ここから本文です

bassman さんのレビュー一覧

TCB-1 BK PROVIDENCE
TCB-1 BK
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) まだ、改良の余地あり 2021/12/27
個人的には同モデルの三代目ユーザーとなりますが、かなりのマイナーチェンジで登場しました。サンダーバード(ノンリバ含む)やRD Artist、ジャックキャサディモデルなどギブソン(エピフォン)ユーザーには、これしか選択肢が無いのですが、最大の欠点であったショルダー部分の改良は他のモデルと比較しても遜色無いレベルとなりました。
但し、ファスナーは雨対策仕様になったものの、相変わらずスライダーはひ弱なアルミ製?の物を使用しており、過去の経験から2?3年で破損すると思われます。これさえ改良されれば、最強のモデルとなると思います。メーカー様には更なる改良をお願いします。
Real Celluloid 72 PB pickguard [8449] MONTREUX
Real Celluloid 72 PB pickguard [8449]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 良いモノです 2021/01/04
74年製PBの黒ピックガードを交換。ネックエンド部分が若干キツく加工しましたが、取り付けネジ穴は大きなズレも無く取り付けられました。フィンガーレストもズレありませんでしたが、個体差の問題かピックアップカバーはズレが大きく、加工無しでは取り付け不能です。色、柄も良くサンバーストカラーにはやはりべっ甲柄が似合います。
H1n ハンディレコーダー ZOOM
H1n ハンディレコーダー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,980(税込) Price:7,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) それなりに 2020/08/25
バンドのスタジオリハ録音がメインです。それなりに良い音で録れますが、音質は値段相応で飛び抜けた感じは有りません。可搬性や操作の手軽さが本機の特徴なので満足はしていますが、リミッタの利きがきつめで不自然な感じなので、もう少し弱目の設定が出来れば使えるかなと思います。
MM4.2 NORDSTRAND PICKUP
MM4.2
在庫状況:Stock: 約2ヶ月 約2ヶ月
価格:¥17,500(税込) Price:17,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) シリーズ接続がおすすめ 2020/07/14
交換後、コロナ禍でスタジオで鳴らせず、ラインで聴き比べましたが、あまり変化を感じませんでした。
試しにシリーズ接続にしたところ激変しました。
パワーが増して音抜けも良く、スティングレイの高域とフェンダーの中域をミックスさせたような感じです。最近、スタジオで鳴らしましたが、ラインそのままの音でバンドでも埋もれることはありません。扱いやすい音です。
オリジナル スティングレイの音にこだわらない方、音を太くしたい方にはお勧めです。
尚、交換する際は半田ごてで基板のコンデンサを溶かさない様にご注意を。
FCH 3PT Bass Bridge Chrome BABICZ
FCH 3PT Bass Bridge Chrome
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥32,800(税込) Price:32,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 完璧ではないでしょうか 2018/03/04
サンダーバードのノンリバース再発モデルで換装しました。ペグもクロームにしましたので、ちょっとゴージャスな感じになりました。
自分の個体では3点止めのねじが固く、途中で止まってしまう感じでしたがCRC556を塗って問題解決。高さ調整はちょっとコツもいりますが、慣れれば問題ありません。ピッチ調整も初期設定のままでばっちりでした。
弦の振動をロスなくボディに伝える感覚で、音は太くなった感じがします。
見た目が少しごつくなりますが、現行GIBSONベースにも採用されていますので良しとしましょう。
何故だか付属の六角レンチがナットに入らないため、自前の2mmのレンチを使用しました。

bassman さんのプロフィール

レビュー投稿数:5件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok