ここから本文です

HOME

2017/06/30のニュース

  • 人気企画「推し機材」第4弾!

    人気企画「推し機材」第4弾!

    2017/06/30

    大人気企画「推し機材」第4弾!今回はメーカースタッフ編、サオモノ編、ボーカロイド編の3つのテーマ別で盛りだくさん。メーカースタッフ編は"HOT"なアイテムを一挙大公開!サオモノ編は多弦ベースから変形ギターまで個性豊かに、ボーカロイド編はそれぞれのこだわりを熱弁!今回の推し機材は過去最高のボリュームでお届けします。

    推し機材SPECIAL!! メーカースタッフ
    推し機材SPECIAL!! ギター・ベース
    推し機材SPECIAL!! VOCALOID
  • EK PROのフルカラー・スポットライト「eProfile FC」入荷!

    EK PROのフルカラー・スポットライト「eProfile FC」入荷!

    2017/06/30

    EK PRO 「eProfile FC」

    EK PROのスポットライト「eProfile FC」が入荷しました。250W RGBA + L(ライムグリーン) COB LEDを搭載したフルカラーのプロファイルスポットです。従来の750W級エリスポットライトに匹敵する高出力を誇りながらも、高い静粛性を持ち合わせています。また、別売オプションのレンズと交換することで、照射角度を変更することもできます。舞台やライブステージの色染めやスポットとして活躍します!
  • 「おもちゃ」のサウンドライブラリ「KINETIC TOYS」リリース!

    「おもちゃ」のサウンドライブラリ「KINETIC TOYS」リリース!

    2017/06/30

    Native Instrumentsより、サウンドライブラリ「KINETIC TOYS」がリリースされました。「おもちゃ」をモチーフに、ゼンマイ仕掛けのロボットや電車など、35のテーマに別れた合計200以上もの音源が収録されています。まるでおもちゃ箱をひっくり返したかのような、子供心をくすぐる音の数々。音楽に取り入れれば、面白いアクセントになるでしょう。

    KINETIC TOYS
  • 誕生したカピバラの名前がRushメンバーの名前に決定!!

    誕生したカピバラの名前がRushメンバーの名前に決定!!

    2017/06/30

    カナダ出身のロックバンド"Rush"。そのバンドメンバーの名前を3頭のカピバラが受け継いだと話題になっています。トロント州にある動物園にて誕生した3匹のカピバラ。一般の応募にて集められた候補の中から、RushのメンバーAlex Lifeson、Geddy Lee、Neil Peartにちなんで「アレックス」「ゲディー」「ニール」と名付けられました!この結果にメンバーの3人は、感謝の意を述べています。

    Rush Gets Famous Toronto Capybaras Offspring Named After Them
  • D'ADDARIO財団、$17,000を音楽教育機関に寄付

    2017/06/30

    D'ADDARIO財団は4月28日、米国イリノイ州の音楽専門店「Quinlan & Fabish Burr Ridge」で開催されたイベントにて、シカゴ地域の非営利団体である音楽教育機関6箇所へ$17,000以上を寄付。財団のディレクターであるブローダー女史はイベント内で、「今回の寄付は音楽教育の可能性を広げるため、精力的に活動を展開する音楽機関の認知度向上を目的としている」と語った。この店を発表の場に選んだ理由として、音楽教育に力を入れていること、またD'ADDARIOを長期的にパートナーとしてくれていることに触れ、感謝の意を表した。

    D'ADDARIO
  • アイスをなめてDJプレイ?!タカラトミーアーツとKORGがコラボ!

    2017/06/30

    タカラトミーアーツよりアイスをなめて音を鳴らす玩具「ぺロっとアイスDJ」が発売されました!市販のスティック状アイスをセットしてなめると音がなって、カンタンにDJ気分になれます。サウンドからデザインまでKORGが手掛けており、内蔵音源が異なるアゲアゲVer.とクールVer.の2種類をラインナップ。この夏はアイスをなめながら盛り上がろう!

    ※サウンドハウスでの販売はありません。

    ペロっとアイスDJ
  • アジア最大の楽器見本市「Music China」今年も拡大続く

    2017/06/30

    中国国内および世界各国のメーカーが集うアジア最大の楽器見本市「Music China」が、今年も10月に上海で開催されます。合計11ホール、約11万㎡もの面積を誇る会場は、既に9割以上のスペースが埋まっているとのこと。世界で開かれる楽器見本市の中には、規模縮小が続くものもある中、「Music China」は15年前の初開催以来、一貫して拡大を続けており、アジアの楽器市場の熱気が窺える一大楽器イベントへと成長を遂げています。

    Music China, the largest MI trade fair in Asia!
  • FUJI ROCK FESTIVAL '17、最終ラインナップ&タイムテーブル発表!

    FUJI ROCK FESTIVAL '17、最終ラインナップ&タイムテーブル発表!

    2017/06/30

    今年で21回目を迎えるFUJI ROCK FESTIVAL '17。開催まであと1ヶ月をきり、ついに全出演者決定&タイムテーブルが発表されました!総勢232組が苗場に集結します。見たいアクトの出演時間が被ってしまうのはフェスあるある、今から悩みぬいて当日を迎えるもよし、当日の気分に身を任せてみるもよし、楽しみ方は人それぞれですね。参加する人は、この3日間だけの特別な空間を大いに楽しみましょう!
    チケットやオフィシャルツアーなどの詳細はホームページをCheck!

    FUJI ROCK FESTIVAL '17
    FRF'17 タイムテーブル発表!最終ラインナップ決定!
  • 【BOSS】ベース用マルチエフェクター「GT-1B」新登場!

    【BOSS】ベース用マルチエフェクター「GT-1B」新登場!

    2017/06/30

    BOSS「GT-1B」

    BOSSの最新鋭技術を凝縮したベース用マルチエフェクター「GT-1B」が登場しました。最先端の独自技術MDPにより設計され、楽器の特性とレスポンスを最大限に引き出すことができるプレミアムなエフェクトをはじめ、バラエティ豊かなエフェクトを多数搭載。モジュレーション、ディレイ、リバーブに加え、ベーシストに人気の高いGraphic EQやT-Wah、ソロ演奏時に強烈なインパクトを得られるHarmonist、Bass Synth、フレットレス・ベースのサウンドを想起させるDefretterなど、様々なエフェクトをラインナップ!多彩なサウンド・メイキングを実現する最高クラスのエフェクト・エンジンを、コンパクトな筐体に凝縮した注目のモデルです。
  • スティーヴ・ウィンウッド、最強のライヴ・アルバム9月に発売!

    スティーヴ・ウィンウッド、最強のライヴ・アルバム9月に発売!

    2017/06/30

    1960年代からそのソウルフルな歌声と絶妙のハモンド・グルーヴで唯一無二の音楽性を50年に渡って披露してきた、スティーヴ・ウィンウッドの新しいライヴ盤が9月にリリースされる事になりました!その選曲はスペンサー・デイヴィス・グループ時代ものから、トラフィック、ブラインド・フェイス、更にはヒット街道へまっしぐらの80年代のソロナンバーも惜しげなく網羅され、ウィンウッドの50年以上にわたる活動や作品の奥深さを思い知らされるような内容になっています。ディープなファンにはスペンサー時代の名曲「Back in the High Life Again」の収録が泣けるところですが、只今公開されているブラインドフェイス時代のナンバー「Can't Find My Way Home」で聴けるウィンウッドの程良く枯れたヴォーカルとハモンドがアーシーなギターとシンプルなリズムと絡み合う様は、正に鳥肌ものです!

    ニュース記事
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok