ここから本文です

shinovi さんのレビュー一覧

SRF705-BBF Ibanez
SRF705-BBF
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥123,700(税込) Price:123,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful.
(5.0) 多彩な音作りが可能 2021/06/06
購入してすぐラベラのブラックナイロン弦に変更しました。同時にナット調整がてら水牛角材で作成して取り付けたら…
とてもこの価格帯では出せない音が手に入りました。
スラップ以外の曲は全てコレを使用しています。
一番のオススメポイントは、SRシリーズでは今や貴重なスルーネック。
これが新品で買えることに素直に喜べました。
個人的に16.5mmピッチが不安要素ではありましたが、手に取れば逆に弾きやすいと感じられました。
Lケーブルが使えないのてそこだけが評価を下げるべきところではありますが、それ以上に利点が多いので♪×5から下げられません。
追記
PUが歪みやすい傾向がある様です。バルトリーニ以外のMk系若しくはP2系のシングルコイルPUに変更する予定です。
BASS BURNER TAPER CORE MEDIUM 5-STRINGS KEN SMITH
BASS BURNER TAPER CORE MEDIUM 5-STRINGS
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,800(税込) Price:6,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 聞き取りやすい音程に 2021/05/28
Ibanez2505M購入時にお店にオマケしていただいた某社製の弦がハズレだったので、同社SRF705に張って印象の良かったテーパー弦をフレッテッドにも張ろうとこちらをチョイス。
B弦はもちろんE弦も聴き取りやすく…
「振動が細かい」とでも表現したらいいのかな?
テンションはそこそこ タッチは独特の引っ掛かり感がありますが慣れればイケるかな?
そこの違和感が無ければ☆×5でした。
ニッケルなのでステンよりはまだマシなんだろうなと。
次回もこの弦はリピートしようと思います。
G315B Black/Black ベース用ギグバッグ IGiG
G315B Black/Black ベース用ギグバッグ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥15,180(税込) Price:15,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 想像どおりで満足です 2019/04/02
Bacchusの35インチ5弦用に購入。唯一の不安材料だった「寸法的に入るか」は問題ありませんでした。これで電車移動の際、手荷物を極力減らすことが出来ます。
ケース自体の重さも軽い部類です。重量のある竿でも裁縫等細かいところもしっかりしているので今までのケースより安心感は高いです。流石IGIG。
機材車積載以外の目的なら今のところ文句ありません。車載メインならハードケース若しくはセミハードケースの方が安心でしょう。
-ひとつはレインカバー。ショルダー上部もカバーされていてほしかった…
RGP-5-AB BSG RITTER
RGP-5-AB BSG
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥6,780(税込) Price:6,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) コスパ最強 2019/04/02
ボルダークリークの5弦アコベ用に購入。
付属のハードケースの移動がかなり苦痛でしたので背負えるケースを探してこれに行き着きました。
入るか不安もありましたが、若干ゆとりがありました。中で動いてしまう程ではありません。
しかしソフトケースなので立て掛けているときに倒してしまう事が無い様取り扱いの配慮は必要です。ケースは万能ではありませんから。。
TCM2 B2055C NOLL ELECTRONIC
TCM2 B2055C
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) EQの効き具合もgood 2019/01/23
ChandlerJBに搭載。ポットの背が高く、リペアマンと相談してワッシャを外して組み込む等極力ボディ側ザグリ加工を少なくする工夫をしていただきました。結果電池枠増設をすることなく元のザグリを多少広げるだけで搭載出来ました。
あ、プレートはChandlerのモノに載せ替えています。
もともと低中域が太いChandler、Low側ブーストさせるとアンプが飛びそうな勢いで効きます。
Hi側もバッキバキに効きます。
パッシヴに切り替えた時、パッシヴトーンが使えるのは他のサーキットとの大きな違いでしょう。
アクティブオンをブースト代わりに使うことも出来ます。
Bacchus35インチ5弦にも同じモノを積むことになるでしょう。
  • もっと見る See More

shinovi さんのプロフィール

レビュー投稿数:12件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok