ここから本文です

HOME

2017/07のニュース

  • RODEコンデンサーマイク「NT1 Kit」海外レビューを更新!

    RODEコンデンサーマイク「NT1 Kit」海外レビューを更新!

    2017/07/24

    RODE 「NT1 Kit」

    RODE「NT1」のリニューアルモデル、「NT1 Kit」の海外レビューを更新しました。「新しいモデルはNT1Aと同じ外観ですが、設計を一から見直し、以前と同じ部品はメッシュ・グリルのみとなりました。RODE社は『NT1は現在販売されている1インチ・カーディオイド・コンデンサーマイクの中で最も静かなコンデンサーマイク』とコメントしています。続きは下記よりご覧ください!

    「NT1 Kit レビュー -Trevor Curwen」
  • クイーンの伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」制作開始を発表!

    2017/07/24

    クイーンの伝記映画の制作が近々開始されることがわかりました。監督にはあの「X-MEN」シリーズを手掛けるブライアン・シンガー!今年9月中旬にはロンドンで撮影が始まる予定で、来年12月公開予定。公式ウェブサイトQueenOnline.com(QOL)にはすでにクイーンのメンバーであるブライアンとロジャーのコメントも発表されており、今後もQOLで情報配信があるようですので、目が離せません!

    ニュース記事(Rolling Stone)
  • 譜面台アクセサリー大幅値下げ市『夏の陣』セール開催中!

    譜面台アクセサリー大幅値下げ市『夏の陣』セール開催中!

    2017/07/24

    大幅値下げ市 「譜面台」

    ドイツの定番スタンドメーカー「K&M」の譜面台を大幅に値下げしました。安定性と使い勝手抜群のオーケストラ用指揮者スタンド、ユニークな木製譜面台、お得な2個セットの譜面台ライトも、お求めやすい価格でラインナップした大幅値下げ市!その他にも音楽現場で活用できるアイテム、アクセサリーも勢揃いです。数量限定特価アイテムも取り揃えています。迷う前に『夏の陣』へいざ出陣!
  • ROLANDよりオーディオ・インターフェイス「Rubix24」「Rubix44」登場!

    ROLANDよりオーディオ・インターフェイス「Rubix24」「Rubix44」登場!

    2017/07/24

    ROLAND 「Rubix24 USB Audio Interface」
    ROLAND 「Rubix44 USB Audio Interface」

    ROLANDより、USBオーディオ・インターフェイス「Rubix24」「Rubix44」が登場しました。「Rubix24」は2in/4out「Rubix44」は4in/4outのオーディオ・インターフェイスとなり、最大24bit/192kHzのレートに対応しているほか、MIDI入出力、ループバック機能、ハードウェアのコンプレッサー/リミッターを搭載。Windows/Macに加えiOSでも使用可能なため、モバイル・レコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで様々な状況で活躍します。同社のUAシリーズに次ぐ新世代の定番モデルです!
  • YAMAHA ヘッドホン「HPH-MTシリーズ」インタービュー追加!

    YAMAHA ヘッドホン「HPH-MTシリーズ」インタービュー追加!

    2017/07/22

    YAMAHA 「HPH-MTシリーズ」

    「HPH-MTシリーズ」を使用するアーティスト・エンジニアによるレビュー記事が追加されました。「HPH-MTシリーズ」は定番モニタースピーカーのMSPシリーズやHSシリーズで培った設計理念を元に開発されており、再生能力、装着感、遮音性を高次元で実現。プロフェッショナルの要求に応えるモニタリング用ヘッドホンです。インタビューでは実際に現場で使用した感想や商品の魅力などプロの視点で語られています。

    「HPH-MTシリーズ」インタービュー | ヤマハプロオーディオ
  • NOBUNAGA LABS、4.4mm5極バランス接続対応リケーブル「姫鶴 ひめづる」登場!

    NOBUNAGA LABS、4.4mm5極バランス接続対応リケーブル「姫鶴 ひめづる」登場!

    2017/07/22

    NOBUNAGA LABS 「姫鶴 ひめづる NLH-HMZ」

    NOBUNAGA LABSより、4.4mm5極バランス接続に対応したリケーブル「姫鶴 ひめづる」が登場しました。
    「姫鶴」は、SONY最上位ポータブル・オーディオプレーヤー「NW-WM1シリーズ」に採用される4.4mm5極プラグ対応のMMCXリケーブルです。線材には、7N-OCC線と純銀線を織り交ぜたハイブリットケーブルを採用し、伝送ロスを極限まで低減し、高純度な原音再生を楽しむことが可能です。また、高品位な金メッキ加工や日本製プラグ等を惜しみなく採用することで、接続機器のパフォーマンスを最大限に高め、高音質再生を体験できる高品位リケーブルに仕上がっています。
  • 【Mooer】ベース用ミニサイズ・コーラス「Ensemble Queen」取扱開始!

    【Mooer】ベース用ミニサイズ・コーラス「Ensemble Queen」取扱開始!

    2017/07/22

    Mooer 「Ensemble Queen」

    Mooerの超小型コーラス・ペダル「Ensemble Queen」の取扱いを開始しました!ローエンドの再生能力を強化したベース専用エフェクターです!リッチなコーラスサウンドはステレオコーラスのように音が広がり、鮮やかなパフォーマンスを実現。温かなコーラスからサイケデリックなトーンまで、音色をコントロール可能。原音を損なわないまま、美しいエフェクトをかけることができます。
  • YAMAHA TF-RACKウルトラバリュー・キャンペーン開始!

    YAMAHA TF-RACKウルトラバリュー・キャンペーン開始!

    2017/07/22

    YAMAHA 「TF-RACK」

    タッチパネルを搭載したラック型デジタルミキサー「TF-RACK」のV3.5アップデートを記念して、ご購入の方にスタジオモニター・ヘッドホン「HPF-MT8」をプレゼントするキャンペーンがスタートします。さらにiPadを有線で接続する際に必要となる、Apple Lightning-USB3 カメラアダプタ、Apple USB Ethernet アダプタもプレゼント! StageMixアプリを安定した接続環境で使用することを可能にします。最新ファームウェアV3.5より、Dan Duganオートマチック・ミキサーを搭載し、さらにパワーアップした「TF-RACK」。お得に手に入れるビッグチャンスの到来です!

    ※ 当キャンペーンはApple Inc.またはその関連会社の提供・協賛によるものではありません。
  • 7/25「はんだ付けの日」

    7/25「はんだ付けの日」

    2017/07/22

    「はんだ」と呼ばれる合金を熱で溶かして固め、金属同士を結合したり、電子部品を接合する「はんだ付け」。その素晴らしい技術を広く認知してもらうことを目的に『NPO日本はんだ付け協会』が制定。日付は、「はんだ」の“7”つの成分元素(ズズ、パラジウム、インジウム、銀、カドミウム、ビスマス、アンチモン)と、「はんだ付け」に最適な合金層を形成する温度の“250”度から。ケーブルやエフェクターなどのDIY派にも必須の「はんだ」。サウンドハウスでも「はんだ」関係の製品を多数ラインナップしています。

    はんだ 一覧

    NPO 日本はんだ付け協会
  • KORGシンセ「KROME-88」のプラチナム・カラーが限定特価!

    KORGシンセ「KROME-88」のプラチナム・カラーが限定特価!

    2017/07/22

    KORG KROME-88-PT

    KORGワーク・ステーションシンセ「KROME-88」のプラチナム・カラーを在庫限りの特価販売中!KROME-88はNH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤となり、高音で軽く、低音で重い、アコースティックピアノのようなタッチを実現。自宅スタジオでもライブでも使えるデジタルシンセサイザーです。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年7月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok