新たなスタンダードとなったJAZZピック。
長い間、ピックは「トライアングル」型と「ティアドロップ」型がほとんどでしたが、新たなスタンダードシェイプとして定着したのが、この小さな「JAZZ」ピックです。
材質はナイロンですが、他の形状、大きさのナイロンピックとはかなり違う印象です。ナイロン製のピックは柔かいイメージがありますが、小型のため“しなり”が少なめで、実際の厚さよりも、硬質なピックを使っているような感覚です。一方、サウンドにはナイロン特有の感じがあり、セルロイド製などに比べ、アタックが強く出ます。細かいパッセージなどをより明瞭に聞かせることができると思います。
小型の形状により、ピックをしっかり掴むことが出来、ピックの先端を少しだけ出してピッキングするスタイルが自然ととれるため、慣れればプレイの安定感が向上します。深く握り込むことにより、結果的にピッキング・ハーモニクスも出しやすくなります。テクニカルな早弾きに最適かと思います。
ピックはその材質、形状によって弾き心地、サウンドが想像以上に変わってくるため、非常に個人の好みが分かれます。100円前後で買えるので様々なタイプを試して、自分に最適な一枚を選んでみて下さい。
余談ですがJAZZの名前を冠した機材は、ジャズ以外のフィールドで人気が出ますね、JAZZ BASS、JAZZ MASTER、JAZZ CHORUS....
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:99451
¥80(税込)
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る