![]() |
dbx 215s グラフィック・イコライザー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良い | 2019/04/24 |
グラフィックイコライザーの活用法には大きく3つあります。 ①好みの音作り ②PAの現場でハウリングポイントをカットする ③スピーカーと部屋の癖を取る ①と②は広く行われているので触れません。 ③の癖を取る方法は、絶大な効果があります。 グラフィックイコライザーの開発者クラークテクニックはかつてイコライジングを減衰しか出来ないモデルを発表しましたが、かなり昔にカタログ落ちしてます。 クラークテクニックの製品の歴史にも残ってないようです。 しかし、スピーカーの固有の癖を取り去った効果は絶大です。 その音は、まさに録音現場に立ち会っているような音が再現されます。特にライブ録音は秀逸です。 ミュージッシャン達がどのような思いで演奏しているのか! その動き一つ一つが手に取るように聴こえ、そして心の動きが分かります。 3分の1オクターブのグラフィックイコライザーなら測定器が欠かせませんが、2分の1オクターブの本機なら、耳だけで根気強く追い込むのも可能でしょう。 基本性能がしっかりしているスピーカーなら、素晴らしいスタジオモニターに化けます。 | ||
![]() |
AKG C3000 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 素直な音 | 2018/01/19 |
購入して、まだ一回使用しただけの感想です。 他の方も書いているようにクセのない素直な音です。 たとえて言えば、水のような音。国産のS社の蒸留水のような 味の無い音では無く、ミネラルウオーターのような音です。 レコーディング後の加工はどのようにでも出来ると思います。 ただハウリングには弱い感じです。スタンドピアノに立ててみましたが、PAには厳しいかも。 コンデンサーマイクと云う事で倍音を豊かに拾うことを期待しましたが、もう一つでしたので4点とさせていただきました。 後日、ある程度音がこなれてから感想をコメントします。 今日再びリハーサルでピアノに立てました。 前回と違い、少しこなれて来たようで、ハウリングにもそこそこ強くなりました。 今までSM57で拾っていましたが、C3000の方がはるかにピアノらしい音を拾えます。 なので5点にさせていただきました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
オカリナ さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:鹿児島県
882i ソニックマキシマイザー
価格:¥33,800(税込) Price:33,800 yen(incl. tax)
これを噛ますと、透明感が無くなり、音に膜が掛かったようになります。
PAに使用するにしても、学芸会レベルの機材、カラオケボックスの機材程度のクオリティなら、問題無いかもしれません。
高評価の方々の使用機材を確認すれば良かった。
新同品で即転売の予定です。
追記 改めて本体を確認したら電源電圧が115V仕様です。ステップアップトランスを噛ませたら変わるかもしれませんので、後日報告します。