ここから本文です

ビオラ 入門ガイド

ビオラ 入門ガイド

パッと見た目はバイオリンと変わりませんが、バイオリンより一回り大きく、厚みもある弦楽器です。サイズ表記はバイオリンと異なりインチ(inch)で表され、一般的なサイズは15.5、16.0インチのものが多い印象です。バイオリンより5度低く、C線が最低弦でオーケストラでは中音域を担当、重厚で心地よい音色が特徴です。

特徴

  • 見た目はバイオリンと同じだが、ボディはバイオリンより一回り大きい
  • サイズはインチ表記で、16inchや15.5inchなどがある
  • 重厚かつ落ち着いた音色が特徴
  • バイオリンにはない「C線」があり、中低音を出すことが出来る

こんな方にオススメ

  • バイオリンよりも、より重厚で中低音を奏でたい
  • 深く心地よい音色が好き
  • オーケストラでビオラの人員が不足している
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok