ここから本文です

弾爪弥栄!!! さんのレビュー一覧

MM-04 Preamp Booster ESP
MM-04 Preamp Booster
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) パワーアップしアレキシ風サウンド! 2023/05/14
不良品が当たってしまったのですがサウンドハウス経由でESPにギターごと送り無償で修理していただきました。
誠実にご対応くださった両社に感謝します。
さて、商品のレビューを書きます。
パワーが弱くてノイズが多いSSHピックアップ配列のJacksonのディンキータイプに取り付けました。
リアピックアップはダンカンのTB59です。アレキシライホモデルのピックアップも出力低めでトレブリーなようなのでこのピックアップも相性がいいかもしれません。
トレブルカットをアレキシと同じ設定にしゲインをフルにしてハイゲインアンプ(シミュレーター)に繋いだら見事にアレキシっぽい音が出ました!もちろん私はアレキシじゃないし使用ギターや環境も全然違うのでアレキシと全く同じ音は出ません。だけどそれっぽくて太くてハリのある良い音が出るようになりました。シングルコイル(JacksonのJ100)のノイズの軽減も目的だったのですが、それは期待していたほど効果がありませんでした。ハイゲインだと普通にノイズが多く出ます。でもノイズゲートで対処可能です。ノイズ対策はあまり期待できないかもしれないけどストラトのパワーアップにもいいかもしれません。セッティング次第ではワウ半踏みのようなトーンも出て面白いです。
気に入ったのでぜひ他のギターにも載せたいと思いました。でもノイズがあまり軽減できなかったし不良品が当たってしまったのでマイナス1で評価は♪4です。
RVTS-1 トレモロスプリング RAW VINTAGE
RVTS-1 トレモロスプリング
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 良いんだけど、穴に入らない・・・ 2022/04/05
以前TAKEUCHIのTRS-PRO(Fernandes刻印)が搭載されたギターのバネをこれに交換したら音が良い感じになってくれたので、最近手に入れた他のギター(ブリッジはTRS-101)にも使おうと思い再購入したのですが、仕様変更して線径が太くなったのかサスティーンブロックの穴に差し込む部分が穴に入りませんでした。
そのギターのバネは以前購入した同商品に交換したのですが、やはり以前購入したもののほうが細いようです。先述の2本のギターとは別のTRS-PRO(Jackson刻印)でも試してみましたがダメでした。
だけどなぜかFernandes刻印のTRS-PROの殆どの穴には入りました。(1つだけ入らなかった)
もうタケウチローズには使えないと思ったほうがいいかもしれません・・・
ちなみに、2本余っていたので、SCHALLERのS・FRT-IIが搭載されたギターに汎用品のバネ2本と組み合わせて 掛けてみたのですが、これがまたいい感じにコシのある明るい音になってくれました。他のバネと組み合わせるのもありだと思います。
音が良くなったし、トレモロアームの操作感も良好です。
もう所有している全てのトレモロ搭載ギターに使いたいくらいです。でも穴に入らないんだよな・・・なのでマイナス1で♪4つです。

SQUARE EDGE P-100SQJ 1.50mm FERNANDES
SQUARE EDGE P-100SQJ 1.50mm
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥90(税込) Price:90 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 速く且つ的確に 2016/06/16
まだ余り使い込んでいないけど、気に入ったのでレビューを投稿します。
こちらの商品は説明通りのピックだと思います。形状と大きさはJazzⅢと殆ど同じで小さいです。
このピックは弦への食い込みが良く、一音一音しっかりピッキングすることができて、軽いタッチでもクリアな音が出ます。スウィープピッキングでもクリアで粒立ちの良い音が出ていい感じです。クリス・インぺリテリのようなクリアな音質でピロピロしたい方におススメです!
他には、ジェフ・ルーミスのような速弾きにも良いかもしれません。やっぱり、このピックはメタル向きですかね。
弾き手によっては引っ掛かって速弾きがし難いと感じるかもしれませんが、私はとても速弾きがしやすいピックだと思います。引っ掛かりを感じず、スムーズ且つ的確にピッキングができました。
PICKBOYのGP33R 1.14の様な弦離れがやたら良いピックでピロピロした時のちゃんとピッキングできているのか分からなくなる気持ち悪さ(大袈裟)がなくて、好いです。
他のピックでピロピロする時は順アングルでピッキングすることが多いのですが、このピックだと自然と平行に近いアングルになります。平行に近いアングルだと順アングルよりもピッキングノイズが少な目で良いですね。
音質は、アタックが強くてレスポンスが速く、厚いのにトレブリーです。同じ1.5㎜厚のポリアセタールのピックでも、ESPのPA-JH15やPA-JT15の方がウォームだと思います。
カッティングでも、ジャキッとした鋭い音が出ていい感じです。
JazzⅢの様に、同じモデルでも色によって音質が少し異なります。白よりも黒の方が低音が出ます。ンゴッゴッって感じですかね。
白の方が突き刺さる様な鋭い印象です。
やっぱり、文章だと上手く表現ができませんねwすみません。
多弦ギターやチューニングを下げたギターで低音リフを刻むのなら、白の方が音抜けが良くて相性が良いと思います。
↓に続く。
SQUARE EDGE P-100SQJ 1.50mm FERNANDES
SQUARE EDGE P-100SQJ 1.50mm
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥90(税込) Price:90 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 速く且つ的確に 2016/06/16
↑の続き
褒めてばかりではなく、難点も上げますかね。
難点は、メリットがデメリットになってしまっていることですかね。
もう書いてありますが、弦への食い込みの良さが原因で、弾き手によっては引っ掛かって速弾きがし難く感じるであろうこと、軽いタッチでもクリアで粒立ちの良い音が出る反面、繊細なニュアンスが出し難いことです。
他には、余り使い込んでいないからまだ分かりませんが、弦への食い込みの良さが原因で消耗が早そうなことですかね。
デメリットもありますが、私はとても良いピックだと思います。最初は弾き難く感じても、慣れればハマるかもしれませんよ!
一音一音的確にクリアな速弾きをしたいメタラーなら、試す価値があると思います。
GP-77R 0.75 PICKBOY
GP-77R 0.75
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥80(税込) Price:80 yen(incl. tax)
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful.
(5.0) ナイロン版ハイモジュラス 2016/04/03
最近はこのピックを好んで使っています。
私は厚めのピックが好きだったのですが、ファンク系の演奏もするようになったので薄めのピックをよく使うようになり、このピックを購入しました。
やはり、ハイモジュラスシェイプは弾きやすいですね。先端が尖っているので、速弾きはしやすいし、カッティングでもいい感じの歯切れのよい音が出てくれます。
弦離れに関しては、カーボングラファイト+ナイロン66のGP33Rの方が良いのですが、このピックも弦離れは良いほうで逆アングルでも弾きやすいです。このおかげで、以前より逆アングルで弾くことが増えました。
音質は、先端が鋭いからかナイロンなのに音抜けが悪く感じません。レスポンスも薄さの割には速く感じます。
私は厚めのピックを軽いタッチで弾くのが好きでしたが、このピックは強くピッキングするとしなるからか粘りのある音が出ていい感じです。粘りがあるけどクリアな音質ですね。この音が気に入ったのでピッキングスタイルが変わり、強くピッキングするようになったので、以前より右手が疲れやすくなってしまいましたw
薄めのピックならではのしなりを利用した、クリアで粘りのある音の魅力に気づかせてくれた、良いピックです。おススメです!

  • もっと見る See More

弾爪弥栄!!! さんのプロフィール

レビュー投稿数:14件

住所:山梨県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok