¥3,000(税抜)
在庫有
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥11,500(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥91(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税抜)
お取寄せ
¥9,000(税抜)
お取寄せ
¥12,800(税抜)
お取寄せ
¥20,000(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / CPEC400 エフェクター用ケース
¥5,000(税抜)
在庫僅少
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥380(税抜)
在庫有
¥2,500(税抜)
在庫有
¥3,480(税抜)
在庫有
サイズ、音質、機能が高いレベルでまとまったディレイペダル。デジタルディレイならではのクリアで美しいサウンドから、アナログディレイDM-2のモデリングまでキャラクターの幅も充分。タップテンポ機能も本体スイッチでの入力はもちろん、外部スイッチ(FS-5U)を接続して操作性を良くしたり、エクスプレッションペダル(EV-5)を繋いでフィードバックなどのパラメーターをリアルタイムに変更することもできます。コンパクトサイズにここまでの音質と機能が詰め込まれたモデルというのは他に類をみないと思います。
2019/05/29
まさにスタンダード
投稿者名Reviewed by:miyabi 【神奈川県】
音質 機能 操作性 耐久性 価格
全てにおいて素晴らしい!
アナログディレイも実用レベルで素晴らしく
デジタルディレイ コーラス 簡易ルーパー 等1台で四役以上
プレイヤーのタッチや感覚 アンサブルを邪魔しません
外部FS-4U等のフットスイッチを接続すると
tap入力も更に使いやすくなり◎
レビューIDReview ID:92642
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/04/14
これぞまさにデジタルデレイ
投稿者名Reviewed by:mshiose 最近引っ越しました 【東京都】
エフェクター マニアから、音痩せ 音が硬い デジタルがどうのとか...あれこれ言われるけどさ!
Boss のエフェクターって、入れただけでそれぽい音にしてくれるのが良いところ、なんですけどね〜(バッファーの特徴かも)
それに、キャラクターが強すぎるエフェクターって、かえって邪魔な時があると思いませんか?
このDD7は、まさにデジタルデレイって音ですから
スタンダードな音を大切にする人には、最適な選択だと思います。
ギター、アンプとスピーカー...など相互に影響しあう状況で、良い音を出すためには、このぐらいがちょうど良いと思います。
レビューIDReview ID:91436
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/01/30
BOSS製ディレイの完成形
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
基本的なデジタルのディレイはやはりリピート音の輪郭がとてもくっきりしています。
ディレイタイムも最長1分以上と、そんなもん使うかよってくらいのレンジの広さがあります^^;
個人的にはこのペダルの一番の魅力はデジタルではなくアナログ・シミュレートモードです。
今でこそアナログシミュレート付きのデジタルディレイはたくさんありますが、その中でも群を抜いてアナログディレイの質感を再現しています。
アナログディレイの本尊とも言えるMaxonのADシリーズにはさすがに敵わないと感じましたが、MXRのカーボンコピー辺りにはかなり近いです。
元々CCはデジタルっ気が少しあるアナログディレイなのと、ディレイ音と音量の大きさが大きくとれる辺りかなり類似する特徴があると思います。
BBD素子仕様のアナログディレイをここまで再現出来るのはすごいです。
モジュレーションディレイはやや薄味な感じです。
エフェクター直列派の方には、ソロを弾く時などにディレイ+コーラスと2つ踏む動作を省略してDD7のモジュレーションディレイモードでいけるかと思います。
代々続いているBOSSのDDシリーズですが、もうこれ以上の改良は不要かもしれません。
あるとすればシマーディレイや連符のディレイ重ね掛けモードの追加あたりでしょうか。
ここに至りBOSSのデジタルディレイは完結したような気さえする出来栄えです。
レビューIDReview ID:79538
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
2016/01/06
このサイズでこのクオリティはDD7しかない
投稿者名Reviewed by:やっとこさLv.43 【東京都】
ツインペダルとかでかいのだと優秀なのは数あると思います。ですがディレイにめちゃめちゃ重きを置いてなくて、ただ純粋に決まったディレイ感が欲しいという人にはこれしかないと思います。
ボスのこのシリーズ全般(歪みは置いといて)に言えることと思いますが、音にクセがないです。とにかくスタンダード、いい意味で使用者を選ばないです。
操作性という意味でも同様です。大大手だけあって、使い方がわかりやすいです。説明書を読めば誰でも使えます。
しかし、曲中にすぐに違うセッティングに切り替えたいと思い出したら、これではおそらく満足できません。これを2つ3つ買うより、ペダルがいくつかついている物を買ったほうがコスパが確実にいいので、そうなる場合にはこちらはおすすめしません。
レビューIDReview ID:60910
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
2015/12/18
イイね!
投稿者名Reviewed by:Rakkyo 【】
BossのDelayはいいね!余韻がいい。クリアで自然な減退は昔から変わらず。このコンパクトに3200msのロングディレイも驚きだけど、他Hold、Modulate、Reverse、Analogと多機能はビックリ。
特にAnalog Modeは気に入りました。ホンマもんのAnalog Delayより変調感がなくて好き。太くマイルドでありながらクリアで丁度いい。これだけでもこの機の使用価値がある。
Tempo設定の外部スイッチはモメンタリー(踏んだ時だけON)スイッチでイケる。
レビューIDReview ID:60468
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:126124
¥17,500(税抜)
(¥19,250 税込)
1,920ポイント内訳
通常ポイント
人気ブランド ポイント最大10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る