![]() |
K&M 17590 WAVE 20 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
角度 | 2021/01/05 |
少し角度が付きすぎだと感じる。もう少し楽器が立っているほうが良い。 ギターの場合はこれでも良いかも知れないが、ベースだと不安。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP SLS1033 Straplok Dual Design Black Oxide |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ただの黒 | 2021/01/05 |
他の色ですが、十年以上使ってますが機能的に問題はありません。 これは、写真を見ると少し光沢があるかのように錯覚しましたが、ただの黒でした。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL170BT Nickel Wound Bass BALANCED TENSION Light 45-107 |
在庫状況:![]() 価格:2,000円(税抜) (税込 2,200円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
E弦は105で作ってくれ | 2020/11/09 |
4弦105に合わせたセットを作って欲しい。 黄金比率とでも言うべきか、E弦は105がしっくり来るので。 それと、5弦バージョンも作って欲しい。 期待しているぞ。 |
||
![]() |
ALLPARTS MK-0115-002 Gold Barrel Knobs |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メッキじゃない! | 2021/01/18 |
写真では黄色っぽく見えますが、実物はちゃんとゴールド。質感も良い感じ。見印を付けるために削って切り込みを入れてみたら、表面だけでなく中身も金色。メッキじゃない。頻繁に指に触れるパーツなのでメッキだと剥がれてしまう場合があるのでその点は安心。安くはないが、価値のある商品。 そして、このノブは重い。1個37g。重いノブを装着するとバダスタイプの重いブリッジに換装した時と同じ方向に音質が変化する。明瞭さが増して輪郭が出ると同時に押し出し感が強くなる。 サイズが少し大きいので気になる人は気になると思う。 |
||
![]() |
K&M 12244 譜面台ライト Double 2 LED Flex Light |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイッチが改良されてGOOD | 2020/10/01 |
以前、同じK&MのMighty Brightを使っていましたが、スイッチがボタン式でバッグに入れて運搬中に勝手にスイッチが入ったり、最終的には接触不良を起こしてなかなか反応しない状態になってしまっていました。この製品はその点が改良されていて、スライド式が採用されています。さすがドイツ製。これなら安心です。 |
||
![]() |
OYAIDE P-029 |
在庫状況:![]() 価格:3,580円(税抜) (税込 3,938円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
音に影響を与えないプラグ | 2020/10/01 |
マリンコや明工社の物との比較になります。使用ケーブルはBELDEN19364。 一番の違いは最終的にプラグをケーブルにクランプして固定する部分だと思います。ここでの締め付けトルクを最小限で済ませることができます。あまり締め付けなくてもしっかり固定できます。この部分、締め付けが強過ぎると音に悪影響が出ます。レンジが狭まり固い音になります。このプラグは、この段階でのクランプが音に殆ど影響していないのではないかという感じがします。マリンコや明工社の物と比べ、プラグの存在感が全く無くケーブルそのものの特性を確認することができます。これはP-029、C-029共に同じ印象です。 素晴らしいプラグです。 |
||
![]() |
AKG K240 Studio モニターヘッドホン |
在庫状況:![]() 価格:5,280円(税抜) (税込 5,808円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い音です。 | 2020/10/01 |
密閉型でベースの練習をするのが辛くなってきたのでセミオープン型のこちらを購入しました。耳への負担が少なくて良いですね。音も良い。モニター用と謳われていますが、極端にシャリシャリするような事も無く、自然な音で上から下まで良いバランスです。解像度も不満を感じません。私の用途においてはとても良いツールだと評価しています。自宅でのリスニング用途にも良いと思います。 ハイレゾ視聴とか本格的なミックス作業の場合は知りません。 アーストリアではなく中国製とのことで不安がありましたが全然問題有りませんでした。 |
||
![]() |
CANARE LC01-SA BLACK |
在庫状況:![]() 価格:1,020円(税抜) (税込 1,122円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラインケーブルとして | 2020/10/01 |
ラインケーブルとして使用。素晴らしい品質です。 |
||
![]() |
HIP SHOT KickAss Bass Bridge Gold |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バダス後継機であり進化型 | 2021/01/17 |
バダスと同じ亜鉛(Zinc)製。中低音が出てアンサンブルの中で存在感が増す。 バダスが圧倒的な支持を得た理由が良くわかる。 ビンテージ感は失われるが、安定感のある扱いやすい音になる。 この製品の最も優れた点は、弦間ピッチを無段階で調節できること。 17.5mmから20.6mmまで対応しているのでピックアップのポールピースの中心を逃すことがない。 注意点は各弦間のピッチを均等にすること。そうしないと弾きづらくなってしまう。 サドルと弦の間にブラス製のパーツが介在していて、やや甘い音色に貢献している。 はっきりとした立ち上がりの速い音を求める場合は、別売りのステンレス製のものに交換することも可能になっている。 |
||
![]() |
Ex-pro FA series 3.0m S/S |
在庫状況:![]() 価格:4,680円(税抜) (税込 5,148円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
FL(青)とFA(黄)の違いについて | 2020/10/01 |
FLは標準的なシールドで基本的には青いほうを使用しています。FAのほうが太くワイドレンジで押し出しが強いので、意図的にそういう音が欲しい場合のみ黄色いほうを使用しています。 アクティブのベースにはFLが合います。FAを使うとtoo muchな感じになります。パッシブのベースの場合でも通常はFLで良いと思います。貧弱なアンプを使わなければならない場合や、共演者との兼ね合い等、必要に応じてFAを使っています。 |
||
![]() |
JBL JBL Flip5 スクワッド Bluetoothスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:7,430円(税抜) (税込 8,173円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お手頃感 | 2020/01/14 |
きちんとしたスピーカーには劣りますが、ながら仕事には最適です。この手の製品の中では、音質、大きさ、金額のバランスが一番良いと感じました。これより小さいと音質が悪くなり、大きいと邪魔になります。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL170BT ツインパックセット |
在庫状況:![]() 価格:3,850円(税抜) (税込 4,235円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もっともっと | 2020/01/14 |
ツインパックと言わず、5セット10セットで更に割引きをして欲しい。 |
||
![]() |
DADDARIO XLB125 |
在庫状況:![]() 価格:950円(税抜) (税込 1,045円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おばちゃん | 2020/01/14 |
バイトのおばちゃんが作ってるのかどうか知らんけど、できるだけ巻き癖がつかないようなパッケージングをして欲しい。わりと雑。 |
||
![]() |
LEVY'S DM1-BRG |
在庫状況:![]() 価格:2,280円(税抜) (税込 2,508円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンプルで使いやすい。 | 2020/01/14 |
写真より赤みがかった色です。良い色なので衣装と合わせるのが楽しみですね。 安価ですが、決して品質が悪いわけではなく、ステッチが入っているので耐久性もありそうです。 |
||
![]() |
HIP SHOT KickAss Saddle Inserts Stainless Steel Medium |
在庫状況:![]() 価格:150円(税抜) (税込 165円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鉄の音 | 2020/01/14 |
◆デフォルトのブラスとの比較。 Fenderオリジナルのブリッジに近い音。 立ち上がりが速く歯切れの良い音。 ブライトで重心は軽め。 ◆ブラスのほうは、あまくて色気のある音。 立ち上がりは鈍く、重心は低め。 ◆どちらも良い音で好きです。ジャンルや楽器本体との相性で決めれば良いと思います。 |
||
![]() |
LEVY'S M1 Regular Dark Brown |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最初の夜から馴染んでしまった。 | 2019/04/17 |
ストラップは楽器の一部だと言っても過言では無い。 それは演奏性に大きく影響するものだから。 その意味でこの製品は最高だと言って良い。 装着したその夜から身体の一部のように馴染んでしまった。 幅も、しなやかさも丁度良い。 |
||
![]() |
KOJO TECHNOLOGY Medusa KS-0 2.0m |
在庫状況:![]() 価格:4,280円(税抜) (税込 4,708円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめします。 | 2018/11/15 |
平河ヒューテック製2スケアの3芯。 ベースアンプに使用。音が太くなります。エントリークラスでもフルチューブでも良い効果が得られました。コストパフォーマンスが高く、良いケーブルです。 最初はやや癖が気になりますが、エイジングが進むにつれ自然な音になります。 |
||
![]() |
R COCCO RC5CWN BASS 5-STRINGS NICKEL ROUND WOUND |
在庫状況:![]() 価格:3,220円(税抜) (税込 3,542円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4弦(E弦)が短い。 | 2018/10/18 |
4弦(E弦)が短い。もう少しペグのポストへの巻き数を多くしたかった。おそらくFender4弦タイプのヘッド形状に対応した長さなのだろうが、これは5弦セット。同じ長さで良いわけがない。 音色は落ち着いた感じの良い音。倍音少なめ。無駄に暴れない。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC UniTune Clip クリップチューナー |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
高精度、高速、軽量。 | 2020/11/21 |
ペダルタイプのソニックリサーチST-200と比較して遜色のない精度と反応速度です。軽くて小さいのも大きな利点。 デメリットは使用開始時、スイッチを入れた後、チューニング可能になるまで少し時間がかかること。(約2秒)ステージ上での2秒は長い。 ~追記~ 使い始めて2年が経ちました。楽器との接触部分である黒いゴムが劣化を始めたようです。 また、ヒンジのネジを時々適度に締めないと、気付いたら緩んで床に正体不明のネジが落ちていて、これは何だろう?と危うく捨ててしまいそうになります。 |
||
![]() |
MXR M108S 10 Band Graphic EQ |
在庫状況:![]() 価格:12,300円(税抜) (税込 13,530円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使えるプリアンプとして。 | 2018/09/29 |
Bassに使用。これが有ればペダルタイプのプリアンプは不要。いじれる帯域が固定されているプリアンプに限界を感じたらコレ。GainとVolを上手く使うのがコツ。アンプのプリをパスしてリターンに突っ込むのもアリ。 2つあるOUTの音が微妙に違うのが欠点だが、2つ使うことはないのでどうでも良い。 ミュートとチューナーアウトが欲しい。 |
||
![]() |
Noah'sark NRC-Bass |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使用するケースの形状を選びます。 | 2018/08/15 |
サドウスキーのポータバッグのような上端から下端までくびれのない物では使用することができませんでした。 ネックとボディの継ぎ目付近でくびれのある形状のものであれば使えます。 また、折り畳んだ時にもう少しコンパクトになればと思います。現状だと少し大きいので常にバッグに入れておく、というわけには行かないのが残念。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL170-5TP Nickel Wound 5-Strings Bass Light 45-130 2set |
在庫状況:![]() 価格:4,500円(税抜) (税込 4,950円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
品質が落ちた | 2018/08/15 |
2017年の12月ごろから品質が落ちました。 各弦のバラつきが大きくなり、締まりのない音になってしまいました。 他社の弦に変えるかどうか検討しています。 5弦のボールエンドの処理が雑、というか下手くそ。 いい加減にして欲しい。 |
||
![]() |
CRESCENDO Drummer イヤープロテクター(耳栓) |
在庫状況:![]() 価格:4,280円(税抜) (税込 4,708円) |
参考になった人数:7人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
私にはフィットしなかったようです。 | 2017/09/01 |
メーカーサイトにある視聴ページの減衰比較。 ウレタンフォームのサンプル音がそのまんまだったので、一番減衰効果の高い(-25db)とされるこの製品を購入しました。 実際に装着してみましたが、サンプル音で-15dbのものと同程度の効果しかありませんでした。 耳のサイズ、形状が合わなかったのかも知れません。 また、1時間以上の使用は無理でした。正座と同じで、血流が阻害されることによるシビレのような感覚がありました。これはどの耳栓でも同様ですが。 ウレタンフォームだと小さいサイズのほうがフィットするので、私の耳の穴は少し小さめだと思われます。 ミディアムとラージが同梱されていましたが、スモールも発売して欲しい。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MHH1 |
在庫状況:![]() 価格:500円(税抜) (税込 550円) |
参考になった人数:2人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安かろう悪かろうの典型 | 2015/11/02 |
部品の精度が非常に低いです。 クランプ部の片側、ポールに接触する部分は、 ネジの締め込みに伴い、フリーで回転する構造になっていますが、 2つ購入した品物のうち、1つは問題なく動きますが、 もう1つは動きが非常に悪いものでした。 なので、クランプするのに余計な力が必要で、指の皮が痛くなりました。 また、この部分は金属製なので、固定先のポールへのダメージがあります。 ポールが塗装されている場合は注意が必要です。 自分でゴムを噛ませれば問題ないと思います。 また、締め込むネジの頭の部分も金属製なので、指が痛くなります。 ここは、六角レンチ対応か、またはプラ製にして欲しかった。 一旦固定すると外すのにかなりの力が必要です。 余計なものを排除して価格を抑えるのは大歓迎です。 しかし、粗悪品はいけません。 あまり好きになれない商品です。 |
||
![]() |
AMPHENOL ACPS-RB-AU |
在庫状況:![]() 価格:330円(税抜) (税込 363円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い。 | 2015/11/01 |
作業しやすく、造りがしっかりしていて使用に問題ありません。あるフットスイッチ用に工作したので音質についてのレビューはできません。説明通り金メッキコンタクトになってます。ボディは金属製です。 |
||
![]() |
HIP SHOT BT3 GOLD |
在庫状況:![]() 価格:9,980円(税抜) (税込 10,978円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チューニングにはコツがあります。 | 2013/10/11 |
国内にはどこにも在庫が無く、取り寄せて頂きました。注文から約1ヶ月で届きましたが、その間のメールでのやり取りはスムーズでとても良い対応でした。 しかも有り得ない価格で購入することができ、感謝しています。 取り付けは簡単ですが、チューニングにはコツがあります。正しい手順でチューニングしないと安定しません。 メーカーの公式動画がYouTubeにUPされているので、「Installing the Hipshot Products Xtender」で検索して参照してください。 英語ですが、取り付け方法が解説されています。また、2:30付近から、チューニングの手順が解説されています。 ①全ての弦を正しくチューニングする。対象の弦をフラット方向からジャストのチューニングに合わせる。 ②エクステンダーキーのノブを一度動かして(ダウンチューニング)また戻す。するとシャープするので、少しフラットするまで緩める。 ③再度ノブを動かして、また戻す。チューニングが合えばOK。フラットしている場合は少しジャストに近づけて、またノブを動かす。ジャストになるまで繰返します。シャープしてしまったら、フラットに戻して、ノブを動かすところから。 ④この方法でチューニングを合わせると、ノブを動かしてもチューニングが安定します。 ⑤次に裏側の小さいネジでダウンチューニング時の音を合わせます。ネジはノブを戻した状態で動かしたほうが良い。 ⑥必要な箇所に潤滑剤を塗っておくと良いです。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP SLS1034G Straplok Dual Design Gold |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ☆ | 2013/10/11 |
以前シャーラー製のものを使っていたが、ボディの材質によっては、使用に伴い、徐々にネジ穴が広がってしまうというトラブルが生じることがあった。 これに換えて以降、そのようなことは一切起こっていない。 ネジが太めなので、ボディ装着時は、ちょっと怖い。 数年間脱着を繰返すとスムーズに脱着できなくなるので、その時は潤滑剤を塗ると、また問題なく使用できます。 |
||
![]() |
GHS FAST-FRET 指板潤滑剤 |
在庫状況:![]() 価格:880円(税抜) (税込 968円) |
参考になった人数:0人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
容器に変更あり! | 2013/09/25 |
数年前、最初に購入した時は、プラスチックの容器だった。 次に購入した時は、容器が缶に変更されていた。この缶は、手を切りそうで恐ろしかった。以前のプラスチックの容器に入れ換えて使った。缶は捨てた。 そして、今回。取っ手が木製から黒いプラスチック製に変更されていた。更に、先端に半透明のキャップが付き、容器なしで保管が可能になった。でかい印鑑のような外観といえば分かりやすいだろうか。 モノは多分変わってないと思います。演奏性が改善され、死にかけの弦でもブライトな音がでます。 |
||
![]() |
ATELIER Z ZS-2 |
在庫状況:![]() 価格:2,380円(税抜) (税込 2,618円) |
参考になった人数:2人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Bluenoteストラップのコピー商品。 | 2013/09/13 |
販売終了の為、ATRIE Zさんが同様のものを製造していると思われます。恐らくニーズがあったのでしょう。 各部のサイズはBluenoteストラップと同じです。 パッドの質感は、Bluenoteがベルベット調だったのに対し、ATRIE Zさんのは、ユニクロっぽい生地になっています。使用感は変わらないので、代替品としては全く問題ないと思います。その分、安くなってるようですし、価格的には妥当だと思います。 Bluenoteストラップの代替品としては申し分ないモノだと思います。 ※JIM DUNLOP LOK STRAPの装着は可能です。少し固いですが。全部回し切らなくても、外れない程度に締め付けて固定すれば問題ありません。 |
||
Dcnosn さんのプロフィール
レビュー投稿数:29件
住所:東京都