![]() |
Ibanez Pressure Pad Lock Bolt |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥528(税込) Price:528 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 問題ない | 2025/03/24 |
Ibanezのギターのロックボルトがなめてしまったので購入しましたがおかげさまで直りました。コスパもよい。 | ||
![]() |
PLAYTECH EBSC-45100 コーティング弦 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,480(税込) Price:1,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 個体差が少し不安でしたが | 2025/02/15 |
PLAYTECHのJB420に使用しましたが全く問題なく張れました。 この安さで商品不良などなければベースの弦は高いのでリピートしたいなと思います。 | ||
![]() |
PLAYTECH JB420 Rose White |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | この値段でこの完成度 | 2024/10/30 |
ギターはそこそこやっていてベースは昔少しやっていた程度なので今回久しぶりの再開ということで買ってみましたが、自宅練習の範疇では全く問題ないです。 スタジオ練習やライブではどうなんでしょうかね? ギターと同じく、ネックやフレットの状態もよく昔の低価格帯ギターなどではなかなか考えられなかったのではないでしょうか。 ベースに関しては初心者なので音については言えないのですが、少なくとも普通に使えるものだと思いました。 白にしたのですが、映えますね。かなり気に入ってます。 | ||
![]() |
Ibanez GRG320FA-TVT ダブル・ロッキング・トレモロ付 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良く出来てる | 2024/10/22 |
Ibanezは昔RG350を持っていましたが、当時はうまく使いこなせずすぐ手放してしまい最近まで長らくレスポールや普通のストラトで割とトラディショナルなロックのギターをやってました。 若い頃好きだったゴリゴリのハードロックとヘヴィメタルにまた一から挑戦したくなり今回このギターを選びました。 いきなり高級機を持つにはハードルが高く感じていたのですが、GIOシリーズにもついにロック式トレモロが搭載されずっと気になっていました。 大昔ですがGIOシリーズは2点支持トレモロタイプのものを持っていたこともありますが、当時はフレットバリもありピックアップも値段相応な音だったのをよく覚えています。 長い目で見て24フレットは必要だと思ったのと私の理想である2ハムなのが購入の決め手。 カラーも紫ですが形こそ攻撃的であれど、どこかシックな雰囲気も漂うスタイルが非常にかっこいいです。 到着も早く、届いて早速調整して弾いてみましたがまず昔持ってたGIOシリーズと違いフレットのバリもなくとても握りやすいです。 ピックアップもノイズが少なくエフェクターのノリが良く弾いていて気持ちいいです。 フロントの音も思っていた以上に甘い音で好印象。激しい音楽にとらわれず色んなジャンルで使えるのではないかと。 当然ガリもありませんでした。 その代わりゼロポイントシステムはこのモデルには搭載されていません。 アンプを通さない生鳴りはそこまでではないのはロック式トレモロの特徴だと思いますが、Raw vintageやESPのトレモロスプリングで改善するかな? 色々奥が深く長く楽しめそうです。 ハードロックやヘヴィメタルのギターに挑戦するためのギターとして、フロイドローズなどのロック式トレモロが面倒に感じる方も多いかと思いますが、少なくともIbanezの中では私は長い目で見てシンクロトレモロよりも鳴りは金属的ですがアーミングなど色々表現の幅が広がるのでこのモデルを強くおすすめします。 この度はありがとうございました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
べっ甲 さんのプロフィール
レビュー投稿数:10件
住所:新潟県
Brass Tremolo Stopper
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
レギュラーチューニングでブリッジが平行であるのを確認して取り付け。
位置決めも少し慎重にしました。
私のギターの場合は3本トレモロスプリングが平行についていたので邪魔にならないように一本外して低音側に再度付けました。
サスティーンブロックに対してストッパーが平行に面で当たる位置でビス止め。
やや苦労しましたが、効果てきめんです。
音も倍音が増し、リードプレイ時もサスティーンが伸びたと思います。
チューニングも楽になりました。
欠点は構造上仕方ないと思いますがアームアップやクリケットができなくなること。
私はアームダウンしか使用しないので問題なしです。
ブラス製は値段も高く最初躊躇しましたが、この効果なら納得です。