ここから本文です

HOME

2014/10/03のニュース

  • CLASSIC PROスピーカー CSPシリーズの動画をアップしました。

    CLASSIC PROスピーカー CSPシリーズの動画をアップしました。

    2014/10/03

    CLASSIC PRO 「CSPシリーズ」 パワード 一覧
    CLASSIC PRO 「CSPシリーズ」 ノンパワード 一覧

    透明感のある音質、音飛びや中域のコシも申し分無しのベストセラー「CSPシリーズ」。可搬性の良い軽量樹脂製キャビネットと豊富なオプションにより、様々なシチュエーションに対応します。パワード、ノンパワードの2タイプ、豊富なサイズよりお選びください!
    ムービーを見る
  • DRAWMERモニターコントローラーMC2.1取り扱い開始しました。

    DRAWMERモニターコントローラーMC2.1取り扱い開始しました。

    2014/10/03

    DRAWMER 「MC2.1」

    DRAWMER/MC2.1は、マスタリング、ミックスチェックなどに最適なステレオ入力3系統、モニター出力3系統出力を備えたモニターコントローラーです。直感的に操作可能なフロントパネルには、ミックスチェックに最適なLeft/Rightカット、フェイズリバース、Mono、DIM、Mute機能を搭載。ウルトラ低ノイズで忠実なサウンドを提供する最高品質の回路設計により、プロの現場でも最上級のパフォーマンスを誇ります。そして3系統のモニター出力は底面のトリムで左右のレベル調整ができ、ステレオ出力とは別に用意されたモノラル/サブウーハーと組み合わせて完璧なコントロール、レベルマッチングを提供します。さらにレベル調整が可能な2系統のヘッドホンアンプ、トークバック機能により、ハイレベルなモニターコントロール環境を構築することができます。サウンドクオリティはもちろんのこと、長時間のレコーディングにも耐えうる信頼性を実現した、プロスペックモデルの登場です。
  • QSCのfacebookページが100,000いいねを達成しました。

    QSCのfacebookページが100,000いいねを達成しました。

    2014/10/03

    サウンドハウスが代理店を務めるQSCがFacebookで「100,000いいね」という金字塔を打ち立てました。QSCのタイムラインでは、QSCが使用されたイベントや製品の紹介などが毎日のように更新され、とても魅力的な内容となっております。大きな会場の写真では、普段見ることのないたくさん積まれたパワーアンプの写真やラインアレイシステムが組まれ、最高に盛り上がっている野外ステージ、QSC製品が使用されている動画などがアップされています。興味深いことに、人気のある投稿はアンプラックの写真なんだそうです。

    サウンドハウスが取り扱っているパワードスピーカー、Kシリーズは、軽量、ハイパワーはもちろん、最先端技術が生み出す最高のサウンドが魅力です。パワーアンプでは、コストパフォーマンスに優れたGXシリーズ、Powerlightテクノロジーを搭載したプロユース向けのPLX2シリーズ、 QSCの最新技術を結集した、革新的、かつ画期的なDSP搭載マルチチャンネル・パワーアンプであるPLDシリーズなど、幅広い用途にお応えする多彩なラインナップをご用意しております。今後も目が離せないQSC製品の活躍をfacebookでチェックしてみてはいかがでしょうか。

    QSC facebookページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2014年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok