![]() |
SCHALLER Large Perloid Button M6 (1set) /LargeAcrylic No.5 Perloid |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,040(税込) Price:6,040 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 緩み | 2016/04/03 |
見た目は良いです。ただ取り付けるペグによってガタがでる、或いは固定ができないので、ペグボタンを取り付けるシャフトに紙などを1,2周巻き付けてからペグボタンを押し込めばとりあえず使用はできます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ななの さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:三重県
TL250 Maple Sonic Blue エレキギター
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
1番気に入ったのはネックです。1万円前後の安いギターはフレットのエッジ処理がかなり粗雑なものが多く、弾いていると指の腹に切り傷が…なんて言うこともあります。言わずもがな指板エッジも立ちっぱなしなので握り込むと手にくい込みます。
しかしPlaytech TL-250では 指板エッジとフレットエッジをまとめて斜めに面取りされています。これにより、フレットエッジでの引っ掛かりをなくし、グリップ感も良くなっています。
フレットの打ち込みもしっかり出来ており、今のところ局所的なビビリは発生していません。
オクターブ調整とロッド調整をすればそれなりに弾きやすいセッティングに持っていけます。
しかし、ブリッジやペグ等のハードウェア類は正直他社とどっこいどっこいと言った品質です。特にペグはちょっとチューニングの安定感に欠けます…が、純正のままでもとりあえず使えなくは無いと思います。価格相応ですね。
総評としては、今までの安物ギターに+?αされたギターという感じです。
値段を考えるとコストパフォーマンスは抜群にいいと思いますね。前までは悪い印象もありましたが今回でかなり変わりました。ギター初心者やカスタムベースにもいい選択肢だと思います。