![]() |
STEINBERG Cubase Artist 12 通常版 DAWソフトウェア |
在庫状況:![]() 価格:¥30,222(税込) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能がありすぎて訳が分からない | 2021/07/22 |
コロナ禍もあり本番もなくなってしまってYouTube等の活動が多くなってきたので、そろそろしっかりとしたソフトを買わないといけないなと思っていましたが 調べると買うならPro一択とどこにも書いてあるので高いなと躊躇していましたが Artistを買うとProのライセンスが発行されてProがダウンロードできるというキャンペーンのおかげでかなり安く入手できました。 届いた箱がかなり小さくびっくりしました。ライセンス用の小さなUSBメモリのようなものとライセンスキーが書いてある紙が入っているだけです。 ソフト自体はネットからダウンロードしなければならず何十ギガあったのでしょうか、かなり時間がかかりました。 さすができることがかなり多く、音質向上、編集も楽になります。機能が多すぎて使いきれていないので勉強します。 幸い、使い方を解説しているサイト、動画はたくさんあります。 |
||
![]() |
BOSS TU-10-BK |
在庫状況:![]() 価格:¥2,970(税込) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見やすい | 2021/07/22 |
きれいに光って見やすいです。クリップもしっかりしています。 |
||
![]() |
K&M 26010B マイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:¥4,000(税込) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヘビロテ用 | 2021/07/22 |
以前にAKB48のヘビーローテーションをやるために購入しました。土台が重く安定していて面積も使わないので狭いところに置くのに重宝しています。 ただ、高さの上下は歌いながらでは面倒だったのでワンハンドタイプのものが良かったですね。AKBもよく見たらワンハンドのものを使用していました。 |
||
![]() |
BEHRINGER Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 価格:¥2,680(税込) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケースが素晴らしい | 2021/07/22 |
悪くはないですがやはりSM58等のほうが良くサブになってしまいました。価格を考えればかなり良いと思います。たまにあるコーラスメンバー用に使用しています。 一番良かったのはケースがしっかりしている。SM58の持ち運び時にケースだけ使用させてもらっています。ごめんなさい。 |
||
![]() |
K&M 21060B(ST-210/6B) ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:¥5,500(税込) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しっかりしてます | 2021/07/22 |
ギターの弾き語り用に。その他様々な用途に使えました。 いろいろ種類があってどれがいいのかは分かりませんが、本番で故障しても困りますし、しっかりとしたメーカーのものにしました。 |
||
![]() |
SHURE BETA58A ダイナミック マイクロフォン |
在庫状況:![]() 価格:¥16,000(税込) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バンドのボーカル用に | 2021/07/22 |
マイマイクが欲しいとのことだったので定番のSM58にしようかと思いましたが、ライブで借りて比べてみたらこちらのほうが良かったです。 声質によっても違うかもしれません。どちらも定番なので間違いはないでしょう。 |
||
![]() |
PLAYTECH PTSL-301 テナーバストロンボーン |
在庫状況:![]() 価格:¥35,800(税込) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この価格ですごい | 2021/07/22 |
この安さはすごいです。安かろう悪かろうではなく、音色もきれいでしっかり鳴り、スライドやロータリーもしっかりしています。 付属のマウスピースしか使えないとのことでしたが普通に細管用のマウスピースがささりました。マイナーチェンジの可能性もあります。ケースも違うみたいですね。付属のマウスピースも悪いものではないです。普通に使えます。 学校の部活で使えるのかというとなんともですね。学校の備品のほうがしっかりとしたメーカーのものでしょうし、家での練習用にはいいかもしれません。コンクールで上位を目指すみたいな学校ではやめたほうがいいでしょう。 野外演奏や野球応援で外で高い楽器を使いたくない人向けのセカンド楽器としておすすめですね。 軽く鳴って初心者には吹きやすいと思いますが、限界が低くしっかり鳴らしたい場合にコントロールしにくいように思います。 上手な人はどんな楽器吹いても上手なのはもちろんですけど、やはりヤマハのXenoとか吹くと吹きやすいと思いますし、本気でやりたい人はそれなりの楽器を買ったほうがいいでしょう。 |
||
![]() |
PLAYTECH PDS-750 電子ドラム |
在庫状況:![]() 価格:¥59,800(税込) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この価格ですごい | 2021/07/21 |
家で軽く遊ぶために購入。知り合いに聞くとみんな絶対ローランドにしろと言っていましたが、これだけのフルセットだと価格が数倍になってしまう。自分にはこれで十分でした。メッシュになっていて見た目もいいですし、打感もいいです。 パソコンにUSBでつないでDAWのドラム打ち込みにも使えます。宅録にも十分です。 部品が多く、組み立ては大変でした。経験者はともかく初心者にはどの位置に付ければいいのか分かりにくいと思います。 説明書の取付図より、ハイハットとモジュールは逆、ライドとフロアタムは逆のほうがいいのではないかと思いますが、個人の好みですかね。YouTubeのデモを見るとやっぱりこのように付けていたのでそうだよねと思いましたが、前のタムタム以外はある程度は自由度あります。 あとクラッシュ2の配線が分かりにくかった。説明書をよく読めば分かりますが、入出力コネクターのページに数字の誤植がありさらに分かりにくい。 モジュールも基本的なことしか書いてないので使いながら覚える感じですかね。 スティックは安そうなのが付属していますが、定番のものを買ったほうがいいでしょう。イスは無いので買う必要があります。音も出ないのでスピーカーかヘッドホンが必要です。1からの人はこのあたりも考えないといけません。 がっつり本気で練習する人でなければ十分使える電子ドラムです。本気の人はやはりヤマハやローランドがいいのでしょう。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPH7000 密閉型モニターヘッドホン |
在庫状況:![]() 価格:¥4,280(税込) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
十分です | 2021/07/21 |
他の高いヘッドホンは持っていないので比較してどうかは分からないですが、各楽器、ボーカルの音がクリアに聞こえて解像度の高い音が出ます。モニターヘッドホンとしては十分なクオリティだと思います。 SONYが定番だとは思いますが高いしなという人はとりあえずこれでいいのでは。装着感も良く長時間でも痛くなりませんし、音楽を聞いていても疲れない音だと思います。 |
||
hss12 さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:岐阜県