USB Type-Cに直接接続できる小型マイクです。ピンマイクと言うとわかりやすいかもしれません。とにかくUSB-Cであることが素晴らしいです。レガシーなmicro USBでも、3.5mm TRRSでもなく、USB-C。3.5mmステレオミニジャックが廃止されたスマートフォンに変換アダプタなしで接続できる利便性は想像以上。ジーンズのポケットや胸ポケットに入れたスマホの内蔵マイク収録とは比べ物にならないほど高音質。音声認識による文字起こしの精度も若干上がったように感じます。またピンもしっかりした作りで、体を動かしても服から外れることはありません。6メートルのケーブルも便利で、スマホを手元に置いたままインタビュー相手にマイクだけを付けてもらう、といった使い方が可能です。
2024/08/08
この価格ではリーズナブルと言えるでしょう
投稿者名Reviewed by:daijizaiten 【東京都】
USBラベリアマイクは3本所有しています(Boya、Saramonic、ゼンハイザー)。
結論から書くと、この中で価格が一番高いのにもかかわらず、ゼンハイザーは感度があまり良くないため、ライブ配信やオンライン会議では厳しいです。ピークはいって-24程度。Windows設定以外で(他のソフトを通して)ゲインを持ち上げないと使い物になりません。オンライン会議はソフト側で自動でゲインを上げてくれますが、タイムラグで話し始めは相手側は聞き取りづらくなります。
Boya、Saramonicの入力感度は問題ありません(PCでゲインを抑えないとクリップします)。音質はどちらもとても良いではなく(かつどちらが優れているではなく好みの範囲)、音質を求めるなら場所を取りますがAKGなどのUSBコンデンサーマイクをお勧めします。
レビューIDReview ID:151650
2023/02/25
ゲインが高すぎる?音割れとノイズがひどいです。
投稿者名Reviewed by:北の国から 【岩手県】
スマホに接続して録音したところ、音割れとノイズがひどかったです。
ゲインが高すぎるのだと思います。
ゲイン調整できれば良いのですが…
これなら、音量が低くてもスマホで直接録音したものの方がよほど使えるものでした。
使い方はおそらく間違っていないと思うので、機種の相性等あるのかもしれません。
私には、残念な商品でした。
レビューIDReview ID:137868
2023/02/27
ご指摘の症状につきまして、同様の事例が無いことから、製品の不具合が考えられます。ノイズの種類やご使用状況を確認させていただきたく思いますので、弊社サポートよりご連絡いたします。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:278587
¥3,580(税込)
715ポイント(20%)内訳
通常ポイント
ポイント20倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る