![]() |
BEHRINGER X AIR XR16 リモートコントロール・デジタルミキサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥67,800(税込) Price:67,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 自由度が最大の魅力 | 2019/09/11 |
あるコンサートでのこと。エレアコ弾き語りの演奏者は二人。キャパ200人の会場だったことに加え、演奏者が二人だったので本機を持参。 リハ直前にその方々から出された要求がモニター(コロガシ)はそれぞれステレオで欲しいとのこと。以前であれば、今日のミキサーでは「それはちょっとできません」と断っていたかもしれませんが、頭の中で即座にシミュレーションできたのはもちろんデジミキだったからにほかなりません。 AUX1~4へBUS1~4をプリフェーダーでパッチ(SEとFXはポスト)。2CHづつ疑似ステレオとして奏者に返しました。当然それぞれでEQ調整できますので(これ必須ですもんね)音質調整もあっという間に完了。(コピペの威力?w)リハに間に合いました。(ギターエフェクターをステレオでモニターしないと気分が上がらないというこだわりでしょうか) ST BUSx2 もしくはBUSx4のミキサー + ST GEQ3台必須という場面でも、本機だけでまかなえてしまうのですから、とても楽です。 少人数編成やイベントにはもってこいのデジミキです。 他には3台のPCのIN OUTをたすき掛けしたりというような、今まで6BUS仕様の高価なアナログミキサーでしかできなかったことが、X-air シリーズではいとも簡単に実現できてしまいます。 今回XR16を購入したのは、USBで簡単にSEを流すことができるという点です。何気に便利です。 ただX-air Edit / iPhone app / Android appそれぞれ欠点があるので、時によっては3台つないで使っています。iPhone appをもっと充実してほしいと思うのは小生だけでしょうか。 X-air Editのショートカットを覚えると作業が早くなります。 | ||
![]() |
AMERICAN DJ Dotz Par 100 LEDパーライト |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 大きな期待は禁物ですが、活躍場面は多い | 2018/11/29 |
光量から言えば圧倒的にPAR Z100にかないませんが、灯体数を減らす意味でも活躍場面は多いと思います。照射面がキレイでムラがない反面、かつてのVN灯のようにフィラメント特性を利用して中に細い筋を作るといったことはできません。均一な染に活躍してます。 | ||
![]() |
ELATION SCENESETTER DMX照明コントローラー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 機能はまずまず | 2018/11/29 |
ついでの照明なので、10~14灯の64パーを自作のアナログ調光器と卓でこなしてましたが、重い腰を上げてLEDに入れ替えました。大したことはしないのでこれで十分です。特にELATIONはパッチができるので重宝します。少ないチャンネル数でムービングヘッドをオートで動かすだけなら、その制御チャンネルだけ離れたアドレスで1本のフェーダーにパッチしてシーン登録するだけで使えちゃうなど、ここぞというときにパッチ機能があると助かります。(オートで使うだけなら14chもつぶさずにすみますから) ただしフェーダーノブはいただけません! すぐに取れる! 割れる! 最悪です! しかたなく出番の少ないPAミキサーからはずして はめ替えて使用してます。 | ||
![]() |
ROLAND QUAD-CAPTURE UA-55 オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,100(税込) Price:23,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:27人(27人中) 27 out of 27 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いと思います | 2015/02/10 |
YAMAHAsteinbergからの乗り換えですが、音痩せもなくワンランク上がった感じです。ドライバーの出来も良いようで、出力レベルも格段に上がったので録音後の処理が楽になりました。 UA22も使ってますが、55のコンプはネットライブでの弾き語りには有効ですね。 ミキサーとの接続なのでAUTO SENSのありがたみはあまり享受してません。 デスクトップなのでバスパワーで問題なく動作してます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
一太郎 さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:愛知県
S203 ディスタンスロッド
価格:¥3,280(税込) Price:3,280 yen(incl. tax)