![]() |
PLAYTECH EG-SQ-EHD ギターケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 発送にも便利 | 2019/11/11 |
この値段で送料込みでハードケースが買えるのはすごいです。 質は値段なりかもしれませんがちゃんと機材を守る役割は果たしてくれます。 中で動きやすい作りなので緩衝材や布を詰めると運送も問題ないと思います。 (手荒な海外の航空会社などでの利用は不安ですが国内なら概ね大丈夫そうです) ネックレストが完全に6弦用なので多弦ギターを収納しようとお考えの方は注意してください 相当ネックの細いタイプでないと収まらないと思います。 最近ヤ○トなどはギターの発送に関して厳しくなり、 ダンボール+ソフトケースだと受付を断られることがあるのですが このぐらいの値段でハードケースが買えるととても助かります。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:東京都
Dinky DK24 HH 2PT CM GLOSS BLACK
価格:¥178,000(税込) Price:178,000 yen(incl. tax)
実際購入してみるとクオリティの高さと弾き心地の良さにとても驚かされ、お気に入りの一本になっています。
黒は地味かと思いましたが実物は綺麗なグロスにローステッドメイプルが相まって高級感がありとてもカッコいいです。
Ibanez AZとの比較が気になる方が多いと思うので両方所持した経験から比較を中心に書きます。
・プレイアビリティ
個人的にはこちらに軍配が上がると思っています。
ネックはこちらの方が細めでテクニカルなプレイを好む方はこちらを気にいると思います。
また裏側を良く見るとわかりますがボディのジョイント部のカットがAZより大きくハイポジションの演奏性もこちらが快適です
・サウンド
AZは独自開発ピックアップ ですがどちらもセイモアダンカン製、5wayにコイルタップなので出せる音のバリエーションもクオリティも同じ傾向に感じました。
・ブリッジ
これまたAZは独自開発のものですが、同じgotoh製なのでアーミングのスムーズさ、安定性に違いは感じません。
・フレット
ここはAZに対して明確に劣っているところかもしれません。
AZはステンレスですがこちらはニッケルです。
ただフレットの処理自体はとても丁寧で、大きなストレスはありません。
・その他パーツなど
ロック式ペグ、蓄光ドット、シールドが抜けにくいジャックなどAZと同様で大変便利です。
トラスロッドの調整がジョイント部でできるのはAZより便利です。
細かいところでAZはトレモロスプリングに共振防止パーツがついていますがこちらはなし。
IbanezのAZが新進気鋭のギタリストたちのモデルを次々に出し、SNS等での宣伝にもかなり力を入れているのに大してCharvelのこのモデルの存在感はとても控えめに感じますが、全く見劣りしないスペックと完成度です。
あとはステンレスフレットを搭載さえしてくれればAZ人気を上回るポテンシャルを秘めていると思います。
最後にサウンドハウス さん、今回も迅速かつ丁寧な梱包で届けていただきありがとうございました。大事にします。