![]() |
ART Dual Z Direct パッシブ・ダイレクトボックス |
在庫状況:![]() 価格:4,080円(税抜) (税込 4,488円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良かったです | 2018/07/31 |
自宅で、ベースとシンセをミキサーに入れるために購入しました。 味付なくレンジも広く自然な出音と感じました。 (ベース/シンセ⇒D.I.⇒ミキサー⇒モニターヘッドフォン) 筐体も割とずっしりとしていて、シールドが「少し」動いたくらいでは、ちゃんと踏ん張ってくれて、動くこともなさそうです。 自宅での使用には、何も問題はなさそうです。 今後、ミニライブにも持ち出す予定もありますので、使い倒していきたいと思ってます。 |
||
![]() |
MEINL CH27 バーチャイム |
在庫状況:![]() 価格:7,980円(税抜) (税込 8,778円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
落ち着いた音+響き渡る音 | 2018/07/13 |
耳にもつかず、50人程度のアコースティックライブ(アコギ+ピアノ+カホン)では、ちょうど良い音量で、36本がほしいけどなぁと思っていましたが、いざ使ってみると、Tempo100程度の4拍でも十分役割を果たしてくれました。 シンバルスタンドに取り付けましたが、アタッチメントがなく、ネジ止めだけだと(シーソーのように)左右にゆらゆらしてバーがなってしまいました。 何がでちゃんと固定しないといけなかったのですね。 |
||
![]() |
GEORGE L'S GL'S 155 BLUE 1m |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
期待通りです | 2018/07/13 |
エフェクターボードのソルダーレス化に使用しました。 加工もしやすく、ノイズも目立たず、コストもかからず、しなやかで取り回しもよく、満足しています。 黒じゃなく青を使うあたりが、かすかな自己主張という感じです! |
||
![]() |
WARWICK ROCK BOARD FLAT PATCH CABLE BK 5 |
在庫状況:![]() 価格:380円(税抜) (税込 418円) |
参考になった人数:2人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本当に隣り合わせでないと | 2017/11/01 |
端子と端子の距離は、そこそこあるのですが、根本が硬めの樹脂でできているので、破損・断線防止には良いのですが、取り回しの自由度という点では、ケーブルの部分のみとなるので、割と狭いです。 エフェクター側のメスが真横に位置していれば問題ないのですが、多少ずらして隙間を詰めようとしてもできませんでした。 似た製品のEBS社のPCF-10の方が価格がやや高いですが、自由度は高い印象です。 |
||
![]() |
One Control DC Porter |
在庫状況:![]() 価格:5,000円(税抜) (税込 5,500円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
待ちきれず | 2017/11/01 |
スマホ用のモバイルバッテリーが一般化してから、こういうのが発売されると思いずっと待ってました。 スタジオやステージで、コンセントも電源由来のノイズもを気にしなくて良い。 これだけでもうれしいのに、アダプター・電源タップも不要。 必要なのは、モバイルバッテリーだけ。 それで、クリーンな電源を使えるのは本当に助かります。 自分のプリアンプは、9-18V駆動なのですが、これを9vでしか使えない点は、残念です。 そのうち、さらに昇圧して18V供給できるのも出るかもしれませんが、それまで待てませんでした。 アナログとデジタル両方のエフェクターの給電に使用していますが、ノイズらしいノイズは感じていません。 ダメもとでやってみたのですが、上手いこといっています。 ボディーも堅牢かつコンパクトで場所を取らないし、ジャックは両面にあるので、ボードのレイアウトの自由度も高いです。 唯一、使いづらいのは、上面にUSBの口があるので、バッテリーからのケーブルが上に出っ張ります。 ボードのレイアウトを考える際に、隣のエフェクターのスイッチが踏みづらくならないように注意する必要があります。 L型のUSBケーブルでもあれば解決できるのでしょうけれども。 抜き差ししやすいので、上面に口があるのは良いのですが... もう少し時間がたてば、お安いものも出てくるとは思いましたが、待ちきれずに購入しました。 いや~、自宅でも、スタジオでも便利に使えています。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MIX030 White マイクケーブル 3m XLRキャノン |
在庫状況:![]() 価格:450円(税抜) (税込 495円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
色移り | 2017/09/20 |
今までも、色々な長さや色を購入して、不具合もなく便利に使わせて貰っていました。 今回、初めて『白』を買いましたが、ケーブルとしては問題ないものの、結束用のベルクロか他のケーブルか原因は、確認できてないのですが、白いケーブルに、色移りの黒い斑ができてました。 ちょうど、消しゴムにボールペンのインクがついた時のように滲んだ感じです。 まあ、ケーブルは汚れるものなので白を選んだ時点で覚悟が必要ということですね。他色では、ならなかった感じがしたので、レビューしてみました。 |
||
![]() |
PICKBOY GP-TG-TS/100 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
思ったよりもよく減る | 2017/04/03 |
ベースで使った印象です。 滑り止めの加工は、非常に使いやすくて、自分の好みにはよく合っています。 あまりザラつくよりも、このくらいの方が指になじんで使いやすいと思います。 個人の弾き癖の問題なのかもしれませんが、今まで使ってきたピックの中でも消耗が早い方だと思います。 それと、滑り止めの加工も摩耗してきます。 ピックに耐久性を過度に期待するのもナンセンスだと思いますが、思ったよりも消耗が早く感じました。 それでも、特に割高なものでもなく、使いやすいと思っていますので、これからしばらくは、メインで使用していきたいです。 |
||
![]() |
STEPH GT-912 |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足しています | 2016/04/06 |
購入して2年が経過しました。 楽器ごとにストラップを用意しているので、使用頻度は、それほど高くはありませんが、程よくこなれてきました。 スウェードなので程よく滑り程よく止まります。 スルスル滑らないので使っていて使いやすいです。 Jazzベースに使用して、両手を離してもポジションが変わらない程度のグリップ感があります。 デザイン部分は3層構造のようで、重量感もありますが、実際に厚みもあるので、全体的に重量もあります。 経年による風合いの変化は、価格以上の価値があると思います。 あまり高級なストラップは買ったことがありませんが、1万円クラスのものと遜色のないものと思います。 |
||
![]() |
CLAYTON ULTEM URT |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セルロイドと比べて | 2015/06/11 |
FenderのセルロイドのThinとMediumの間がほしくなり、0.56mmを買ってみました。 カッティングで、シャカシャカ弾くだけですが、自分には、セルロイドのThin:0.5mmとMedium:0.7mmのちょうど間くらいの感じで、使いやすかったです。 |
||
![]() |
ZOOM G1Xon |
在庫状況:![]() 価格:5,450円(税抜) (税込 5,995円) |
参考になった人数:8人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初心者には十分 | 2015/06/11 |
ギターを始めて数か月、初めて購入したエフェクターがこれでした。 歪みのバリエーションも豊富で、モデリング系、シミュレート系と、上級者の方には、「イマイチ」なのかもしれませんが、自宅でヘッドフォンで練習するには、AUXも便利で大満足です。 問題のある使用感としては、エクスプレッションペダルのベダルスイッチが堅く、かなり強く踏み込まないと使えない状態でした。 そこらにあった、ゴム板を両面テープで張り付けて、踏み代を調整して使っています。 この価格の機器に、これ以上の贅沢は望めませんが、あえて2つほど。 パッチの編集には、やや操作系で手こずりますね。 表示そのものはわかりやすいのですが、わかりやすく階層化されているので、同時に2つ以上のパラメーターを調整しようとすると、その往復が大変です。 でも、「HOME」ボタンでのおかげで、混乱したら、戻っちゃえばいいので助かっています。 初心者でボード等もありませんので、ペダルを踏むと、(本体が軽いので)動いちゃいます。シールドで軽く引っ張られても動きます。コンパクトエフェクターより動きやすい感じです。 先日、ステージで使用しまして、録音したものを聞きましたが(素人バンドですし)、十分に満足できるものでした。 ステージが狭く、動きのあるバンドでもありませんので、軽さによる弊害はありませんでした。 ステージ上でも使いやすかったです! エフェクターのイロハを掴む程度にはちょうどよさそうです。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) GSH3 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,850円(税抜) (税込 2,035円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足です | 2014/01/23 |
自宅用に購入しました。 500~1000円くらいの安ものを使っていますが、吊り下げ式がほしいと思ってコレを購入しました。 ヘッドの小さいベースに使用していますが、見た目だけだと、ハズレそうでドキドキしますが、手でゆすってみるとしっかりとホールドされていることがわかりました。 つくりは、安ものと比較して、はるかに堅牢で、上部より腕で押しても、ゆがみも少なく、安定感もあります。 当然ですが、頑丈な分だけ、重さはあります。 重さの分だけ安定性もあるのだと思います。 持ち運びを考えると、以前の安モデルの方がいいです。 軽いのと、バラすと小さく梱包できるので。 こちらは、思ったよりも小さく折りたためず、愛用のバックパックにも、うまく収まりませんでした。 とはいえ、基本、屋内据置き用として購入したので、充分満足です |
||
![]() |
SCUD MKB-19 |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さくっと装着できました | 2014/01/23 |
国産のベースに、問題なく換装できました。 ベースに元々ついていたもの(ノブのメーカー不明)は、イモネジがすぐに緩んで、ステージで落っこちたこともありましたので、こちらも、気をつけてみておきたいと思っています 今のところ、1週間くらいですが、通常の使用で緩むようなことは起こっていません。 |
||
![]() |
PARKSONS PSL-700BN |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初購入 | 2014/01/23 |
本家S社を、数十年使ってきています。 先般、楽器を1本増やしたため、こちらを購入してみました。 本家よりも、ワッシャー??が大きいように感じました。 取り付けや使い勝手は、本家と変わりません。 耐久性や、堅牢性は、まだわかりませんが、形状的にも使っていて、外れるようなことはないと思います。 BNカラーについて、ホームページの画像よりも、実物は、黒っぽく見えました。 直射日光が当たらない部屋の中で、照明をつけずに見た印象ではあります。 壊れるとしたら、ツマミ部分のスプリングだと思うので、本家と比べてどんなものか、期待しています。 値段がお安いので、ストラップごとに、複数個購入したくなりますね。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO ASN221 |
在庫状況:![]() 価格:150円(税抜) (税込 165円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通に使えます | 2014/01/23 |
♀側の持ち手が大きく感じます。 もっと小ぶりな設計のものも売られてます。 MTRのヘッドフォンに使っていますが、やや長い持ち手部分が、出っ張るため気になります。 オス側を機器に挿したまま、、メス側のミニプラグだけを抜こうとする動作には、適していますが、丸ごとに抜いてから、変換プラグだけ戻しても苦はないので、大き目の持ち手部分は微妙です 機能的には、全く問題ありません。 耐久性は、まだわかりません。 この値段で、買えることがとても嬉しく思います。 他のものと一括発送でお願いする「ついで買い」としては、優秀選手だと思います。 |
||
ぴざ さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:神奈川県