¥370(税込)
お取寄せ
カナル型イヤホンの「C」を冠したゼンハイザーを代表するイヤホンCXシリーズ。「CX3.00」は豊かな低音とクリアな中音、派手で美しい高音が特徴のイヤホンです。特に低中音の厚みは素晴らしく、ズーンと拡がるヘビーな低音が実に気持ちよく響きます。中音はリアルで輪郭のハッキリした鳴りっぷりで、モニターライク。高音はこのスタイルからは想像できないほど、派手で美しくキレがあります。ゼンハイザーの素晴らしいところは、この帯域バランスをうまく調和する所にあります。それぞれの帯域が個性を主張しながらも、全体的なまとまりで素晴らしいハーモニーを再現する。さすがゼンハイザーと言える仕上がりは素晴らしいの一言です。
距離感が近くリアルな鳴りっぷりですので、どんなソースも心地よく刺激的に聴くことが可能です。スタイルもシンプルモダンな作りで、国産メーカーには出せない艶やかさとしなやかさを持ち合わせています。首からぶら下げているだけで、自慢できるイヤホンの一つですね。コンパクトでミニマムなので、女性にもぴったり、普段使いに最適です。
2016/11/09
楽器の質感がよく浮き上がってくる
投稿者名Reviewed by:クリーク 【埼玉県】
3.00にはネガティブな意見もあったからどうかと思いましたが、
予想以上によかったです、安心しました。
音は1万円以下の実際に使ってきたものの中で、たぶん最高です。
よくわかるのは、バッハのバイオリンパルティータ、
これを弦楽器らしくならしてくれるイヤホンはあまりないし。
特に国産のものがよくなくて、
たぶん、出音の周波数ばかりアナライズして
音の「収束」に無頓着だからなのではないでしょうか。
早い者勝ちでがんがんいくけど、靴は脱ぎっぱなし、みたいな。
ソニー900STなんかが、もてはやされる国ですから・・・
ゼンハのイヤホンは、脱いだ靴は整えておく、的な
一つ一つの音の後味のよさがありますね。
立ち上がりだけでなく、収束に配慮がなされている。
エンジンパワーだけでなく、いい足回りやブレーキを持っている。
だから楽器の質感がよく浮き上がってくる。
もちろん値段が値段なので情報量的なぜいたくは言えませんが、
スマホ直差しでパワー不足ということもないし、重低音も出ているし、
トータルバランスとしては実に素晴らしいと思います。
ケーブルがラーメンの麺みたいで少し情けないけど、
この価格でこれだけの音が手に入るなら我慢します。
カナル型といっても耳に深く入れるタイプではないですし、
誰にでもすすめられる優良イヤホンですね。
ちなみに白の色味は、iPhoneの白アダプターとそっくり。
iPhoneに白のバンパーをつけて白イヤホン。
白にこだわるMacユーザーとしても実にいい感じです。
レビューIDReview ID:67741
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:209552
¥4,642(税込)
463ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る