ここから本文です

HOME

2017/12/12のニュース

  • DYNACORDパワーアンプ Lシリーズ&Cシリーズ取扱開始!

    DYNACORDパワーアンプ Lシリーズ&Cシリーズ取扱開始!

    2017/12/12

    DYNACORD「L&Cシリーズ」

    DYNACORDのパワーアンプ Lシリーズ&Cシリーズの取り扱いを開始しました。Lシリーズ&Cシリーズは、小~中規模のライブや固定設備に最適なFIR-Drive対応DSP搭載2chパワーアンプです。スピーカーシステムの能力を最大限に引き出す最新DSPでは、PEQ、GEQ、ディレイの他、クロスオーバーやリミッターのコントロールが可能。マルチアンプ・リモートコントロールソフトウェアMARC(Multi Amplifier Remote Control)を使えば、最大8台までのアンプの設定・制御を行うことができます。Cシリーズは、ハイインピーダンス(70V/100V)にも対応しており、スポーツジム、レストラン、バーなど様々な用途に対応したサウンドシステムを構築できます。
  • TASCAMインターフェイスUS-16x08最新ドライバーをリリース!

    TASCAMインターフェイスUS-16x08最新ドライバーをリリース!

    2017/12/12

    TASCAM 「US-16x08」

    TASCAMより、USBオーディオMIDIインターフェイスUS-16x08の最新ドライバーV2.11がリリースされました!US-16x08はアナログ同時16チャンネル入力を実現し、1台でバンドレコーディングを可能にします。また、iPadなどのiOSデバイスへの接続にも対応し、iPad用オーディオインターフェイスとしても使用可能。使いやすさが好評のMIDIインターフェイスです。ダウンロードの詳細については、下記ページをご確認ください。

    『US-16x08』のWindows用最新ドライバーV2.11をリリース | TASCAM
  • 限定特価でK&Mの譜面台「10800 SPLASH」を販売中!

    限定特価でK&Mの譜面台「10800 SPLASH」を販売中!

    2017/12/12

    K&M 「10800 SPLASH」

    ポータブルな折り畳み式譜面台「10800 SPLASH」に音符型の楽譜クリップ「NAKANO/ CL-18N/GC/BLACK」がついて、限定特価で販売中!角度調節部分の樹脂製ネジは防滴タイプです。三脚や骨組みも丈夫で、屋外での使用も安心。ストリートライブ、野外コンサートなどのパフォーマンスにおすすめです。
  • Electro-VoiceのPAスピーカーELX200シリーズを取扱開始!!

    Electro-VoiceのPAスピーカーELX200シリーズを取扱開始!!

    2017/12/12

    Electro-Voice 「ELX200シリーズ」

    Electro-VoiceのPAスピーカーELX200シリーズの取り扱いを開始しました。ELX200シリーズは軽量、コンパクトでありながらパワフルなサウンドが特長です。パワードモデルには最新のQuickSmartDSPに加え、専用アプリEV QuickSmart Mobileが用意され、直観的な操作でモバイルデバイス上から設定やコントロールをすることができます。フルレンジは10インチ、12インチ、15インチ、サブウーハーは12インチ、18インチを用意。パッシブ、パワードの両方合わせて全10モデルをラインナップし、さまざまなシーンに対応します。

    パッシブモデル 2018年1月予定
    パワードモデル 2017年12月末予定
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年12月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok