![]() |
PLAYTECH PTTS-300 テナーサックス ローズブラス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥75,800(税込) Price:75,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これはいいものです!! | 2020/11/03 |
試奏して以来、クランポンの銅製サックスの音に惚れ込んでます そんなクランポンSENZOをトリビュートする外見!貧乏な僕に夢をありがとうございます プレイテックの彫刻部分に見える地金はまさしく銅の色ですし、ラッカーのかかっていない管の内側もピンクかかった色をしてます マウスピースは付属していないので、ヤマハ4Cを購入。他にハーネス・リガチャー・キャップ・スワブ・行きつけの楽器メンテ屋さんで調整してもらいました ちゃんとサックスの音が鳴ります! 音楽出来ます! 楽器屋さんも、これはメンテ出来ると言ってくれました (安い中国製の中にはメンテのしようがないのも存在するそうです) 早速今度のブルースセッションに持っていこうと思います 追記 スコアホルダーの寸法が異なっており 市販のスコアホルダーは そのままでは入りません ちょっと残念! | ||
![]() |
JTS CX-508 管楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,180(税込) Price:9,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ポータブルPAではノイズが大きくて使えない | 2020/01/24 |
サックス用に2本買いましたが2本ともライブハウスのPAだとノイズは出ませんが ヤマハのステージパスやBEHRINGERのポータブルPAにつなぐとノイズがとても大きくて使えません ファンタム電源のせいかとBEHRINGERのファンタムをつけましたがノイズの大きさは変わりませんでした <追加> 後日、オーディオテクニカのPRO35を買いました JTIの方は音量が全然たりてなく、アンプやミキサーの音量を大きくしなければならずそれでノイズが大きいです こちらよりPRO35の方をおすすめします | ||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) MS10BK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 紙やすりがいりますよ | 2016/11/09 |
価格が安いのはすばらしい 次の2点を知って購入されるべし 買ったままの状態では重い本 (ジャズの黒本)を置くと、向う側におじぎして倒れていく 角度調節のねじを力いっぱいしめてもダメ。 はずして、金属部分をペーパーがけしたらましになりました。 本が落ちそうになったとき、とっさに楽器を持ってる手を離して手をのばしてしまうのが恐い! 昔、野外で風にとばされそうになった楽譜を押さえてトロンボーンのスライドを落下させたのを思い出しました 楽器の修理代、高くつきますよー 譜面のページ押さえが、薄い本しかはさめないタイプ 棚の手前に棒がないので、黒本とかはページがとじてしまいます クリップなどで工夫すべし | ||
![]() |
CLASSIC PRO CXP015F |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥480(税込) Price:480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安い! | 2012/01/24 |
自作するより安いし、ケーブルもコシがあって見た目に丈夫そうです。何回か買っていますが いまのところどれもトラブルなし | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
T さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:大阪府
テナーサックスリード 3.0
価格:¥1,580(税込) Price:1,580 yen(incl. tax)
コシが強いのも、音はなりますので、育てれば変わるかもしれませんし また買います!