ここから本文です

チン太郎 さんのレビュー一覧

YCSMO2 YAMAHA
YCSMO2
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,660(税込) Price:1,660 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) とても良いです 2024/04/27
以前の大坂さんのモデルも好きでしたが、このモデルも良いです。
最近はVATER PHAT RIDEを使うことが多いのですが、それよりもルーディメンツのオーケストレーションの面で部があり、音の粒立ちも非常に良いです。
406mmよりやや短めの400mmで、スペック的には好みではなかったのですが、全く気になりませんでした。
マッチングに関してですが、数セット購入しただけにはなりますが、セットごとに袋詰めされており、その範囲では重さのマッチングはされていました。しかしピッチは個人的に許容不可のばらつきがあり、単体購入は厳しいです。よって、複数セット購入し、自主ペアリングを行うことがオススメです。
品質はとても良く、他メーカーに劣る事はありません。実はPLAYWOOD M-15Cとテーパー具合い含めクリソツですが、こちらの方がひとまわりチップが大きいです。
近いうちにもう数セット購入予定です。
WBR-32 ワイヤーブラシ PLAYWOOD
WBR-32 ワイヤーブラシ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(5.0) 品質の高さはさすがPlaywood 2020/07/06
リーガル583愛用者です。
Playwoodはスティックにもお気に入りがありますが、ブラシもなかなかいいです。
道具として高品質で、ワイヤー部分、グリップ部、グリップエンド、ワイヤーの出し入れのし易さ等、どこをとっても合格点と思いました。
583と比べてほんの少しだけ軽いかな?といったフィーリングで、サイズ等もほぼ同じです。
新品だとワイヤー部分がとても均一ですので、本番での使用は少しこなれてからの方が良いと思いました。
ただし品質は高くコスパも良いのですが、質感、面白さ、色気といった、感覚的な部分での魅力はあまり感じません。
食事で言えば、とっても美味しいわけではないけど、栄養は十分に取れる、といった感じでしょうか。
とはいえ、安くて信頼の置けるブラシで、買ってよかったと思いました。
あと、少しゴム臭さがあります。
DB1 PLAYTECH(旧ZENN)
DB1
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥750(税込) Price:750 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 悪くない 2020/07/01
Regal583愛用者です。
ワイヤーは583とほぼ同じ長さとボリューム、グリップは583より15mmほど短め、重さは583より若干軽いかも?くらいのフィーリングでした。
グリップがやや短めですが、ストローク時のバランスは悪くなく、本番でも使えそうです。
細かい部分に気になるところが色々とありますが、一番気になったのはワイヤーのねじれで、ワイヤーの開き、ワイヤー出口、グリップエンドの輪っかが平行になっていないことです。
このあたりに神経質にならなければそれほど問題となりませんが、道具に対して万全を期すという観点からは、他の方のレビューの耐久力の低さへの指摘を見ても、満たせていないとは思います。
良いところは、安くても使えるところ、たまには違ったフィーリングを楽しむというところでイケてると思います。
本番これ一本では私的には厳しいところがありますが、総じて悪くないというところでした。
一本くらい持っていてもいいかな、と思えるそこそこナイスな製品と思います。
106MC ドラムスティック メイプル クリアラッカー PEARL
106MC ドラムスティック メイプル クリアラッカー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,320(税込) Price:1,320 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 私にとってはメイプルスティックの基準 2019/08/23
主観ですが、生音演奏時のシンバルレガートにおいて、世界一いい音がすると思っているスティックのひとつです。シンバルの試奏ではこれを持っていきます。
やや前目の重心、15*405のサイズ、ちょっと大きめのチップと形状、全てが好みです。
私自身、このスティックについては、重さは46g+-2g、ピッチはA~B、加えてペアの重量差は1g以内、ピッチは半音以内と、かなり厳密に重さとピッチを定めていまして、あくまでそれを基準に他のメイプルスティックや用途を選んでいます。
Comboや歌ものバックはこれを使うことが多いです。
ポンタさんモデルですが、御本人は直径15.5mmの127M(現在はVicFirthですが)を使っているようです。
ちなみに昔は110MCが一番のお気に入りでした。
レビューというよりは、自分にとってどういう存在かというガチ書き込みにしてしまいましたが、参考になれば幸いです。
追記:VaterPhatRideもよく使いますが、あちらは繊細でシンバル全体が柔らかく揺れる印象ですが、こちらはアタックがやや強くHighが出やすい印象です。シンバルによっては相性があり、好みが分かれるところで、複数のシンバルセットを気分で変える方はどちらのキャラクターも持っていて損はないと思っております。私もどちらのスティックも手放せません。
RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦 R COCCO
RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,780(税込) Price:3,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) あとは好み 2019/08/16
非常に良い弦です。
音は他の弦に比べてコシがあって、芯があると感じます。ハリがあって密度の高い音と言うこともできます。ハイファイで上品です。4、5本に張ってみましたが、どれも同じ傾向なので、この弦の際立った特徴に思います。
テンションは強めで、手応えがあると感じました。
張りたてから劣化のスピードも緩やかで長持ちするという話にも同意です。
基本ダダリオ好きで、他にはロト、DR、アーニーボール、エリクサー、フェンダー、頑固、クルーズ、ガリストリング等を使ったことがありますが、この弦はダダリオとの違いを一番感じます。故にダダリオの上位互換と成り得ず、好みではないと思いました。
と言いつつまだ使っています。これからもちょいちょい候補に入れておきたい弦です。

追記 どの弦にも言える事と思いますが、相性によって良し悪しがあり、私の違和感は単にその部分とわかりました。素晴らしい弦で、DRと同レベルの高品質さがあります。ベース個体に期待した音がこの弦でハマると、それはもう文句無しです。
  • もっと見る See More

チン太郎 さんのプロフィール

レビュー投稿数:15件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok