![]() |
CLASSIC PRO AM802FX コンパクト・アナログミキサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 買い替えました。 | 2024/02/11 |
ベリンガー802からの買い替えです。 なるべくコントロールの配置が似ているものにしました。 エフェクトは正直不要と思いましたが、 あればあったで結構遊べそうですね。 エフェクトは使いたいエフェクトの番号を選択し、ノブをプッシュして決定。効きは各チャンネルのfxツマミで調整。 プリセットなので細かい事はできませんが充分と思います。 電源部分がネジでロックするタイプなのも良いと思います。 前のやつは電源の差し込みがちょっと緩めだったので、 接触不良もしばしばでした。 塗装も値段の割には質感があり、塗装の上にさらに透明な塗装がしてある感じで汚れに強い感じです。 不安要素と言えば各つまみがあんまり強くない、少しぐらつく事でしょうか。まあ値段相応と言ったところですか。 とりあえず今日着いて感じたのはこの辺までですね。 | ||
![]() |
La Bella 760C Copper White Nylon Tape Standard 60-115 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,580(税込) Price:8,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音は良いと思う。 | 2023/08/12 |
以前はロトサウンドの黒ナイロン(黄色パック)を使っていたが、この弦はそれに比べれば明るめの音色。ただナイロンワウンドが半透明なので下の弦が見えるが、マダラっていうか、見た目が良くない。音には関係無いのだが。 2020年10月のレビュー。 3回目の購入品。半透明ナイロンワウンドの下の弦の黒ずみ少ないなと思っていたらE弦とA弦のビビり。アンプで聞くと若干ビビリが乗る。 拡大してみると一部分ナイロン巻きが緩んでいた。 これ以降、特に不良品が今のところは来ていない。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
norelce さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:東京都
Thunder Bass ベースアンプヘッド
価格:¥15,300(税込) Price:15,300 yen(incl. tax)
個人練習はもちろん、アコースティックギターとのデュオやドラムレスのバンドなら充分に使えます。見た目は小さいのですが、非常にしっかりとした造りになっています。
各イコライザーのノブもほどほど抵抗感のある回し具合で良いですね。効きも良いと思います。
ただスピーカーを繋いだまま電源を入れると「ボツッ」という音が出ます。かなりスピーカーのコーンが動くので気になる方は電源を入れてからスピーカーを繋ぐか、ヘッドホンジャックにプラグを刺して電源を入れるなどすれば良いでしょう。ちなみにヘッドホンを繋げてもスピーカーからは音が出ます。おすすめしませんが歪んだギター音が欲しい時も使っています。
後記 上のカバー部分にスリットがありますが、ショックにご用心を。すぐへこみます。(笑)