ここから本文です

hikaru さんのレビュー一覧

PF-002 ポップガード MXL
PF-002 ポップガード
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,480(税込) Price:3,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(4.0) 性能はいいですが、取り寄せ期間に注意。 2018/06/09
今まで2重メッシュのポップガードを使っていましたが、今回初めてメタルメッシュのものを買ってみました。
メタル素材では一番安かったのと、マイクもMXLを使っているので、そこまで悪くないだろうと思い、こちらを購入。
性能に関しては、いかんせん同じ感じの他社製品と比較はできませんが、概ねメタル素材の効果を発揮してると思います。
ただ布で慣れている方はセッティング等を見直さなければいけない場合があります。
・布製よりもマイクとの距離が重要になってくるので、今まで近めにセッティングしてた人(自分)は今までより離す必要がある。
・低音から高音まで減衰しづらいので、声の低かったり抜けづらい人(自分)などは多少改善する可能性がある。
・良くも悪くもクリアになるので、サ行などの摩擦音、リップノイズ、ブレスが入りやすくなる。
などなど、人によっては歌い方やミックスの処理が変わるかもしれません。
布製もメタル製も、どちらも良い部分と使いづらい部分があるので、状況によって使い分けてます。
グースネックの部分はしっかりしていながらも柔軟性があり素晴らしいです。
あと、メタルメッシュの部分に枠がないので、持ち運びされる人はパッケージを残しておくか、頑丈なケースか何か用意することをオススメします。メッシュはその気になれば簡単に曲がっちゃいますので^^;
最後に納期に関してですが、1か月半くらいかかりました。「お取り寄せ」となってたし、別に急ぎじゃなかったので良かったですが、お急ぎの方には即納のものがいいと思います。
S7-1058 7-STRING MEDIUM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC SIT STRINGS
S7-1058 7-STRING MEDIUM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,350(税込) Price:1,350 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 7弦でも安定のS.I.T. 2018/06/06
7弦を友人から借りたので、日ごろ6弦エレキ・アコギでもお世話になりまくっているSIT様の弦を張りました。
まあ音もクオリティも「うん、SITだね。」と良い意味で言えるものですね。
個人的にSIT弦の共通点は、
・ブライト
・弦のテンション(張力)が硬め
・チューニングの安定性の高さ
・このランクでは、ロングライフ
だと思うのですが、この弦でもしっかりと踏襲されていると思います。
ドロップAでもすぐに落ち着いてくれるので、ストレスなく本当に助かってます。
P1150 PHOSPHOR BRONZE ACOUSTIC PRO LIGHT SIT STRINGS
P1150 PHOSPHOR BRONZE ACOUSTIC PRO LIGHT
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,250(税込) Price:1,250 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(3.0) ゴツゴツ 2018/06/04
SIT Golden Bronzeを張った後にこちらを張りました。
(Golden Bronzeのレビューもあります)
やはりSITの基本であるピッチの良さ、長寿命はPhospher Bronzeでも健在です。
Golden Bronzeがギラギラな印象に対して、
こちらは方向性としては真逆で、いなたいと言うか泥臭い感じがします。
低音が強めでゴツゴツした硬い音の印象です。
ギラギラした感じが扱いづらくて張り替えたのに、こっちはこっちでバッキング、ストローク向き過ぎますね。
勿論、竿との相性やセッティングにも寄ると思いますが、「なんか極端だな・・・」っていうのが正直な感想です。
どちらも悪くないんですけどね。
あまりリード志向じゃない人はいいかもです。
BP-150 PICKBOY
BP-150
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,180(税込) Price:1,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) コンプレッション感と高域・倍音がプラス 2017/09/02
しばらく使ってみての感想です。
商品到着後すぐに元々付いていたピンと交換。
もらいもののアコギなので、そのピンが何なのかは明確にはわかりませんが、おそらくタスクだと思われます。
ちなみにピンの交換時に弦交換はしていませんので、2か月以上張っていた弦での比較です。

全体の音量自体が大きくなりました。各弦に倍音が足されたようで、コードを鳴らした時のレンジが広くなり立ち上がりも前のより速いです。
ハーモニクスやコードの分離感もバラつきが少なくなりました。 
音量は大きくなったのですが、逆に強弱をつけるのが難しくなりました。ピアニッシモで弾いたつもりでも、自分で思っていたよりも強く出たりします(慣れの問題もあるかもしれませんが)。
あと素材の性質上、音は硬く金属的になります。牛骨やタスク材のような、ふくよかさや繊細な感じはあまりありません。低音弦・高音弦のキャラクターがブライトに出ます。人によっては無機質に思うかもしれないですね。
弦が生き返ったようにはなりませんが、とにかく音がハッキリします。

マイクで録音もしたのですが、低音が増しどちらかと言えば直線的な音でした(無加工時)。
長々と書いてしまいましたが(笑)、自分は結構アリです。まあ他の方も仰ってますが、ブリッジピンの交換は確実に変化はあるものの劇的な変化はないものだと思います。参考になれば幸いです。
S1150 MEDIUM-LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC SIT STRINGS
S1150 MEDIUM-LIGHT POWER WOUND NICKEL ELECTRIC
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,050(税込) Price:1,050 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 安定安心。予想以上。 2017/03/31
友人に教えてもらっって以降、もう何年も使ってます。
別の弦もたまに試したりするんですが結局戻ってきてしまいます。

基本ギターはドロップ・チューニングにしていることが多くて、テンションがバリバリの状態が好きなのもあって
今までは.10~.52を使っていました。
それも当然悪くなかったのですが、低音弦の倍音の出方が気になりだしてゲージが若干細いこちらを買ってみました。
竿自体の諸々の微調整もしましたが、1150にしたことで音も弾き心地も改善した気がします。

あと3弦が巻き弦とプレーン弦の2種類入っているのが、良いですね。
遊び半分で巻き弦を試してみたんですが、これが思いの外よくて気に入りました。
感触も全然気にならないですし、アーミング・ビブラートをかなり使うんですが、チューニング狂いにくくなった感じがします。
  • もっと見る See More

hikaru さんのプロフィール

レビュー投稿数:9件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok