ここから本文です

さうんどはうしゅ

DW ( ディーダブリュー ) / SM1207

DW ( ディーダブリュー )  / SM1207

  • DW ( ディーダブリュー )  / SM1207 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
DW製交換用パーツ、SM1207。ペダル用ペアリング・ヒンジです。フット部分の接続に使用されているパーツです。

[直輸入品][Direct Import]

■DWドラムペダル用ベアリングヒンジ
対応機種
9000、9002、9500、 9502LB、5000AD3、5002AD3、5000TD3、5002TD3、5000ND3、5002ND3、5002TDL3、7000PT、7002PT

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews3

2015/02/15

111115000AHにつけました

投稿者名Reviewed byモウ 【東京都】

15年くらい前に買った、「5000AH」に問題なく取り付けができました。
自分で修理が出来たので満足です。これからスタジオなので、楽しみです。

レビューIDReview ID:54409

2009/08/23

11111きしみ音が出ない

投稿者名Reviewed byコージー 【福島県】

DW5000CXに取り付けました。
きしみ音が出なくなり、動きもスムースです。

レビューIDReview ID:11958

2010/02/14

11私もDW5000CXですが…

投稿者名Reviewed bynag 【群馬県】

届いた商品自体の形状が写真と違いました。写真では両側とも長方形ですが
届いた商品は片側が台形になっていました。商品の型番は一緒でした。
そのせいかどうかはわかりませんがわたしのCXには取り付けられませんでした。
取り付け自体は出来たのですが、ヒンジのベアリングが入っている部分の径が
標準のタイプより一回り太いです。そのためロッドとヒンジがあたってしまい
ヒールプレートの前側が浮いてしまいます。そのまま使用するとおそらく
ロッドが歪むかヒンジが破損すると思います。
このタイプに変更したい場合、DW6000用のヒールプレートが必要になると
思います。対応機種の中に5000CXはありませんでしたのでショップ様の責任
ではありませんが取り付けできた方のコメントがありましたので購入して
みましたが、残念な結果となってしまいました。
ちなみにロッドをはずしてアンダープレートを使用する場合は問題なく使用
できます。購入の際は問い合わせした方がいいかもしれません。

レビューIDReview ID:14788

DW ( ディーダブリュー )
SM1207

商品ID:30582

¥12,800(税込)

  • 送料無料

1,280ポイント(10%)内訳

  • 128Pt

    通常ポイント

  • 1,152Pt

    ボーナスポイント

  • 1,280Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok