夏休みといえば自由工作!人気の楽器やまさかのアノ機材まで実は簡単に作れちゃう?!
機能も本格的。お子様だけでなく、大人の方まで楽しめます。DIYだからこそ、
デザインも自分好みにできるところが魅力的◎プレゼント企画もあり、最後まで要チェックです!
今回はウクレレ、スピーカー、ターンテーブルをDIY!動画を見て「えっ?!こんなに簡単につくれちゃうの?!」とびっくりすること間違いなし!
小さくても迫力抜群のスピーカーユニットです。フレームがエコノミーな打抜き加工のシャーシで製造されたコストパフォーマンスに優れたモデルです。
スピーカーユニットを固定するために、今回は瞬間接着剤を活用。ネジ止め固定がしづらい陶器素材でも素敵なスピーカーができました!スピーカーユニットは付けたい物に合ったサイズを選んでください♪
楽しく自分で組み立てができるターンテーブルamadana/SPINBOX。本体にスピーカーを内蔵し、これ一台で手軽に音楽を楽しむことができます。
流行りのレコードプレイヤーをDIY!今回はカラースプレーを使ってターンテーブル部分ごと大胆にペイント!金魚が泳ぎ回るデザインです♪
ウクレレの組み立てキットです。本体、弦駒×1、ペグ×4、弦×4が付属。ボディは自分好みのデコレーションが可能。30分ほどで世界に1つだけのマイウクレレを作ることが出来ます。
ペグやブリッジをイチから自分でDIY!まっさらなボディは自分好みにデコレーション可能です!こちらのスイカ仕様はポスカで色付けしました。マスキングテープやスプレーを使うのも良し、アイディア次第で自由にデコレーションしちゃいましょう♪
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House