![]() |
CLASSIC PRO CPH7000 密閉型モニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,980(税込) Price:5,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 裏切られた!! | 2021/01/14 |
ギター初心者の後輩から自宅練習用のお勧めヘッドホンを教えてほしいといわれ、5000円以下でチョイスすることに。 なかなか満足できる機種がなく、候補に挙がっていて唯一視聴できなかったCPHをダメもとで注文してみました。 手元に届いてさっそく視聴。「なんだこれは?!」が正直な感想!とてもこの価格帯とは思えない商品!! ここから手元のCD900ST(8年使用)との比較レビューです。 高音も低音もCD900STより伸びます。よく言えばゴージャス、悪く言えばドンシャリですが、中音域に癖がないので、大音量で長時間聴かない限り耳が痛くなるような音ではありません。CD900STは低音が乏しいので、この低音には初めは戸惑いましたが、ちゃんとしたスピーカと比較すると、そんなに誇張した音ではないことが分かります。 奥行きや解像感は、CD900STにはさすがに劣ります。楽器の少ない音楽や、今流行の「The First Take」を聞くと、多少のっぺりした印象ですが、このクラスでは十分合格です。 装着感もこのクラスの密閉型ではトップクラスです。CD900STよりヘッドバンドの幅が広いので、頭の大きい私にはこちらの方が向いていそうです。ただアームが硬い(強い)ので、長時間装着した時に頭が痛くならなければよいのですが、イヤーパッドに深さがあり、耳たぶをつぶさずにすっぽり覆ってくれるので、大丈夫かな? イヤーパッドはCD900STより深さがあるため若干硬めですが、肌触りはよいです。 プラグがコンバーチブルなのも地味にありがたいです。オーディオプレイヤーにもミキサーやアンプにも即対応できるのは◎。 まだエージングを終えていないので何とも言えませんが、イヤーパッドがCD900STと互換性があるようなので、そちらに換装すればさらに音質の向上(ドンシャリの緩和)が望めそうです。 あとは耐久性ですね。1年以内に不具合が出なければ合格です。 悪い評価を見ていると、耐久性に関する評価がほとんどですが、みなさん、4000円の商品を何年使うつもりなのでしょうね?私は3年持てば御の字だと思います。壊れたら買い替えましょう(笑) とにかく、いい意味で裏切られまくりでした。もちろん、後輩にはこれを勧めましたよ! | ||
![]() |
BEHRINGER XENYX QX1204USB アナログミキサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥34,800(税込) Price:34,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 期待していたが・・・ | 2017/09/11 |
いつもお世話になっているSHさんですが、今回は訳あって多店から購入しました。 まず開封して第一印象。「う~ん、あまり高級感がないなあ・・・」です(笑) まあ、価格からして仕方ないのですが、フェーダーノブはXシリーズのほうがよかったように思えます。またGAINのつまみも同様に白のほうが見やすいように思います。 それと、エフェクトのオレンジの液晶ですが、欠陥と言っていいレベルの視認性の悪さで、ほぼ真上からでないと確認できません。早急に改善を望みます。 動作確認を行ったのですが、AUX1のコネクタが接触不良で、いっぱいまで差し込むとガリが出て音が途切れます。またマスターフェーダーがいっぱいまで絞り込む直前にガリが出ました。何度か上げ下げしているうちにマシにはなりましたが、このあたりの製品管理の甘さは相変わらずという印象を受けました。 マニュアルですが、クイックスターターガイドしか同梱されておらず、「マニュアルはHPまで!」と記載されていますが、アクセスすると日本語版が公開されておらず、本社は本気で日本で売る気があるのか?と情けなくなります。 使用した感想ですが、音質はこの価格帯からすると上等です。ただ、若干音が荒っぽくギラギラした(派手な)印象を受けますが、これはキャラクターの好みの問題で、私は問題視していません。 コンプは、そこそこ効きます(笑) ガッツリした効果がほしくてレベルを上げすぎると、リリースがフニャっと不自然になるので。補正程度で使用するのがよいです。 EQもそこそこ効きます。ただ上げすぎるとノイズが乗ります。まあ、3時の位置くらいまでなら気にならないので、実用範囲です。 エフェクトは32プリセットですが、パラメーターをいじれるのでけっこう思った音が出せます。質も良いです。気持ちよくかかります。 とまあ厳しいことも書きましたが、総評としては「よくできている!」というのがホンネです(笑) 持ち出せるお遊び用のオールインワンミキサーが欲しくて、たまたま安売りしていたので購入したのですが、想像したよりコンパクトで軽く、コスパは抜群です。 初心者を卒業して、ステップアップするにはもってこいのミキサーではないでしょうか。 あとは品質管理さえちゃんとしてくれれば、最高のアイテムだと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
妹の兄 さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:大阪府
Delrin Bumblebee Teardrop Medium
価格:¥550(税込) Price:550 yen(incl. tax)
急遽アコギを弾くことになりサムピックが必要になったので、どうせならいろいろ試してやろうと思いいくつか注文した物のひとつです。
Black mountainもよかったのですが、こいつには唯一無二の機能があるのです!それは指をホールドするパーツとピックが、位置と角度を調整できるのです!まさに目からうろこです!なぜいままでこの機能がついているピックがなかったのだろうと思うくらいありがたいです!
どれを使ってもピックと弦の当たり角がしっくりこなかった私にとって、もう手放すことができません。もつろんアコギだけでなくエレキの普段使いもできます。
おすすめです!