ここから本文です

HOME

いつでも、どこでも、ステージに - ヤマハ STAGEPASシリーズ

いつでも、どこでも、ステージに - ヤマハ STAGEPASシリーズ

ポータブルPAシステム「STAGEPAS」とは

ヤマハのSTAGEPASシリーズは、PAに必要なミキサー、アンプ、スピーカーを1つにまとめた高音質、大出力なポータブルPAシステムです。2005年の登場以来、超ロングセラーとなっている本シリーズは、「いつでも、どこでも、ステージに」をコンセプトとして開発されています。ストリートライブ、バンドセッション、ビジネスセミナーなど各種イベントに必要不可欠なハイクオリティなPAに必要な機器をセットにしたポータブルPAシステムSTAGEPASシリーズなら、面倒な設置や複雑な操作は一切不要!シーンを問わず、最高のサウンド環境を持つステージを瞬時に作り出し、「いつでも、どこでも、ステージに」を簡単・手軽に実現します。今回のSpecial Selectionでは、2023年に発売されたSTAGEPASシリーズの最新機種であるSTAGEPAS 200 / 200BTRとSTAGEPAS 100 / 100BTRをご紹介いたします。

STAGEPASシリーズの歴史

STAGEPAS 200 / 200BTR

STAGEPAS 200は小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。幅、高さ、奥行約30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持ちながらもシンプルな操作性を実現したミキサーが搭載されています。STAGEPAS 200BTRは、バッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。またSTAGEPAS 200は、バッテリーオプションBTR-STP200を後付することで、バッテリー駆動に対応可能です。

主な特長

コンパクトな筐体にスピーカーユニットとアンプに加え2系統のマイクプリアンプを含む3系統4ch(モノラル2、ステレオ1)のミキサーを内蔵しています。また、操作部を全てフロントパネルに集約しシンプルなオペレーション環境も実現しました。

最大5チャンネルのミックスが可能なデジタルミキサーを装備

直感的な音作りを行える "1-Knob"コントロール、ハウリングを自動的に除去するスマートなプロセッシング機能 “Feedback suppressor”を搭載。誰でも簡単に、拡声される音声を整えることができます。

アプリ「STAGEPAS Controller」を使用すれば、iOS/Android端末から本体の設定をリモート操作し、設定の保存や呼び出しが可能です。

専用オプション(別売)

専用キャリングケース CASE-STP200

CASE-STP200

付属品も含めて持ち運びができる、便利な専用キャリングケースです。

専用リチウムイオンバッテリー BTR-STP200

BTR-STP200

STAGEPAS 200へと後付することで、バッテリー駆動に対応します。予備のバッテリーとしてもご活用いただけます。

※STAGEPAS 200BTRには搭載済です。

STAGEPAS 100 / 100BTR

STAGEPAS 100 / 100BTRは可搬性に優れた軽量・超コンパクトかつスタイリッシュな筐体と高品位なサウンドを両立し、正に「いつでも、どこでも」活躍してくれるポータブルPAシステムです。バッテリー内蔵モデルもラインナップし、あらゆるシーンであなたのベストパートナーとしてパフォーマンスを支えます。

主な特長

シリーズ史上最もコンパクトな筐体にスピーカーとアンプ、ミキサーをすべて内蔵。

会議のスピーチやストリートでの演奏において十分に拡声が可能な音圧をシリーズ最小サイズで実現しました。

オーディオ入力はアナログの入力端子だけでなく、スマートフォンなどからBGM再生が可能なBluetooth®再生機能を搭載しています。

床置きだけでなく、マイクスタンドへの取り付けが可能です。
柔軟な設置性でさまざまなシチュエーションでご活用いただけます。

専用オプション(別売)

専用キャリングバッグ BAG-STP100

BAG-STP100

付属品も含めてぴったり収まる、便利な専用キャリングバッグです。

スペック比較表

STAGEPAS 200 / STAGEPAS 200BTRSTAGEPAS 100 / STAGEPAS 100BTR
STAGEPAS 200
STAGEPAS 100
形式2way 同軸バイアンプ パワードスピーカー + ミキサー2way 同軸バイアンプ パワードスピーカー + ミキサー
ミキシングチャンネル数54
アナログ入力3モノラル マイク + 1ステレオ ライン2モノラル マイク/ライン + 1ステレオ ライン
BluetoothオーディオVer.5.0, A2DP(SBC/AAC)Ver.5.0, A2DP(SBC/AAC)
インプットチャンネル機能Hi-Z: CH2/3, 1-Knob EQ/Preset: CH1-3/STHi-Z: CH2
再生周波数特性60Hz – 20kHz 70Hz – 20kHz
公称指向角 90° x 90° 90° x 90°
最大出力音圧 125dB SPL120dB SPL
内蔵デジタルエフェクターSPXデジタルリバーブ(4プログラム、パラメーターコントロール)、ディレイ、コーラス2band EQ
アンプ部 定格出力180W(LF: 150W, HF: 30W)100W(LF: 93W, HF: 7W)
スピーカー部コンポーネントLF:8"(20cm)コーン, 2.0"ボイスコイルLF:6.5"(16.51cm)コーン, 1.7"ボイスコイル
HF:1"(2.54cm)コンプレッションドライバー, 1.4"(3.56cm)ボイスコイルHF:1"(2.54cm)コンプレッションドライバー, 1.4"(3.56cm)ボイスコイル
外部コントロールSTAGEPAS Controller(iOS/Androidアプリ)-
寸法(W × H × D)300x308x301mm 239x310x215mm(ハンドルおよびゴム足含む)
質量12.0kg(STAGEPAS 200)
12.5kg(STAGEPAS 200BTR)
5.2kg(STAGEPAS 100)
5.5kg(STAGEPAS 100BTR)
*ACアダプター含まず
バッテリー *STAGEPAS 200BTRならびにBTR-STP200を追加したSTAGEPAS 200に関する仕様
電池タイプ: 充電式リチウムイオンバッテリーパック
容量: 79.92Wh
駆動時間: 10時間(最大)、8時間(連続1/16出力時)
充電時間: 約4時間
*STAGEPAS 100BTRに関する仕様
電池タイプ: 充電式リチウムイオンバッテリーパック
容量: 60Wh
駆動時間: 6時間(最大)、5時間(連続1/16出力時)
充電時間: 約2.5時間
付属品取扱説明書, 電源コード x1
Sバッテリー x1(STAGEPAS 200BTRのみ)
取扱説明書, 電源コード x1,
ACアダプター「PA-500」x1

関連コンテンツ

ヤマハのオフィシャルコンテンツ

YAMAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 200 特集
PORTABLE PA SYSTEM STAGEPAS series スペシャルコンテンツ

ヤマハのオフィシャル製品ページ

製品レビュー

  • 【STAGEPAS 200BTR レビュー】シンガーソングライター 構 康憲 様 / 東京

    2023年7月26日

    シンガーソングライターとしての活動に加え、CM楽曲制作やイベント・企業テーマ曲、NHK「みんなのうた」等を幅広く手掛け、アイドル、アーティストへの楽曲提供などコンポーザーとしても活躍している構 康憲 氏。ライブなどで「STAGEPAS 1K」を使用している構 氏に、発売されて間もない「STAGEPAS 200BTR」を試していただき、ファーストインプレッションをうかがいました。

  • 【STAGEPAS 200BTR レビュー】ギタリスト 小池 龍平 様 / 東京

    2023年12月1日

    ギターとボーカルをメインとしたソロ活動のほか、多数のミュージシャンのサポートやレコーディングに携わる、小池 龍平 氏。アコースティックギター用のアンプ/モニターとして「STAGEPAS 200BTR」を発売直後から使用いただいています。本日はヤマハARTに小池 龍平 氏をお招きし「STAGEPAS 200BTR」のお気に入りのポイントや使い勝手などのおはなしをうかがいました。

  • YAMAHA Stagepas 200 / 100を野外でギター弾き語り&ライブハウスでチェック!

    ミキサー、アンプ、スピーカーを1つにまとめたポータブルPAシステムのYAMAHA Stagepasシリーズ。2005年に誕生して以来、“いつでも、どこでも、ステージに”をコンセプトに掲げ、高音質と大出力、優れた可搬性と操作性を兼ね備え、場所やイベントを問わずに活躍する製品がリリースされている。今年に入ってシリーズにラインナップされたのが、5ch入力のミキサーを搭載するStagepas 200と、4chミキサーを搭載し重量わずか約5kgというコンパクト・サイズのStagepas 100。当記事では両機種をそれぞれアーティストとエンジニアに使用してもらい、インプレッションを伺いながらその魅力に迫っていく。

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok