![]() |
Cling On CLING ON チューナー MS1R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,850(税込) Price:3,850 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6弦の音を検出するのが遅い | 2023/01/24 |
1から5弦への反応はいいのですが、6弦の音を検出するのが非常に遅い。このため、他のサイトの評価では、6弦に反応しないので使えないなどと言われてしまいます。ただ、反応しないのではなく、検出が遅いだけなんで、使えないことはありません。低音弦に弱いと思われるので、ベースでは使えないような気はします。 あと、本体に厚みがあるため、大きいように見えますが、クリップ部分がないので、ギターにつけると結構、コンパクトで目立ちません。 気をつける点は、付属品の電池は使えませし、一度はめると電池を取り出すのが非常に厄介です。私は使えない付属品の電池をハメてしまい、取り出すのに、本体を傷つけてしまいました。なぜ、こんな設計にしたのか謎です。 練習する前にチューニングするのに使えるので、評価は3としましたが、万人にはおすすめしません。 | ||
![]() |
Walrus Audio ACS1 Amp + Cab Simulator |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥55,800(税込) Price:55,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 歪みエフェクターとの相性がいい | 2023/01/24 |
iridiumは単体で完結しているアンプシュミレーターで、単体ならiridiumの方がいいと言えます。ただ、既にいくつか歪みエフェクターを持っているなら、acs1の方がそれらを有効に活用できると思います。iridiumに歪みエフェクターをつなぐと、若干、音がこもるような気がします。acs1はゲインをあげても、クランチくらいまでしか歪まないせいか、歪みエフェクターをつないでも音がこもるようなことはありません。と言うより、歪みエフェクターをつなぐことを前提に設計されているような気がします。 あと、クリアの音は非常に綺麗です。 難点は、プリセットに記憶しないと設定が保存されないことです。プリセットに記憶せずに電源を落とすと、前回プリセットに記憶した設定に戻ってしまいます。iridiumの場合は、ノブさえ動かさなければ、プリセットに記憶しなくても、電源を落とす前の設定のままです。この点はiridiumの方が使いやすいです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
kuku さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:兵庫県
EG-1 Blackout Matte Black
価格:¥60,500(税込) Price:60,500 yen(incl. tax)
ただ、ヘッドホンとこのギターさえあれば、クリアからディストーションまで、カバーできるので、ロック系の練習に十分使えます。リバーブや空間系のエフェクターはないので、ジャズ系の練習にはあまり向かないと思います。
コンパクトでもっといいヘッドホンアンプがあることを考えれば、このギターの存在価値はギター本体は小さく軽いのに、ミニギターと違って、フルースケールのネックがついているところと同社の他の製品より断然ギターらしい形をしているところです。このため、このギターで練習したフレーズを普通のギターでも違和感なく弾けます。