ここから本文です

HOME

2017/08のニュース

  • Ninevolt Pedalsのエフェクター3機種入荷!!

    Ninevolt Pedalsのエフェクター3機種入荷!!

    2017/08/30

    Ninevolt Pedals 「BATH TIME REVERB」
    Ninevolt Pedals 「I WAS A WOLF IN THE FOREST DIS」
    Ninevolt Pedals 「SKATEBOARDING BEAR METAL DIST」

    可愛い見た目と使えるサウンドが魅力のNinevolt Pedalsのエフェクター3機種が入荷しました!「BATH TIME REVERB」は、スタンダードな残響効果が魅力のリバーブペダル。サウンドに彩りと奥行きを加えます。「I WAS A WOLF IN THE FOREST DIS」は、王道の歪みが特徴のディストーション。厚みがあり、温かで抜け感のあるブリティッシュ・スタックアンプを彷彿させるサウンドが得られます。「SKATEBOARDING BEAR METAL DIST」は、バンドサウンドに埋もれない絶妙な歪みが特徴のディストーション。アンプで作ったかの様な、重厚かつ抜け感のある迫力のハイゲインサウンドが特徴です。
  • カラフルな譜面台はこちら!

    カラフルな譜面台はこちら!

    2017/08/30

    K&M「100/1シリーズ」
    ZENN「MS10」一覧
    ZENN「MS20」一覧

    カラフルな譜面台ならサウンドハウスにおまかせ!音楽の表現方法が多様化する中、譜面台をステージのセットデザインに組み込んだり、インテリア的な用途でも使い方の幅が広がっています。ベーシックな黒をはじめ、個性的な赤、青、白、ポップなグリーン、パープル、イエロー、オーシャンブルー、レインボーなど豊富なカラーバリエーションを取り揃えています。
  • PLAYTECH「PDS-500」電子ドラム動画公開!

    PLAYTECH「PDS-500」電子ドラム動画公開!

    2017/08/30

    PLAYTECH 「PDS-500 電子ドラム」

    本格的なラック式電子ドラムセットPLAYTECH「PDS-500」の動画を公開しました!スネアパッドにメッシュヘッドを採用することにより、静粛性とリアルな打感の両立を実現。メトロノームやデモ音源などの練習機能も充実し、内蔵音色はなんと431種類!好みの音色を各パッドに割り当てることで、自分だけのオリジナルキットを作成することができます。下記ページより実演動画をチェックしてみてください!

    ムービーを見る
  • 老舗エフェクター・メーカーMXRのラインナップに4機種追加!

    老舗エフェクター・メーカーMXRのラインナップに4機種追加!

    2017/08/30

    MXR 「M109S SIX BAND EQ」
    MXR 「M250 Double-Double Overdrive」
    MXR 「CSP036 il diavolo Overdrive」
    MXR 「M287 Sub Octave Bass Fuzz」

    老舗エフェクター・メーカーMXRのラインアップに4機種が新たに追加されました。「M109S SIX BAND EQ」は、定番のイコライザー「M109」の後継機種。ノイズリダクション回路とトゥルーバイパスを新たに備え、更なる高音質化を実現しています。「M250 Double-Double Overdrive」は、2つのオーバードライブ回路を収納したドライブペダル。GAINスイッチと2バンドEQによる幅広い音作りができます。「CSP036 il diavolo Overdrive」は、イタリアのペダルデザイナーCarlo Sorasio氏とのコラボレーションモデル。ナチュラルな歪みから、唸るようなフルドライブサウンドにまで対応します。「M287 Sub Octave Bass Fuzz」は、ベース用のオクターブファズ。ファズ、オクターブ、ドライ音の各セクションを個別に調整できるため、汎用性の高い音作りを実現しています。
  • SUZUKIリコーダー関連ラインナップ追加!

    SUZUKIリコーダー関連ラインナップ追加!

    2017/08/30

    SUZUKI 「PLUMAシリーズ」
    SUZUKI 「RMG-1 リコーダーマグネット掛図」

    SUZUKIのリコーダー関連製品のラインナップが更に充実!指孔の位置や大きさを改善し、児童でも無理なく押さえることができる「PLUMA SERIES」や、運指指導の際に便利なマグネット式掛図などのリコーダーアクセサリーを追加しました。

  • ゴボ(投写板)のオーダーメイドについて

    ゴボ(投写板)のオーダーメイドについて

    2017/08/29

    ゴボプロジェクターや一部のムービングヘッドなどで使用可能なゴボ(投写板)を、オーダメイドすることができます!作成するゴボのタイプやサイズ、デザインなどの情報を、メールにて有限会社ゴング・インターナショナル(gobo@gonginternational.jp)にお問い合わせいただければ見積が可能です。詳細については、下記、URLをご参照ください。

    オーダーメイドGOBO作成の手引き
  • TASCAM「レコーダー比較表」を更新

    TASCAM「レコーダー比較表」を更新

    2017/08/29

    TASCAM製品の「レコーダー比較表」を更新しました。TASCAMのDRシリーズは、リーズナブルな価格帯でハイグレードな品質を実現した、PCMレコーダーの定番シリーズ。単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載し、狙った音を高音質に録音できる『DR-07 MK2-JJ』、スマートフォンを直接接続するモードや外部Wi-Fiルーター経由で接続するモードを追加した『DR-22WL VER2-J』『DR-44WL VER2-J』の計3機種を新たに追加しました!いずれも日本語メニュー表示対応。レコーダー比較表では、DRシリーズの中でもバンド演奏の録音や、動画用の音声録音に最適なハンディタイプを紹介しています。用途に適したレコーダー選びにぜひご活用ください!

    「TASCAMレコーダー 比較表」

  • メーカーによる厳しい偽造品監視網

    メーカーによる厳しい偽造品監視網

    2017/08/29

    AKGやJBLのブランドで知られるHARMANは、タイとブラジルの多数の小売店、倉庫から偽造されたJBL、dbx製品を多数押収したと発表しました。世界中の偽造品と戦うためにHARMANは知的財産専門の法律事務所と提携し、調査・監視を行っています。もちろん、サウンドハウスで取り扱いしている製品は、すべて正規品となりますので、ご安心ください。

    Raids carried out in Thailand and Brazil against retailers selling counterfeit HARMAN gear | Musical instrument industry news | MI Pro
  • ANTELOPE AUDIO「Orion Studio HD」期間限定特価!

    ANTELOPE AUDIO「Orion Studio HD」期間限定特価!

    2017/08/29

    ANTELOPE AUDIO 「Orion Studio HD」

    マスタークロックで世界的に有名なANTELOPE AUDIO社の最新オーディオインターフェイス「Orion Studio HD」を期間限定で大幅値下げ!「Orion Studio HD」は、1Uのサイズに12chのマイクプリアンプと高品質なAD/DAコンバーターを搭載。高速USB3.0接続に対応している他、Digilinkポートを装備し、Pro Tools HDシステムと接続可能です。さらに、強力なビンテージDSPエフェクト、iOS/Androidアプリによるリモートコントロールにも対応。プロユース向けのハイエンドモデルです。

    キャンペーン期間:2017年9月30日まで
  • 人気ブランド10%ポイントキャンペーン残り3日

    人気ブランド10%ポイントキャンペーン残り3日

    2017/08/29

    Native Instruments、Marshall、JBLなどジャンルを問わず6500以上のアイテムを対象とした、大好評の10%ポイントキャンペーンも残り3日となりました。サウンドハウスでも人気の高い20ブランド全商品にSポイント10%を還元中! Sポイントがぐんぐん貯まる絶好の機会をお見逃しなく!

    ■期間
    ~ 8月31日(木) 23:59
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年8月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok