![]() |
PEARL JJ1365N Joey Jordison シグネチャースネアドラム |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥47,780(税込) Price:47,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 気に入ってるけど | 2019/10/11 |
いざ、ドラムを始めようと思った時に当時、数あるプロドラマーの中で一番好きだったJoeyのシグネイチャーというだけの理由で購入(笑) 正直、音のことはサッパリだったけど楽器屋に持って行って店員さんにチューニングしてもらった時の音が最高だった、やはり知識がないと無闇に楽器を選ぶもんじゃないなと思ったが、それから10年近く、結局使い続けてるけど、色んなドラマーとスタジオに入る機会はあってもこのスネアにしかない音が、耳がバカな自分でも確実にあることはわかった。 良くも悪くも、タイト。タイトだが音量は大きめ。伸びない分、必要以上にパワーストロークを繰り出すと倍音のない破裂音のように聞こえるらしい。タイトなので早い刻みなどは粒が揃う感じはする、それは相対して下手くそが叩くとアラが目立つということにつながる。どこかでじゃじゃ馬なんて言われてたけど納得のお言葉。 パンクなどハードコア、高速のツービートでは素晴らしい本領発揮をしてくれます、歯切れがよくなんとも言えないスピード感が出る。 しかし、6.5という深さがありながら倍音が出にくいため、スチール スネア特有のカゥーン…と言うよりはキャオンッ!って感じなので、そういう音を狙うならって感じのような気がします。 | ||
![]() |
DANMAR 205 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,680(税込) Price:3,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 気持ちよい | 2019/09/22 |
強弱が付けにくくなります。 が、それにまさるタイトさ、粒立ち、モニタリングは素晴らしいものがあります。 木製のため、フェルト材と比べて硬質なので跳ね返りは明らかに良くなります。そのため、粒立ちプラス素早さも兼ね備えた素晴らしいビーターだと感じました。 その分、たしかに低音は損なわれている気がしますが、バンドサウンドの中で埋もれないアタック音と、そんなに踏み込まなくても打音がハッキリ出てくるので、巷で言われている通り、ハードコアやメタル、パンク系のスピード重視かつ音量ありきのジャンルをやるなら美味しいとこどりのビーターです。 1つ不満があるなら、塗装はいらないです。派手な見た目はそそられますけど、踏んでると溶けてヘッドに張り付きます(笑)使い込んで、塗装が剥げてから初めて真価を発揮するビーターでしょうね | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ロックスターファン さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:愛知県
LU1465N
価格:¥82,800(税込) Price:82,800 yen(incl. tax)
まず、爆音です。メタル・ラウド系が好きで主張が強いスネアを求めてるなら、絶対試した方がいいスネアです。
同じスチール製の1465のスネアを今まで使っていましたが、音の抜けが全く違います。例えるなら、コォーン…だったのが、こちらはスコォーンッ!です。
確かに重量はあります。叩いていても、スチールの厚さゆえにこの金属的な響きは実現出来てるのであろうと感じます。
胴鳴りの振動も半端ないくらい体感出来ます。
賛否両論ある、St.anger.のスネアの音、あれが好きなら買うしかない逸品だと思います。
重さ…?んなもん、スタジオに来て音出してみりゃ関係ねぇ!!ってくらい、好きな音でした。