|
YAMAHA STAGEPAS 100BTR ポータブルPAシステム バッテリー搭載モデル |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥47,800(税込) Price:47,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
|
| 手放せない | 2025/10/17 |
| ギターマルチエフェクターからシミュIRにてラインアウト使用。すごく音良いですよ。 変なギターアンプ挿しより良いと思います。 小音量でも大音量でも、ヘッドフォンと何ら変わりない音色で重宝してます。 もうギターアンプ買わないでそこそこのマルチとこういったスピーカーで十分だと思います。 (私は大好きなので本物の真空管アンプとボード気分で変えていますが) また、子供(アコギ)がクラシック演奏会に参加した際も、バイオリンやチェロやピアノの10人以上 の編成で、アコギの音量が明らかに足りない時、大活躍しました。 バッテリー内臓で、電源をステージ端から引っ張ってこなくても足元に置いてあげて マイク挿して電源ONで、違和感なく音量を稼げました。 あと、たまにエレアコ挿して使ってますがこれも音良いですし、楽器店で試奏したのですが、ヤマハのサイレントギターも、性能をフルに発揮出来ていました。 エレアコで使う場合リバーブ付いてて欲しかったんですけどね、それだけ希望ですね。 まあ今はアコ用プリアンプ購入して充実したのでもう良いです。 ライブでマルチから卓にライン直送する場合でも、反対のLかRからこのスピーカーに挿して 足元に置いてやれば他のパート混ざっていないいつもの音を好みの音量で聴け、毎日の 練習と同じ音空間が立ち位置に作れますよ。 専用バッグ高かったけどおすすめです。 | ||
|
HARRY'S STRAP RUBBER |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥450(税込) Price:450 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| 「他社ゴム製同士」の中でも良いと思う | 2025/10/16 |
| 所有のギブソン1954ゴールドトップリイシューのエンドピンは、ビンテージタイプのアルミのスリムでして、細部の見た目はカッコ良いと思うのですが、他のギターのピンみたいな、いわゆるメガホンぽいガバっとした広がりが無いので、ゴム製ロックでもフェンダーのやつなんか摘まんですぐに外せる(外しやすいが外れやすいともいえる)ので少し不安でした。 かと言ってピン本体やネジをロックタイプに差し替えたく無かったので、ゴム製ロック同士でも良いの無いかなと色々買って試したのですが、この製品がタイトさもあり良いのでは無いかなと思います。 | ||
|
PLAYTECH PC-04 Dark Wood |
在庫状況:Stock:
在庫僅少 Low Stock価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| 最高のカポ発見 | 2025/09/23 |
| 1954ヒスコレのゴールドトップにふだんカイザーカポを使っていて、安いので予備に買ったのですが、6000円のカイザーカポより良くて笑いました。太めネックでも大丈夫だし、カイザーよりも挟む力が少しだけ弱く、またゴム面も少しだけ太くエレキでも音程シャープしにくいです。ライラックのコピー弾くとき、後半で瞬時にカポ移動あるのですが、カイザーはハンドルが指板面側に伸びるので、左手をネックの指板面まで大きく回り込まないと掴めないんですね。これはハンドルがネック裏面にくるので、掴むまでのタイムロスが少ないし、曲間で掴みやすいんです(わかりますかね?) これはサウンドハウスの良心ですね(マイクスタンドなんかもそうですね) カイザーカポのお金取り戻してこれをもう一個買いたいくらいです。 | ||
|
VX50 GTV モデリング・アンプ アウトレット品 |
在庫状況:Stock:
お取寄せ Back Order価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| 使える(ちょっとした色々に) | 2025/08/22 |
| 楽器店主催のショッピングモールのライブイベントなど。これまでその時有る店頭在庫を借りていたのですが、毎回売れちゃったりで使用アンプ変わるのも何なので自分のアンプ持ち込もうと購入しました。音色は自宅ではペダル&真空管アンプshinosだもんで比べるべくもないですが、まさに、持ち込む、という目的なら本体コンパクトだし軽いしで、ペダルと組み合わせて何処でも60〜70点安定して同じ音色かな、という感じです。イベント事なら爆音なのでマスター上げてマイキングも不要です。 単体の歪みは、悪くは無いですけど…お祭りイベントで2、3曲披露して撤収。という事ならパッと使えて良いです。でもメインで自宅で毎日練習するのに使うなら、手の感覚と出音の感覚掴むのには、本物の真空管か、良いアンシミュと良いモニタースピーカーでも用意した方がプレイには後々為になるでしょう。 という事で、総じて、上記のような目的があれば音質に目を瞑った上で100点かな(笑) | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
TAK3 さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:大阪府








ATH-350TV ヘッドホン
価格:¥2,136(税込) Price:2,136 yen(incl. tax)
そこで「パワードスピーカーは皆のためステージ中音に全振り」して「モニターはマルチのヘッドフォンアウト」から取ろうという思惑です。
この製品には、TVを見るときの為に手元volが付いているのが決め手でした。スピーカーと別に、自分のヘッドフォン音量を調整したいからです。
いつも調整している音色と遜色も無く、2000円ちょっとですが、非常に満足しています。