ここから本文です

ナま子 さんのレビュー一覧

VSB-2S-RD エレキベース VOX
VSB-2S-RD エレキベース
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥46,500(税込) Price:46,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) ハンドリング最高 2022/09/07
ブラックナイロン弦にて10ヶ月ほど使った感想。とにかく軽い!また持った時の身体収まり具合ストレスなし。立って良し、座って良し。練習用にと音は期待しませんでしたが自身のオールデイズ主体のバンド、ライブで充分使えます。各弦、フレットでの出音バラツキなく良くも悪くもクールな音。バンドの中で存在感の有る音、抜ける音を望む方には不向きでしょうか。 気になった点は家練習時生音小さくアンプ必須、また樹脂フレームが経年劣化でいつかポキッ・・・? 一番気に入った事、エンドピンが二つありスタンド無しでポイっとその辺に立て掛けられる。
MS16 スタジオモニター BEHRINGER
MS16 スタジオモニター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 音の定位が素晴らしい♪ 2019/04/25
スタジオモニタSPとの事ですが私はデスクトップオーディオSPとして使ってます。DTMも特にやってないので。・・・そんな環境での評価です。  ・エージング無で最初から良くなります。 ・モニタSPなのにTCが何気にあり重宝します。(廉価モデルなので敢えてアバレ補正か?) ・出力は大してありませんが出過ぎのBASSを絞ることでそこそこの音量が出ます。 ・モニタSPなのに何気にマイク端子があります。 ・マイクの手持ちがないので遊びにエレキをつないだらインピーダンスミスマッチングでギターのTONEは効きませんがそんなにオーバードライブにはならずその辺のおもちゃ9Vミニアンプよりはるかに楽器の音が出ます。 ・ベースをつないだら練習で充分使える音です。 ? 素晴らしいのは左右音の定位がとっても明瞭な事。自身で録ったライブ音源に思わず鳥肌が立ちました。左右SPの位相特性がしっかりしているのでしょう。SPからの耳の位置などシビアでなくともです。  ・価格からはるかに超えたパフォーマンスです。 ・デスクトップ音量での評価で大音量ではレンジの狭さは仕方ないでしょう。 ・使用環境が合えばCPとっても良いです。
CG182SF YAMAHA
CG182SF
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥39,680(税込) Price:39,680 yen(incl. tax)
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful.
(5.0) お試しあれ♪ 2019/03/05
クラギ経験三十数年、所有クラギは廉価な物からそこそこ数十万の物まで、遊ぶジャンルはクラシックギター独奏曲からボサノバ、演歌、ロック、等何でも、因みにEG、EB、ピアノ、チェロ、合唱も・・・を演る者からのインプレッションです。
フラメンコギター初体験です。が、結論は「何じゃこれ?」ヤマハショールームで試奏しいきなりはまりました。アポヤンドで早いパッセージをやると気持ち良いくらいのレスポンスです。パコさんみたいに?そこにあった一番高いクラギと比べても高音弦の音抜けは最高。低音はちょっと負けましたが・・・。フラメンコギターの特性からか音のスピード感かタッチのレスポンス素晴らしく音抜け抜群。低音は控え目、余計な?倍音無くでむしろ歌伴、ボサノバ、アンサンブルに最高にはまります。和音を奏いた時の音の分離、透明感には驚きました。クラシック独奏曲をこれで奏くと良い意味でとっても新鮮です。作りも頑丈です。これでこの価格!仕上げ見た目は艶消しそこそこ、ブリッジもプラスチッキーで価格なりですが逆に音はとっても素晴らしく、このギャップにインパクトがあります。私は決してメーカの回し者ではありませんがクラギ購入でもう一本を検討の方はヤマハショウルームで是非試して下さい。尚、自分は製品のネック反り、弦高などとっても気にしますが今回SHさん購入で幸いにも問題ありませんでした。気にされるのであれば店頭実機確認購入をお勧めします。エレキと違ってクラギはネック反り調整できませんので。??

XV-U2 Xvive
XV-U2
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥14,850(税込) Price:14,850 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) シールドさよなら ? 2019/02/21
皆さん云っている通りこの解放感は一度体験したらもう紐付きには戻れません。バンド練習はもちろんですがむしろ家での練習時にとっても楽で有効です。もうちょっと・・・・を敢えて云わせて頂ければ電源スイッチを大きく、LEDが無駄に明るくバッテリーに負担がかからなければと。 尚、実践ライブ時にバッテリー切れで曲の途中で止む無くシールドに切り替えました・・・なんと?音が太くなったこと実感しました。廉価なその辺の5mシールドです。ベースです。でもこの紐無し解放感から比べたら何ともです。もっとも音にシビアな方はワイアレスなんて使わないと思いますが。私が使ってバンドメンバーも気に入り皆早速購入しました。

ナま子 さんのプロフィール

レビュー投稿数:4件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok