![]() |
CLASSIC PRO CXX006 |
在庫状況:![]() 価格:300円(税抜) (税込 330円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能は十分、コスパ良し | 2020/01/22 |
特に問題なく使えます。 CLASSIC PROの長いマイクケーブルは巻き癖が取れず苦労しますが、この長さだとあまり気になりません。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CXX020 |
在庫状況:![]() 価格:400円(税抜) (税込 440円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
巻き癖が強く取り回ししづらい | 2020/01/22 |
ケーブル自体のしなやかさがあまりない上、商品写真のようにかなり小さく束ねられているので、強く巻き癖がついていました。 配線や撤収の作業性が悪いので、現場よりも常設向けです。 導通は問題ありませんし安価なので我慢できますが、また買うかというと考えてしまいます。 あとCXXのシリーズの中でなぜかこの2mだけコネクターが違い、写真通り黒のプラスチック製です。 他の長さの金属製のコネクターにできなかったのでしょうか、、、 |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN PHONE JACK PROTECTOR |
在庫状況:![]() 価格:700円(税抜) (税込 770円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能十分、取り外しにやや難あり | 2020/01/13 |
ギターアンプやエフェクター、DIなどの不使用ジャックに使っています。 ケーブルのさし間違えがなくなるのでいい感じです。 商品写真ではゴムのようにも見えますが、プラスチックのような硬めの材質です。 私の使った範囲ではどのジャックにもしっかりとはまり、何かの拍子に抜け落ちるようなことはなさそうです。 抜くためのつまむ部分が無いため、一度はめてしまうと手だけで外すのは苦戦しそうです。 頻繁に抜き差しをする方はノイトリックのようなつまみ付きのものの方が良いかもしれません。 |
||
![]() |
TOMOCA CP-31 |
在庫状況:![]() 価格:24円(税抜) (税込 26円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能は十分、見た目はチープ | 2020/01/13 |
常設のマルチケーブルのコネクタボックスの不使用chに使っています。 ジャックにゴミが入らないことはもちろん、柔らかいゴム製なのではめた感じもしっかりとしていて、雑に扱っても外れることはありません。 意匠も質感もチープなので目立つところに設置するのは少々はばかられますが笑 |
||
![]() |
TOMOCA CP-32 |
在庫状況:![]() 価格:30円(税抜) (税込 33円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能は十分、見た目はチープ | 2020/01/13 |
常設のマルチケーブルのコネクタボックスの不使用chに使っています。 ジャックにゴミが入らないことはもちろん、柔らかいゴム製なのではめた感じもしっかりとしていて、雑に扱っても外れることはありません。 意匠も質感もチープなので目立つところに設置するのは少々はばかられますが笑 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MST モニタースピーカースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,800円(税抜) (税込 1,980円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ良し | 2019/08/23 |
MSP5に使ってます。 通常のデスクとチェアの高さであれば、いい具合にツイーターが耳の高さにきます。 天面の広さも広すぎず狭すぎずちょうどいいです。 安定感と意匠は高級とは言わないにしてもこの値段にしてはかなり良い部類かと思います。 |
||
![]() |
PLANET WAVES NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12 |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギターヘッドの見栄えは最高、ただ感度やや悪 | 2019/12/18 |
ギブソンのレスポールカスタムに使っています。 ヘッドの先端に取り付けたところ、ギリギリGibsonロゴが隠れることもなくクリップチューナーをつけていることに誰も気づきません。 ナット脇にもスペース的に取り付けることは可能ですが、ネックを握りこむフォームの人はローフレッドを抑えるときに手と干渉するかもしれません。 感度はやや悪いと感じます。 普段のチューニングが半音下げなことや、見栄えを重視した結果、音を拾いづらいところに付けているのかもしれませんが、どの弦もやや拾いづらく、特に6弦は何度も弾く強さを変えたりハーモニクスで拾わせたりと苦労させられています。 クロマチックですが、半音表示はすべて♯マークで表示されるので、半音下げチューニングの人には違和感があるかもしれません。 ライブでの見た目が良いのと、チューナー機能の精度が相殺で♪×3です。 |
||
![]() |
K&M 85681 USBライト |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本来の使い方ではありませんが・・・ | 2018/12/22 |
YAMAHAのMGP16Xのミキサーライトとして使っています。 最近のミキサーには結構な割合でUSB端子がついているため、ライト用の端子がないことの多い少チャンネル卓や低価格帯卓でも本商品があれば手元を照らせます。 もちろんUSB端子を常時使用はしない人に限定されますが。 |
||
![]() |
QSC FG-000081-00 |
在庫状況:![]() 価格:5,000円(税抜) (税込 5,500円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ悪 | 2018/12/22 |
PLDを奥行き460mmのラックケースに載せるのに使っています。 写真で5列並んでいる穴は、上の2列と下の2列はアンプのミミをビス留めするための穴、中央はアンプをまっすぐ挿せるようにするためのガイドを取り付ける穴です。 アンプのミミはボルトではなくビスで留めます。 本商品がアンプの外側にくるようにラックレールに取り付けて、アンプのミミの内側から本商品にビスをねじ込んで固定します。 ビスの径が穴よりも結構太く、回す力がかなり要るので、力の入りやすいグリップの太いドライバーは必須です。 ガイドを取り付けるビスは更に径が太く、穴をドリルで広げないと付けられませんでした。 ガイドは付けなくても問題は無さそうですが、付ける場合は穴を広げられる工具が必要です。 取り付けを終えてしまえば機能は問題ありませんが、つけるときに上記のような面倒な点があった上にこの値段は不満が残ります。 メーカー純正であるからにはもう少し簡単に取り付けられるような形にして欲しいものです。 |
||
![]() |
ROADREADY RR4UAD 4Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:12,000円(税抜) (税込 13,200円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラックネジの穴の間隔が機材の穴と合わない | 2018/11/25 |
レールのネジ穴の間隔が結構雑です。 機材を取り付けようと一箇所ネジを留めると、同じレールのもうひとつの穴が機材の穴と合わずネジが入りませんでした。 サウンドハウスさんに返品して確認してもらったら、4箇所のラックネジをすべて少しだけかませてから、それぞれを少しずつ締めると問題なく留まるとのことで返送されてきました。 そのようにやってみると確かに何とかマウントできましたが、ねじ山をなめるように無理に締めている手ごたえでした。 ねじ山がダメになっていそうで、次にその穴でちゃんと取り付けられるかどうか不安なので機材の乗せ換えはしないつもりです。 |
||
![]() |
ROADREADY RRMGP16X YAMAHA/MGP16X用ミキサーケース |
在庫状況:![]() 価格:16,000円(税抜) (税込 17,600円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
収まりがゆるい | 2018/11/12 |
クッション材のサイズが甘く、ケースの中でミキサーが遊びます。 横方向には5mmほど、縦方向には1cmほど隙間ができるので、自分で追加のクッションを用意して遊びを無くす必要があります。 ミキサー背面側にある10cm弱のスペースが地味に便利。 電源ケーブルと、メインアウトLRとAUX2系統のXLRケーブル(2mを4本)を挿したまま蓋を閉められるので、設置と撤収が少し楽になります。 |
||
![]() |
MONTREUX Truss rod cover screws Gold (5) [1923] |
在庫状況:![]() 価格:350円(税抜) (税込 385円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題なし | 2017/03/13 |
GibsonレスポールカスタムとMorrisのアコギのロッドカバー用に購入しました。 Morrisはぴったりでしたが、Gibsonは穴が大きくて少し緩かったです。 インチ・ミリの関係か、またはまわしすぎて山が無くなっていただけかもしれませんが、ぴったりを求めるのは難しいかも。 私の場合は穴に木片を差し込んでから締めてばっちりです。 |
||
![]() |
K&M 14510 |
在庫状況:![]() 価格:400円(税抜) (税込 440円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
抜き差しが固め | 2017/03/13 |
かなりしっかりとピックが装着されるので、雑にピックを抜くとマイクスタンドが倒れます。 気をつけて抜く、浅めに装着するなどで十分対応可能ですが。 どこの製品か忘れましたが、ちょっとぶつかっただけでピックがポロポロ落ちてしまうようなものよりずっといいです。 本製品には7センチ幅のものが2つ入っています。 説明ではそれぞれに3枚つけられるとなっていますが、JazzIIIなどの小さなものでなければピック同士が重なって取りづらくなります。 トライアングルはもちろん、平均的なティアドロップでも重なります。 現実的には写真にあるように2枚装着が良いと思います。 |
||
![]() |
TOMOCA SHURE-CAMERA |
在庫状況:![]() 価格:350円(税抜) (税込 385円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題なし | 2017/03/13 |
ビデオカメラをストレートスタンドに取り付けるために購入しました。 実際には、スタンド(20120)→5/8-3/8変換ネジ→本製品→雲台→ビデオカメラ(SONY HDR-XR350)です。 この組み合わせだとネジ長が余ることもなく、すべてが完全にぴったりと収まります。 |
||
![]() |
SCUD DM-805 |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チープだけど値段相応 | 2017/03/13 |
Gibsonのレスポールカスタムに付けてます。 3,000円出して純正を買う気になれずこちらを購入しました。 サイズとねじ山の位置はぴったりでした。 文字は彫られておらずプリントだったり、エッジ処理が雑だったりとチープなつくりですが、この値段ならまぁいいかなと。 |
||
![]() |
KORG OT-120 |
在庫状況:![]() 価格:4,540円(税抜) (税込 4,994円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自宅にひとつあるといい感じ | 2017/02/15 |
ギター/ベース弾きですが、平均律とその他の音律の違いを勉強したくて購入しました。 各音律でギターをチューニングしてさまざまなコードを鳴らし、その響きの違いを体感できて大変満足しています。 ところで本製品、普通のギター用チューナーとしても非常にコスパが良いと思います。 精度や音域は申し分ないですし、反応速度も良く、好みかもしれませんがアナログの針式は見やすいです。 これらの基本的な性能はこの価格帯の製品の中ではかなり良いほうだと思います。 フット式でなく、表示も見やすいほうではないのでライブには向きません。自宅練習用ですね。 あと表面はアルミ製で高級感がありますが、側面と裏面は意匠も材質(プラです)もなかなかチープです。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP ULTEX STANDARD |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
指になじんで滑らない | 2017/02/11 |
HR/HM系をやってます。 ウルテムははじめて使いますが、手汗がついてもいつまでも滑らずに持っていられる肌触りで気に入りました。 演奏中にピックが滑って困っている方にオススメです。 さわり心地のはポリアセタール系のさらっとした感触なのですが、それよりも粉っぽいというか更にサラサラしているというか・・・そんな感じです。 初めて使うので厚みは全種類試してみました。 素材が硬いせいか、一般的なピックと同じ感触を求めるのであればそれよりも薄いものを使うとしっくりくると思います。 あと、シャープと比較するとエッジが丸いせいか、同じ厚みでも厚く感じます。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP ULTEX SHARP |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
指になじんで滑らない | 2017/02/11 |
HR/HM系をやってます。 ウルテムははじめて使いますが、手汗がついてもいつまでも滑らずに持っていられる肌触りで気に入りました。 演奏中にピックが滑って困っている方にオススメです。 さわり心地のはポリアセタール系のさらっとした感触なのですが、それよりも粉っぽいというか更にサラサラしているというか・・・そんな感じです。 音は輪郭がはっきりとしたジャキジャキとした感じで、16の刻みを多用する自分のプレイスタイルにはぴったりです。 初めて使うので厚みは全種類試してみました。 素材が硬いせいか、一般的なピックと同じ感触を求めるのであればそれよりも薄いものを使うとしっくりくると思います。 他の方も指摘されていますが、0.9が1.0よりも厚く感じます。 気になったので電子ノギスで測ってみましたが0.9は0.9、1.0は1.0と製品表示どおりだったので、形状の微妙な違いでそう感じるのかなと思います。 また、スタンダードと比較するとエッジが鋭利なせいか、同じ厚みでも薄く感じます。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP NYLON STANDARD |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バリが気になる | 2017/02/11 |
HR/HM系をやってます。 ロングセラーなのでそれなりに評価されている商品なのだと思いますが、私には合いませんでした。 エッジに成型のときに出来たと思われるバリがあり、そのまま使うと刻みがあまりしゃっきりしません。 ヤスリで削ったらそれなりになりましたが。 あと、滑り止め代わり?の表面の凹凸パターンがありますが、手汗を結構かく人にとってはあまり意味のない程度の浅いもので、とにかくよく滑ります。 |
||
![]() |
REMO ROS40 |
在庫状況:![]() 価格:1,550円(税抜) (税込 1,705円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
音をタイトにして、共鳴も防ぐ | 2017/01/27 |
タイトルどおりです。 ヘッドに乗せるだけという手軽さも相まって素晴らしい製品だと思います。 本製品は台紙に軽く糊付けされています。 製品を包装の中で遊ばせないようにしているのでしょうが、この糊がなかなかとれない! 丁寧にそぎ落とせばきれいに取れますが、ちょっと時間がかかるので工夫して欲しかった。 |
||
![]() |
ATELIER Z ZS-3 |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能を取るならこれに限る! | 2017/01/27 |
パッド部分が幅広かつ長めなので楽器の重さが肩と背中に満遍なく分散され、6kg近いベースで2時間ライブしても全く疲れませんでした。 摩擦力の働く面積がとんでもなく大きいので、ヘッド落ちするベースを持っても、通常のベースと同じ感覚でプレイポジションをキープできます。 長さは穴から穴までが最短で約90cm、最長で150cm程度です(誤差はご勘弁)。 ブルーノートも愛用していますが、遜色ないと思います。 本製品のパッドのほうが若干チープな感じがしますが、機能的に差異を感じたことはありません。 |
||
![]() |
K&M 16280 ギターハンガー |
在庫状況:![]() 価格:650円(税抜) (税込 715円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
万能選手 | 2017/01/27 |
ナット部分の幅が6cmまでであればどんなギターでもイケそうです。 私は基本的にはHERCULESのGSP39WBを使用し、同製品が合わない楽器にのみ本製品を使用しています。 バネも利いておらず、触れば軽く動いてしまう2本のアームが土台についているだけなのですが、面白いほどしっかりとネックを受け止めてくれます。 掛かっている楽器に真下から頭突きしてしまった事があるのですが、それでもしっかりと掛かったままでした。 多少の地震ぐらいなら問題なさそうです。 |
||
![]() |
EVANS DABK Drill Bit Key |
在庫状況:![]() 価格:600円(税抜) (税込 660円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すいすいヘッド交換 | 2017/02/09 |
素晴らしい商品です。♪を7~8個付けたいです。 ヘッド交換の時間が劇的に短縮されることは、どなたでも容易に想像できると思います。 2~3倍の値段だったとしても即買いします。 電動工具装着側のサイズは6.35mm(1/4inch)の六角で一般的なインパクトドライバーに装着できます。 ドリルのようなチャック式であれば当然問題ありません。 なお、インパクトドライバーで使用する場合、本製品はロックのための溝が浅いためしっかりと固定されない場合があります。 私のmakitaのインパクトの場合は、少し強めに引っ張ると抜けてしまうぐらいにしかロックされませんでした。 |
||
![]() |
REMO RO14 |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とにかく手軽 | 2017/01/27 |
耳障りな高音をうまく消してくれます。 写真のように2種類が同梱されていて、細いほうは高音を少し残した比較的軽い音に、太いほうは高音を抑えて胴鳴り中心の深みのある音になります。 本来の使い方ではないかもしれませんが、2枚とも乗せてさらにタイトな音にすることもできます。 |
||
![]() |
TAMA MCB30EN |
在庫状況:![]() 価格:3,440円(税抜) (税込 3,784円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題はありませんが・・・ | 2017/01/27 |
機能的には問題ありません。素晴らしい商品だと思います。 ただ本製品とクランプを別個に購入することを検討している方は、一度MCA53も検討されることをお勧めします。 アームとクランプがセットになっているのに、アームやクランプ単品とほぼ同価格というコスパが良い製品です。 私の場合は本製品とクランプ(MC7)を同時購入したのですが、MCA53だけで事足りることに気づかず、余計にお金をかけてしまいました笑 |
||
![]() |
TAMA MC7 |
在庫状況:![]() 価格:2,480円(税抜) (税込 2,728円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題はありませんが・・・ | 2017/01/27 |
機能的には問題ありません。素晴らしい商品だと思います。 ただ本製品とアームを別個に購入することを検討している方は、一度MCA53も検討されることをお勧めします。 アームとクランプがセットになっているのに、アームやクランプ単品とほぼ同価格というコスパが良い製品です。 私の場合は本製品とアーム(MCB30EN)を同時購入したのですが、MCA53だけで事足りることに気づかず、余計にお金をかけてしまいました笑 |
||
![]() |
dbx 2231 |
在庫状況:![]() 価格:54,800円(税抜) (税込 60,280円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
操作性が良くて気に入っています | 2017/01/27 |
フェーダーのストロークが長く、操作感もしっとりとしてがたつきがないため、微調整しやすいのが良いです。 電源スイッチが裏面にあるので据付で使う人は要注意。 音はDBXの音というのでしょうか、気持ち太くなる気がしました。 操作している人が聴き比べないと分からないレベルの違いですが。 |
||
![]() |
ART HQ-231 2ch 31バンド・グラフィックイコライザー |
在庫状況:![]() 価格:42,800円(税抜) (税込 47,080円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入門機としておすすめ | 2017/01/27 |
LEDの点灯の強弱で帯域別の鳴りがわかるという仕組みは、初心者でも感覚的に操作できます。 7~8年使っていますが故障は一切ありません。 通すと若干コンプがかかった感じの音になったり、2Uの上下2chではフェーダーの長さが取れず微調整がしづらいなど、使い込めば上のグレードが欲しくなりそうですが、最初の一台としては良い製品だと思いました。 |
||
![]() |
PEARL 75H カウベルホルダー |
在庫状況:![]() 価格:1,660円(税抜) (税込 1,826円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題なし | 2017/01/27 |
pearlのカウベルをTAMAのロックスターのベードラに付けるために使っています。 リム側、カウベル側ともにがたつきは無く、使用上の問題は全くありません。 |
||
![]() |
Ex-pro FA series 3.0m L/S |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
硬い(音ではなく物理的に) | 2017/01/27 |
作りがしっかりしていて長く使えそうです。 高級感もあり、シールドにこだわってるぜ感が強く出ます笑 音質に不満はありません。 ただ、この太さだけに当然かなり硬く、取り回しに苦労します。 ステージ上で移動したときにケーブルが跳ねたことがあります。 |
||
![]() |
ROADREADY RR6UAD 6Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:14,000円(税抜) (税込 15,400円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
値段相応か。 | 2017/01/27 |
パワーアンプとグライコ(計30kgほど)を入れています。 筐体の頑丈さは問題ないです。 キャッチロックもしっかりしてます。 3年ほど使ったら片方のハンドルのバネが利かなくなり、手を離したときに戻らなくなりました。 レールの素材がやわらかいのか、ネジ山がすぐバカになりました。 遊びで使っているのでだましだまし使えていますが、ヘビーユースは厳しい製品かもしれません。 |
||
![]() |
SKB H5020W スタンド用収納ハードケース |
在庫状況:![]() 価格:40,000円(税抜) (税込 44,000円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
容量をとるならこれか。 | 2017/01/27 |
シンバルスタンド7本、ハットスタンド、スローンスタンドと座面、ツインペダル、ソフトケース入のスネア、マイクスタンド7本を入れてます(それでもまだ余裕あり)。 使用しているうちに歪んだのか、口のかみ合わせが若干甘くなってきました(購入当初は問題なかった)。 合わせ面を丁寧にかみ合わせながら閉めないと、バックルが留まりづらい状態です。 中はがらんどうで、ベルトも両端と中央の3本だけなので、長尺ものを大量に運ぶ人向け。 小さめ、短めの物を入れる場合は、運搬時に遊ばないようにする工夫が必要です。 |
||
![]() |
ROADREADY RRWIRELESS ワイヤレスマイクセット用ケース |
在庫状況:![]() 価格:7,500円(税抜) (税込 8,250円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
色々な形のものを一度に運ぶのに便利 | 2017/01/27 |
58を3本、57を4本、マイクホルダー7個、3/8-5/8変換ネジが入った小物入れを入れて使っています。 すべて全く遊びが無い状態できれいに収めることができました。 フォームを切るのが若干面倒ですが、汎用のマイクケースではしっくり来ない方はひとつの選択肢にしてみてはいかがでしょうか。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MIX100 Blue マイクケーブル 10m XLRキャノン |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機能は問題ないが使いづらい | 2017/01/27 |
カフェや小ホール程度の小規模ライブで10年ほど年数回の頻度で使っていますが、今のところ機能面でトラブルはありません。 4E6Sと比べて硬くてしなやかさが無いためとり回しづらいです。 また、最初から変なクセがついていて(今でもクセは取れていないのでもう取れないのでしょう)巻き取るのに若干てこずります。 |
||
![]() |
SKB 58 |
在庫状況:![]() 価格:17,000円(税抜) (税込 18,700円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題なし | 2017/03/13 |
Gibsonの1967年タイプに使っています。 他社製品との汎用性も考えてのことか、純正ハードケースよりは遊びがありますが、使用には全く問題ないレベルだと思います。 車での長距離移動や飛行機の手荷物預かりなどで結構持ち運びましたが、楽器にダメージは一切ありませんでした。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP SLS1034G Straplok Dual Design Gold |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脱着のしやすさと信頼性が抜群 | 2017/01/27 |
20年以上前からこの製品を使っています。 他の方が指摘しているとおり、取り付けのときに、ボディ側に加工が必要な場合がある、ストラップの厚みを選ぶ、Eリングをはめづらいなどの面倒な点がありますが、取り付けてしまえばその後の使いやすさは一番です。 シャーラーをはじめとした他社製品もいくつか使ったことがありますが、それと比べて本製品は脱着のしやすさがピカイチだし、何かの拍子に外れてしまったことは一度もありません。 取り付けの面倒さは最初の一度だけ。 私はその後の使いやすさと信頼性をとって、今後も本商品を使い続けます。 |
||
![]() |
DADDARIO XLB145 |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:9人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
LowBの輪郭がくっきり | 2016/03/22 |
130ではぼやけてしまっていたLowBの音の輪郭がちゃんと聞こえて感動しました。 34インチと35インチの2本で試してみましたが、34インチでもテンションがしっかりしていて130とは段違いの解像度、35インチではさらに解像度が上がり5弦開放を心置きなく使えました。 テーパードではないのでナット溝の幅とブリッジの構造には要注意です。 本商品の太さは換算すると3.683mmですが、ブリッジ側はエンド処理の関係でこれよりも若干太くなっており、4mm程度の太さに対応できるブリッジでなければ張れないと思います。 |
||
![]() |
ROADREADY RRCFX12 CFX12 MkII用ミキサーケース |
在庫状況:![]() 価格:8,000円(税抜) (税込 8,800円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
加工してYAMAHA MX12/4に使ってます | 2014/12/27 |
MX12/4用としてのレビューです。 クッションをほんの少しカッターで切り取ったらぴったり収まり、横方向の遊びはゼロにできます。 高さは少し余分があるため、フタ側に縦方向の遊び防止のクッションを貼り付けて使っています。 背面ドアの場所が丁度よく、電源スイッチの操作や電源コード引き出しがスムーズにできます。 |
||
![]() |
ULTIMATE BAG90 |
在庫状況:![]() 価格:3,080円(税抜) (税込 3,388円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
つくりが素晴らしい | 2019/07/27 |
生地の丈夫さ、クッションの厚み、ファスナーの堅牢さ、どれをとってもこの値段だとは思えません。 しいて難点を言えば物を入れていないときに嵩張り小さく折りたためないことぐらいですが、上記のメリットの裏返しなので仕方ないです。 2017.12.7追記 いつの間にかずいぶん値上がりしたようです。 うろ覚えですがたしか私が買ったときは2,500円ぐらいだったと思います。 税込み4,000円強ならやや安いか値段相応といった品質でしょうか。 これから買う人が見ることを考えて星ひとつ下げます。 2019.7.27追記 いつの間にか価格が元に戻りましたね。 ♪5に戻しておきます。 |
||
![]() |
FURMAN SS-6B パワーディストリビューター |
在庫状況:![]() 価格:4,780円(税抜) (税込 5,258円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特にトラブルなし | 2017/01/27 |
10年ほど使っていますが機能的に不満を感じたことはありません。 大きさの割りに軽量でややチープな印象を受けました。 |
||
![]() |
SKB CV8 シンバルケース ドラムケース |
在庫状況:![]() 価格:16,000円(税抜) (税込 17,600円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンバル多めの人は注意 | 2017/01/27 |
チャイナ20→シンバルセーフ(CS)→ライド20→CS→クラッシュ18→CS→クラッシュ16→CS→ハットT→ハットB→スプラッシュ10の順に入れています。 全てのシンバルの間にシンバルセーフを入れてしまうともしかしたら入らない(ネジがとまらない)かもしれません。 |
||
![]() |
ARIA AGB-S |
在庫状況:![]() 価格:320円(税抜) (税込 352円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタンドによっては合わない場合があります | 2014/12/27 |
TAMAの839につけてみたところ長さが足りませんでした。 本商品はスタンドの楽器を受けるアームの両端から差し込んでいき、中央で互いをマジックテープ留めする仕組みです。 しかし長さが足りないためボディを乗せる方はマジックテープが届かず、ネックを受ける方もギリギリでした。 アームから簡単に抜けるものではないですし、楽器が乗る部分はカバーできているので使用に問題は無さそうですが、TAMA839に合っているかどうかといえば合ってないということになります。 |
||
![]() |
TAMA 839 |
在庫状況:![]() 価格:6,380円(税抜) (税込 7,018円) |
参考になった人数:3人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
文句なし、だけど・・・ | 2014/12/27 |
他の皆様がおっしゃっているように安定感や信頼性は抜群で文句のつけようがありません。 5kgほどのベースに使用していますがまったく問題ありません。 ただ1つ不思議な点が。 ボディを受けるアームを差し込む穴に、なぜかぎっしりと金属の玉(ボールベアリングの玉?)が入っていました。 取扱説明書が付いていなかった(単純なつくりなのでもともと無いのだと思います)ので本製品の部品かどうかは判断できませんが、製品の構造上使いようが無さそうです。 他商品の部品が混入したのでしょうか・・・ |
||
Q さんのプロフィール
レビュー投稿数:43件
住所:北海道