ここから本文です

ふりっかー さんのレビュー一覧

TR-SE2 NOBUNAGA LABS
TR-SE2
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,278(税込) Price:3,278 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) SE215専用といっていいかもしれない 2021/10/04
ローが締まる・ハイが落ち着くといえばその通りなんですが、全体的に音が引き締まることでミドル帯域が強調される感じですね。
元々いいケーブルが差さっているようなハイグレードなモデルをリケーブルする際にこれに変えるという選択肢は考えないほうがいいです。
表題の通りSE215のようなある意味適当(?)なケーブルが差さっているモデルの「音を変える」目的(「音を良くする」ではない)で選択肢に入ってくる感じです。
個人的にはこれに変えてよかったなぁと思って使っていますが、過度な期待は厳禁。
SSL-5 Custom Staggered ギター用ピックアップ SEYMOUR DUNCAN
SSL-5 Custom Staggered ギター用ピックアップ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful.
(5.0) SUGIZO氏を目指し搭載 2020/09/12
フェンジャパのストラトに三発搭載、センターはアウトオブフェイズにしました。
アウトオブフェイズに関しては完全に遊びの領域で無意味じゃんと言われたら返す言葉もないのですが
まずこの商品をレビューするに当たって書かないといけないのがこのピックアップをセレクトした理由です。
ハイパワーが欲しいというのが率直なところだったんですが、枯れ感のあるハイパワーということでこちらのモデルにしました。
というのも、そういったピックアップが欲しくなった理由が、とある事情でLUNA SEAのコピーバンドを暫くすることになったからで、本来SUGIZO氏が使っているアルニコVのP90タイプが日本では手に入れようがなかったので、パワーがあり枯れ感のあるシングルというところに行き着いたわけです。
結果として理想の音が得られたか?というと70%くらいかな~大体はエフェクターでなんとかしたな~という感じですが、この商品自体の価値や性能が劣っていると言うことでは決してありません。
むしろめちゃくちゃいいピックアップだと思います。オールドモダンというか、今のシーンで必要とされるパワーは損なわない形で枯れ感を出しており、チープでもピーキーでもない絶妙なところで音をまとめてくれています。
音自体がやはりしっかりパワーのあるPUだけに太さハリ感がだいぶ増しますが、それでもストラトの美味しいところは失っておらず、70年代後期のフェンダーUSのストラトを思わせる無骨な甘さを持っています。
無論他のギアに何を使うかにも左右されますが、太く甘くでもちゃんとシングルで…といったP90に本当に近い音が出せるPUだと思います。
Montreux SC wiring kit[9208] MONTREUX
Montreux SC wiring kit[9208]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,580(税込) Price:8,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 定番中の定番 2020/09/12
中古商品の購入や安価なギター購入の際は必ず手を入れたい基本整備用の製品ですね。
よく「こんなところ変えてそんなに音変わるの?」と言われることがありますが、変わらないわけがありません。
こういったアッセンブリは音の通り道であったり、音の入口であるPUに影響を与えるパーツになります。
そういったパーツに劣化品を使用していた場合、いいPUを使っていてもアセンブリのパーツがPUに悪い影響を与えるので真価を発揮することはできません。
メッチャマッチョでパワーがあるのに関節がゴミみたいな格闘家、みたいなものですね。
無論好みの問題なんで、劣化品パーツ+いいPUの音が好きだという人もいるでしょうが、基本的にこういったギアではノイズを低減したり音のレンジを広くしたりする効果があるので、マイナスになることはありません。
音が細いとかノイズが酷いといった際に、やれPU交換だドータイトによるノイズ処理だとやる前にまずここを変えるべきでしょう。
音の雰囲気などについては諸兄が記載してくださっているので、私からは必要性や変えてどうなるというところをレビューさせていただきました。
TELECASTER SET LINDY FRALIN
TELECASTER SET
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) フェンダージャパンTL71に搭載 2020/09/12
だいぶ前の話しですが、レビューしてなかったのでいまさらですがレビュー。
出力を上げれば音が濡れるし下げれば枯れるといったPUの大半に当てはまる部分についてはご多分に漏れずと言った感じで、出力が少し低めなのと引き換えに枯れ感のあるサウンドになっています。
ただ、音の抜け方がいい(どのテレに搭載するかにもよると思いますが)ので、言われるほど出力が下がったとは聴感的には感じません。
ジャリンジャリンとしたテレキャスのパキパキサウンドの王道の一つとも言えるような音色で、素晴らしいです。
ハイが若干キツい傾向ですが、そもそもテレキャスがそういうギターなのでそこについては予想したような音が出ると思います。
ミドルは思っている以上に豊かで、心地よいアタック感のみならずしっかりと厚みを感じるサウンドを奏でられます。
ローについてはうーん…好みの問題だと思いますが、ズンとした重みはアンプ、エフェクター側でどうにかしないとな感じですね。基本的には枯れ系なので当然ではありますが。
やはりギター本体としてもそうですが、カッティングがキレイにキマるPUですね。
当然のことながら枯れた音色ながらズンとハリのあるロー、艶っぽい豊かなミドル、刺すような鋭いハイと言うような、理想的ないい音すべてを併せ持つピックアップなんて無いので、「枯れた音色」ベースでピックアップ変更をしたいと明確になってる方におすすめかと思います。
個人的にはフロントでほんの少しだけトーンを絞った音が気持ちよくて好きですね。
フロントなのに丸くなりすぎず、かといってジャギジャギと刺すような音からはマイルドに変化していて弾いていて気持ちいいPUです。
値段的にもセットでこの価格なら決して高い買い物ではないのと思いますし、気軽にグレードアップしたい方には是非おすすめです。
SECURITY LOCK CH SCHALLER
SECURITY LOCK CH
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,408(税込) Price:1,408 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) いつものっていう感じですね 2016/12/05
他の製品試してないのにレビュー書くのもなんなんですが
もう10年以上同じものを使ってるので今更ですがすごく使い勝手いいです。
ロック機構をストラップの穴に固定するのでしょっちゅうストラップ付け替えたりする方にはやや面倒かな?と思います。
私のように一本二本のストラップを使いまわす方であれば使い勝手もいいかと。
ロックの精度で言えば10年以上使って来た中で一度として不意に外れるということがありませんでした。そういう感じです。
  • もっと見る See More

ふりっかー さんのプロフィール

レビュー投稿数:10件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok