|
PLAYTECH PTCR-200S コルネット 銀メッキ仕上げ |
在庫状況:Stock:
在庫僅少 Low Stock価格:¥26,800(税込) Price:26,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
|
| 使える激安管楽器 | 2025/07/21 |
| トランペット歴43年です 数年前にコルネット吹きのおじさまにレッスンする際に購入 造り自体は特に懸念材料は見当たらずもマウスピースは「ちゃんとしたモノ」に替えた方が良いと思われる PLAYTECHのピストン楽器全般に言える事は「バネがクソ重たい」 これは後にYAMAHA製のバルブスプリングに交換する事で解消された ピストンの摺動自体は良いのにどうしてこんなに硬いバネを採用しているのか不思議に思う ピストンの操作性が上がった事で演奏する事に集中できるし音も良くなった様に感じた PLAYTECHブランドのピストン楽器をご購入される際はYAMAHA製のスプリングを併せて購入される事をお勧めします(^^♪ | ||
|
PTHR-500 フレンチホルン フルダブル お手入れセット付属 |
在庫状況:Stock:
お取寄せ Back Order価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:14人(14人中) 14 out of 14 people found this helpful. |
|
| お手頃で良い(^^♪ | 2020/03/04 |
| 手持ちのYAMAHAの2本を貸し出す事が多いので自分の遊び用に・・・と購入。 見た目は例の「アレ・・・103」 先ずレバーを動かすとF/B♭の切り替えが異常に固い・・・(一一”) 組付けを見てみるとリンクが垂直ではなく斜めに部品が着いてる・・・(--〆) 恐らく取り付けの穴は垂直に切られていてこれが作動不良の要因かと・・・。 とりあえずベルハンマーを塗布して当面ガシャガシャやって当たりを付けてみよう・・・。 ベルカット部分の本体側の管がノコギリ状態の断面であぶねええええ!(@_@) 切断した際に管が歪んだモノがそのまま? まあヤスリ掛けしたら大丈夫か・・・。 肝心のトーンは? これがなかなか良いかも(^-^) 某マ〇ケルやケ〇ントナー、ソ〇イル等の安物たちと比較しても「ちゃんと」フレンチ・ホルンの音がしますね(^^♪ マウスパイプはYAMAHAなどに比べると角度が立っているので構えたポジションは慣れが必要かな? しかしながら総じて「遊べる」良い楽器だと思いマスよ! 【3/4 追記】 楽器本体にはあれこれ難がありますが、付属のマウスピースがとても良いのデス! ホルン吹きに貸してあげると「マッピが(・∀・)イイ!!」と言ってくれますね(^O^) | ||
|
PLAYTECH PTTR-300 Bbトランペット |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥35,800(税込) Price:35,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
|
| 耳の良い人ならおk・・・かな? | 2019/10/23 |
| なかなかコレのレビューが上がらないので買いました!(ドーン!) 箱から取り出すとお馴染み安物楽器で良く見かけるデザインのケース。 楽器本体はリードパイプとベルが結構な赤味を帯びた「ブロンズ?」と思わせて良い感じ。(^^♪ 抜差管アウターは洋白なので3トーンの色合いが楽しめマスね(^-^) 見たところ3番管が長い? 実際鳴らしてみるとほどほどの抵抗感でまあ吹き易い部類かな? 3番管はやはり低いデスね・・・(一一”)金属加工できるお友達がいらっしゃる方は何ミリかぶった切りましょう!(+_+) 音程のツボがやや甘いけど十分に遊べる楽器デスね(^^♪ 自分はダブル・ハイB♭までは普通に出ましたよ(^^♪ ただ・・・部活で使うにはちょっと・・・かも知れません(>_<) ピストンや抜差管はちゃんとしたグリスなりオイルなり注すと調整せずとも快調に作動してくれました!(^^)! トランペットが初めての方でも大丈夫でしょう! | ||
|
PLAYTECH PTRB-200 バスリコーダー |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥11,800(税込) Price:11,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:14人(14人中) 14 out of 14 people found this helpful. |
|
| 吹いてみる価値あり(^-^) | 2019/03/03 |
| 吹奏楽団の演奏でなぜかリコーダーが必要となり、どうせなら・・・と初のバス・リコーダーに手を出す事に・・・(^O^) 今時の管楽器の運指に慣れているせいでバロック式に少し困惑するもなかなか良い音で鳴ってくれますね。 音程も許容範囲だと思いますよ(^^♪ 樹脂製とは言えなかなかの重量があるので付属のストラップを使用する事をお奨めします。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ぢゃん さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:岡山県








KST01 ミニキーボードスタンド
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
割とずっしりとした重量があり屋外での使用にも良さそう。
天板を固定するネジが天板すれすれなので特に水平にしたい際にネジがちょっと回しにくいかなーと思った以外はとても重宝します。