ここから本文です

自主制作マン さんのレビュー一覧

HZL-1W 水性ヘイズリキッド ANTARI
HZL-1W 水性ヘイズリキッド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) フォグマシンより粒子が大きいです 2023/06/28
フォグマシンより霧が長持ちするとの噂を聞きつけ、ヘイズマシンのHZ100と一緒にこちらを購入。
比較してみた結果、ヘイズのほうが確かに滞留時間は長いですが、本物の霧みたいに粒子が大きいです。
そのため、光が拡散してしまいウォッシュライトとかだと光条がよく見えません。。
一方フォグのほうが、滞留時間は短いですが粒子が細かく、光条がハッキリ見えます。
使い分けが必要かと思いますが、色々現場で見てみて判断ですかね。
DVC GOLD  標準型 DMX照明ソフトウェア&USBインターフェイス DASLIGHT
DVC GOLD 標準型 DMX照明ソフトウェア&USBインターフェイス
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥65,800(税込) Price:65,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(4.0) チープさからの脱却 2022/05/01
ハードウェアのお話から。
DVC4 GZMからの買い替えです。将来DVC5に対応するらしく、早く慣れておかねばと触ってみることにしました。
GZMからGOLDとワングレードダウンですが、それでも以前の安っぽくおもちゃのような見た目から、だいぶかっこよくなりました。
ただ星4にした理由としてはUSB TYPE-Cを挿すところに幅が小さく、少しゴツいケーブルを挿すとなるとつっかえて入らないです。ケーブルを選んでしまうのは欠点ですかね。ソフトウェアについてはまだDVC4を使ってますが、このハードウェアにしてからライセンス確認が開くたびに出るようになりました。恐らく、海賊版対策が強化された背景もあるのでしょうが、少々面倒です。
DVC5になってどう変化するのか見どころですかね。
FLH4 フォグリキッド STAGE EVOLUTION
FLH4 フォグリキッド
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥2,580(税込) Price:2,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 安さ重視 2022/01/12
前と品番が変わりましたが、中身はおそらく一緒です。
Z-800Ⅱで使用しています。(推奨されないかもしれません。)
比較にはなってしまいますが、ANTARI純正に比べて、濃く充満させると甘い匂いが香ります。(キャラメルポップコーンのような)
あと燃費が悪く、結構減りが早いのでそこも注意ですべき点かなと思います。
1000W以上のマシンで大箱で充満させるとなると、こちらは向かないかもしれません。
SCLAMP 照明クランプ STAGE EVOLUTION
SCLAMP 照明クランプ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) ガッチリしていて安心感 2022/01/12
小型のムービングヘッド用に購入。恐れながら安さもあって、強度が心配でしたがたわむこともなく、普通に使えています。
相当乱暴な扱いをしなければ破断の心配もなさそうです。
ただ、取り付け用のボルトが少し太い(約11mm)ので、小型灯体だとネジ穴が合わない可能性があります。
現に所有しているムービングヘッドのステーには合わず、ホームセンターでM10のボルトを買い足したので、
そこはちゃんと測ってから購入したほうが良さそうです。
あと、塗装をしていないので、傷付いたらサビが発生しそうなのも心配ポイントです。
DMX302GR DMXケーブル CLASSIC PRO
DMX302GR DMXケーブル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,300(税込) Price:1,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) ちょい太めのため機器によっては挿せない 2022/01/01
他のケーブルよりコネクタ部が太めに作られているため、ガッチリ固定され抜けにくく信頼性は高いです。
ただそれが仇となり、挿せる機器を選んでしまうのが難点です。
他社製のコネクタと繋げようにも太すぎて外れないときは焦りました…
ムービングに差そうとした際も太すぎて奥まで挿せず干渉してしまい、信号エラーが起きました。
まあ安さ故だと思われますので、ハードな使い方・信頼性を考えるともっと品質の良いものを選んだほうが良さげです。
  • もっと見る See More

自主制作マン さんのプロフィール

レビュー投稿数:7件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok