HDMIをSDIに変換するコンバータ。外部音声をエンベデッドしてSDIに乗せたり、HDMIで送られてくる音声信号を取り出すこともできます!!
■ビデオコンバーター(SDI→HDMI)
【入力端子】
■HDMI
端子:Type A(19ピン)x1
信号規格 :HDMI1.4b
映像フォーマット:
2048x1080/60p/59.94p/50p/48p/47.95p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p(SMPTE ST2048 タイミング)、
1920x1080/60p/59.94p/50p/60i/59.94i/50i/30p/29.97p/25p/24p/23.98p,
1280x720/60p/59.94p/50p,
720x480/59.94p、720x576/50p、720(1440)x480/59.94i、720(1440)x576/ 50i(CEA-861-F 準拠)
カラーフォーマット:
10bit YCC4:2:2, 8bit RGB4:4:4, 8bit YCC4:4:4
音声フォーマット :
リニアPCM, 24bit, 48kHz, 2~8ch
■アナログ・オーディオ
端子:TRS標準タイプ(バランス)x1ペア(L/R)
信号レベル:+4dBu
最大出力レベル: +24dBu
インピーダンス: 22k/600Ω切り替え
■デジタル・オーディオ
端子:TRS 標準タイプ(バランス)x1(アナログ・オーディオ出力端子 L と共用)
信号規格 :AES3, 24bit, 48kHz, 2ch
インピーダンス: 110Ω
■アナログ・オーディオ
端子:TRS 標準タイプ(バランス)x1ペア(L/R)
信号レベル:+4dBu
最大入力レベル: +24dBu
インピーダンス: 22k/600Ω切り替え
■デジタル・オーディオ
端子:TRS 標準タイプ (バランス) x 1 (アナログ・オーディオ入力端子 Lと共用)
信号規格 AES3:16~24bit, 32~48kHz, 2ch
インピーダンス: 110Ω
■REF IN
端子:BNCタイプx1
規格:
B.B.(SMPTE ST318)、2値(ITU-R BT.1358-1)、HD3値(SMPTE ST274, ST296)
■対応フォーマット:
1920x1080/60p/59.94p/50p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p/60i/59.94i/50i/24PsF/23.98PsF(SMPTE ST274 準拠),
1280x720/60p/59.94p/50p(SMPTE ST296 準拠),
720x480/59.94p、720x576/50p(ITU-R BT.1358-1 準拠),
720x480/59.94i、720x576/50i(SMPTE ST318 準拠)
【出力端子】
■SDI
端子:BNC タイプx2
信号規格 :SMPTE ST424(SMPTE ST425-AB)、SMPTE ST292、SMPTE ST259-C
映像フォーマット :2048x1080/60p/59.94p/50p/48p/47.95p/30psF/29.97psF/25psF/24psF/23.98psF(SMPTE ST2048 準拠)
1920x1080/60p/59.94p/50p/60i/59.94i/50i/30PsF/29.97PsF/25PsF/24PsF/23.98PsF(SMPTE ST274 準拠)
1280x720/60p/59.94p/50p(SMPTE ST296 準拠),
720x487/59.94i, 720x576/50i(ITU-R BT.601-5 準拠)
■カラーフォーマット:10bit YCC4:2:2, 12bit RGB4:4:4, 12bit YCC4:4:4 (有効ビットは 10bit)
■音声フォーマット:リニア PCM、 24/20bit、48kHz、16ch(SMPTE ST299, ST272-C準拠)
■HDMI
端子:Type A(19ピン)x1
信号規格 :HDMI1.4b
映像フォーマット:
2048x1080/60p/59.94p/50p/48p/47.95p/30p/29.97p/25p/24p/23.98p(SMPTE ST2048 タイミング)、
1920x1080/60p/59.94p/50p/60i/59.94i/50i/30p/29.97p/25p/24p/23.98p,
1280x720/60p/59.94p/50p,
720x480/59.94p、720x576/50p、720(1440)x480/59.94i、720(1440)x576/ 50i(CEA-861-F 準拠)
カラーフォーマット:
10bit YCC4:2:2, 8bit RGB4:4:4, 8bit YCC4:4:4
音声フォーマット :
リニアPCM, 24bit, 48kHz, 2~8ch
カラーフォーマット:
10bit YCC4:2:2, 12bit RGB4:4:4, 12bit YCC4:4:4
音声フォーマット :
リニアPCM, 24bit, 48kHz, 2~8ch
■アナログ・オーディオ
端子:TRS 標準タイプ(バランス)x1ペア(L/R)
信号レベル:+4dBu
最大入力レベル: +24dBu
インピーダンス: 22k/600Ω切り替え
■デジタル・オーディオ
端子:TRS 標準タイプ(バランス)x1(アナログ・オーディオ出力端子 L と共用)
信号規格 :AES3, 24bit, 48kHz, 2ch
インピーダンス: 110Ω
【信号処理】
■オーディオ・エンベデッド:2ch
■オーディオ・ディエンベデッド:2ch
■フレーム・シンクロナイザー:Off/On (リモートソフトウェアにて設定可能)
■位相調整:H=-0.5H~+0.5H, V=-0.5frame~+0.5frame
■フレームバッファ:Off/On(リモートソフトウェアにて設定可能)
■最少遅延:操作・設定マニュアルに記載
■フレームレート変換機能:フレームスキップ/リピート方式
■グリッジ軽減機能:オーディオ・ソフト・ミュート連動
■オーディオ・ディレイ: 0~100msec (リモートソフトウェアにて設定可能)
■3G-SDI Level変換:双方向可能 (リモートソフトウェアにて設定可能)
■カラーフォーマット変換:リモートソフトウェアにて設定可能
【その他】
■USB端子:マイクロ USB タイプ B (Hi-Speed USB)x1
■電源: DC 12V (AC アダプター)
■消費電力:12W
■SIZE: 110(W)x42(H)x136(D)
■質量: 450g(AC アダプターを除く)
■動作温度:+0~+40℃
■付属品 :
AC アダプター
スタートアップガイド
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る