![]() |
Noah'sark DC-STICK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,658(税込) Price:9,658 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音が元気になるパワーサプライ | 2017/02/15 |
とにかく小さい。9.6vなので元気な音が出せる。 そして何よりもノイズレス。 この3点に付きます。 特筆すべきは9.6v稼働であること。 歪みエフェクターの音色にはかなりの大きな変化をもたします。 ハリのある、アタックを感じられる音になりますね。 以前使っていたマクソンのパワーサプライに比べ、よりエフェクターの個性が生きるように感じます。 そして何よりも小さい。場所を取りません。 そしてそしてこの値段。お買い得です。 強いて言えば、専用アダプタが1m?くらいで短いことですかね。。 他は文句なしのパワーサプライです。買ってよかった。 | ||
![]() |
ZOOM MS-60B ベース用マルチエフェクター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,500(税込) Price:10,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最高です。 | 2017/02/09 |
最高です。使える・使いやすい・小さい そして安い。 ☆特徴☆ ・アンシュミ、歪み、空間、プリアンプ…etcなんでも入ってる。 ・なんとチューナーも付いてる。 ・プリセットもたくさん保存出来て、設定次第で一踏みでプリセットの切り替えも可能 ・マルチエフェクターあるあるの 使い方がわからない 現象が起きにくい。操作性抜群。 ★私見★ ↓これは使える!!エフェクト ・サンズもどき(ゴリゴリにすると抜群) ・MXR DIもどき ・BBプリアンプもどき ・空間系 (コーラス、フェイザー、ディレイ…etc) 空間系は本当にどのエフェクトも抜群。使ったことないエフェクトも使っていて気持ちいい。 ・アンシュミ(宅録するとき) こんな最高なエフェクターですが いつくか手がかかる点もあります。 ・バイパス音がもこもこに。露骨なハイ落ち。 ・ちっちゃいけどマルチエフェクター。パワーサプライ使うときはコンパクトと分けないとノイズ天国に。 ただ、そんな所も愛おしい。マルチストンプちゃんです。 この値段とは思えないほど便利です。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SJB-2b Hot Jazz Bass Bridge |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 実直。 | 2017/02/09 |
YAMAHA SBV-550 のリアに採用(フロントもダンカン・PBタイプです) 表題通りの音です。パワフルですが、クリーンで濁りのない音ですね。 ☆特徴☆(あくまでも私見です) ・芯が太い。硬質でパキッとしている。 ハイミッドが出ているなあ。という印象。 ・故に、エフェクター乗りが抜群。特に歪み系。 サンズアンプに代表されるゴリゴリ系はもちろん、ブーミーで低音が「膨らみがち」な歪みを適度に引き締め、太いサウンドにすることも。 ・タッチを細やかに拾うため、ニュアンスを付けやすい。 ・弦の個性を出してくれる。 ・出力はたしかに高いですが、PUだけで歪むといったことはありません。クリーンで綺麗なサウンドです。 楽器本体の音を大事に? というより 足元で音作りをしたい? 人の方がハマるかもしれないですね。 私はもう手放せません。 補足 YAMAHA SBV-550に載せる際に、PUのサイズが合わなくてザグリを入れざるを得なくなりました。 また、フェンダー系と弦間が異なるため、ブリッジの変更等も必要になるかと思われます。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SPB-2 Hot P-Bass |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | パワフルで実直。 | 2017/02/09 |
YAMAHA SBV-550 のフロントに採用(リアもダンカンです。) 表題通りの音です。パワフルですが、クリーンで濁りのない音ですね。 ☆特徴☆(あくまでも私見です) ・芯が太い。硬質でパキッとしている。 ハイミッドが出ているなあ。という印象。 ・故に、エフェクター乗りが抜群。特に歪み系。 サンズアンプに代表されるゴリゴリ系はもちろん、ブーミーで低音が「膨らみがち」な歪みを適度に引き締め、太いサウンドにすることも。 ・タッチを細やかに拾うため、ニュアンスを付けやすい。 ・弦の個性を出してくれる。 ・出力はたしかに高いですが、PUだけで歪むといったことはありません。クリーンで綺麗なサウンドです。 楽器本体の音を大事に? というより 足元で音作りをしたい? 人の方がハマるかもしれないですね。 私はもう手放せません。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
長津太郎 さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:東京都
EBB1-L/BK エフェクターケース
価格:¥4,378(税込) Price:4,378 yen(incl. tax)
布製ですが、クッション性はそこそこあります。
付いてくるボードもそれなりにしっかりしていますが、マジックテープの強度はイマイチ。
(このボードに限った話ではないですが)
(補足)
100円ショップなどで売っているガーデニング用の金網(55×30)とボードがドンピシャです。
エフェクターを結束バンドで金網に固定し、付属のボードに載せることで安定感も出しつつエフェクターがズレることのないボードが完成します。
やすく済ませたいそこの貴方、おすすめですよ。