WARM AUDIO / DIRECT BOX ACTIVE
ダイレクトボックス、アクティブ
TYPE85 | TYPE85S | TYPE10 | TYPE10S | |
---|---|---|---|---|
Image | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Dimensions: | W: 127 mm D: 77 mm H: 45 mm |
W: 152 mm D: 77 mm H: 45 mm |
W: 159 mm D: 102 mm H: 51 mm |
|
Frequency Response: |
20Hz ~ 20 kHz | 10Hz ~ 50 kHz | ||
Input Resistance: |
Pickup mode: 10M Ohm |
0 dB: 10MΩ -15 dB: 10kΩ -30 dB: 10kΩ RCA: 20kΩ 1/8": 20kΩ |
0 dB: 10MΩ -15 dB: 10kΩ -30 dB: 10kΩ |
0 dB: 10MΩ -15 dB: 10kΩ -30 dB: 10kΩ RCA: 20kΩ 1/8"": 20kΩ |
Input Settings: |
Pickup Speaker |
0 dB PAD -15 dB PAD -30 dB PAD |
||
Output Polarity: | Pin3 positive | Pin2 positive | ||
Power Options: | 48V Phantom 9V Battery |
|||
Weight: | 0.52kg | 0.88kg | 0.59kg | 0.88kg |
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥150(税込)
在庫僅少
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
『TYPE10』は、定番の「TYPE85」に新しい技術を組み込んだダイレクト・ボックスです。周波数特性が「TYPE85」では20Hz~20kHzの帯域だったものが、『TYPE10』では10Hz~50kHzの帯域へと広がりました。帯域が広がったことによって、よりクリアなサウンドを再生できるようになったことが良いですね。また、PADを切り替えることで機材に適合した信号レベルをより細かく選択できるようになりました。(※0dbでは、ギターやベースなどの楽器を接続。-15dbでは、アクティブの楽器を接続。-30dbでは、アンプからの出力を接続。)ただし、アンプからの出力を接続する際、「TYPE85」では2,800W(4Ω)だった許容入力が、『TYPE10』では1,100W(4Ω)に変更されていますので、注意が必要です。「TYPE85」よりもさらにクリアなサウンドをお探しのプレイヤーにお勧めしたいダイレクト・ボックスです。
2015/04/21
良いけどサイズ大きい
投稿者名Reviewed by:FP 【東京都】
5弦ベースに限って言えばtype85よりこちらの方が断然良い、特にlowB。
4弦ベースだと85の方が太くていい感じの音がするロック向き。
音は問題ないので評価5ですが、残念な点はサイズが85より約1.3cmも長くなり、8ヶ所あるコーナーが尖ってるので、楽器や機材などにぶつけて傷を付けないよう結構気を使います。
競合機種の一つ RADIAL J48 MK2は4弦ベースも5弦lowBも良いのですが「パッシブベースを繋いだ時の音がアクティブっぽく聞こえる」がこちらより少し多い気がします。
重量 実測値
カントリーマン type85/537g
〃 type10/587g
ラジアル J48 MK2/660g
〃 PRO48/458g
2013/02/23
普通
投稿者名Reviewed by:趣味のPA屋 【秋田県】
小さいライブで使っています。(客席30~50)
プロミュージシャンにベリンガーのDIを出せないので購入しましたが、素人なのでTYPE85や ベリのDI100との違いは、よくわかりません。どれも普通に鳴っています。
2013/02/11
アコギにお勧めします!
投稿者名Reviewed by:オダリギジョー 【和歌山県】
エレガット&スティール弦アコギ等で 録音やライブPAで使用しましたが、大変良かったです!!
2~3万円クラスのDI付プリアンプと比べても、ぼくはこちらの方は好みです^^
やはり余計な回路を通って無い分 音もストレートに太くて、アコースティック的というか音楽的です。
これはEQをイジッて良い音にするのとは微妙に違うと感じました。
あくまで音は各自の好みなので・・私見という事で(笑)
2012/04/26
TYPE85よりレンジが広い
投稿者名Reviewed by:xmania
TYPE85を2番ホットに改造して長く使っていますが、もう一つ同時に使う必要があり、買おうと思ってこちらに来たらTYPE10が出ていてビックリ。TYPE85に「あればいいな」と思っていた仕様がほぼ入っていてしかも昔のTYPE85と同じ価格なので即決でこちらを買いました。同じサイズだと思っていましたがTYPE85と並べてみたらちょっと大きくなっていました。音を比較してみましたがTYPE85よりもレンジが広くなっている感じです。これからはTYPE10かな、と思いますが、逆にTYPE85が落ち着いて聞こえてきて良い感じでもあるので、楽器によって使い分けるつもりです。COUNTRYMAN最高!
2011/07/26
確実に音質が改善されている
投稿者名Reviewed by:KUMATAn 【東京都】
エレキギター(ストラト)、キーボード、パソコンのオーディオ出力(STEREOなのでTYPE10を2個使用)を接続して試しました。いずれの機器も出力インピーダンスは不明ですが、確実に音質改善されています。
音を言葉で表現するのは難しいですが、音にコシが出る、音に奥行が出る、心地良い音になる・・・、そんな感じです。
実は、パソコンのオーディオ出力はオマケで試した(あまり期待していなかった)のですが、この音質改善が一番顕著でした。お気に入りの曲を聞き直すと、チョット得した気分になります。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:155445
¥29,800(税込)
1,490ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
WARM AUDIO / DIRECT BOX ACTIVE アクティブDI
¥24,800(税込)
すべてのレビューを見る