![]() |
Freedom Custom Guitar SP-EC-01 Leather Endpin Cushion |
在庫状況:![]() 価格:320円(税抜) (税込 352円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
正確な情報を | 2013/06/16 |
レザーの厚みは十分で仕様に不安は有りません。 これを重ねて使用するとピンすっぽ抜けてしまいますよ。 また、一般的に皮革製品とラッカーは反応する可能性が考えられます。 |
||
![]() |
BOSS FV-500H ボリュームペダル |
在庫状況:![]() 価格:8,500円(税抜) (税込 9,350円) |
参考になった人数:4人(97人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題はチューナーアウト | 2012/02/05 |
この製品はチューナーアウトを装備していますが、 メインアウトと、チューナーアウトは常時スルーです。 つまり、ペダルを下げて普通に弾いている時も、 チューナーへの信号は常に流れっぱなしという事です。 これは故障ではなく、仕様である事をメーカー確認済みです。 その為、チューナーは常にLEDが点灯しっぱなし。 結局チューナーは踏み分けて使う事になります、ご注意を。 |
||
![]() |
GRECO DRY CREW Orange |
在庫状況:![]() 価格:550円(税抜) (税込 605円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お世話になってます | 2012/01/16 |
ラッカーフィニッシュの製品や、ハカランダを用いた製品の ハードケースには特有の匂いが付きやすいです。 そんな時はこれを用いる事によって緩和出来ます。 湿度管理も出来て一石二鳥ですね。非常に重宝します。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS GS523B |
在庫状況:![]() 価格:6,480円(税抜) (税込 7,128円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もう少し... | 2012/01/16 |
ハーキュレスの製品を信頼して使用しています。 今回初めて複数立てのスタンドを購入しましたが、ハーキュレスならではの頑丈さと安心感は、この製品には当てはまりません。 まず、側面前方の両パイプの保護パッドが短すぎます。 ボディの薄いギターならOKですが、厚みの有るアコースティックなどは、 出し入れをする際にぶつけない様に注意が必要です。 保持バランスは問題ないレベルですが、フラットな床に設置して揺らすと、 若干グラグラする様に感じられました。もう少し造りが頑丈だと良いのですが...。 |
||
![]() |
FURMAN PL-8C J パワ-コンディショナー |
在庫状況:![]() 価格:27,500円(税抜) (税込 30,250円) |
参考になった人数:10人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常に丁寧な造り | 2012/01/14 |
数年前からFURMANの電源を導入しています。 やはり有名どころだけ有って、製品に品質の高さが伺えます。 ケーブルを圧迫しない様に丸めて綺麗に梱包している所など、その姿勢が現れています。 全体的に高い精度で構成されており、ラックライトの引き出しはタイトな感じになっています。 グラグラせず、明るさも無段回で調整が可能です。 LED色は目に痛い白系ではなく、ちゃんとオレンジ系になっているところも大変良い。 音質や安定性に関しては文句の付けようが有りません。 値段に対する最大の効果を得る事が出来ます。 |
||
![]() |
MXR M135 Smart Gate |
在庫状況:![]() 価格:13,800円(税抜) (税込 15,180円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安心して使用出来ます | 2012/01/14 |
カラー変更前から愛用しています。 ゲートの掛かりがスイッチのON/OFFで2段階に設定出来る所など、用途に応じた設定幅が広いです。 ですので、シングルコイル、ハムバッカーで使い分けが可能です。 これで除去出来ないノイズは、外的要因と言って良いと思います。 ミュートの掛かりも絶妙で、サスティーンを損ないません。 大変優秀なノイズゲートだと思います。 |
||
![]() |
Thomastik-Infeld IN109 |
在庫状況:![]() 価格:830円(税抜) (税込 913円) |
参考になった人数:2人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヴァイオリンでは有名ですが... | 2012/01/14 |
まず、弦自体にやや強いヨレが有りますね。 恐らくハンドメイドによる傾向だと思われます。 ストラト等に張ってブリッジをフローティングさせる場合、 弦ののヨレがあるとチューニングの精度自体に影響が出ます。 用途としてはTOMのアーチトップに張る為の弦かと思います。 音は倍音整理されている感じがしますので、好みが有ります。 やはりヴァイオリンを良く知っている所の弦であって、エレキギターを良く知っている所の弦ではない、というのが正直な印象です。 |
||
ファントム54 さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:大阪府