![]() |
K&M 19792 タブレットホルダー 卓上 |
在庫状況:![]() 価格:5,500円(税抜) (税込 6,050円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
同じことを考えているかもしれない方へ | 2020/08/09 |
土台部分とホルダーは分離しません。 いや、まあ、強引に分離させることはできるのですが、 マイクスタンドのネジ径とは別物なので意味ないです。 Zoom等の使用頻度が高まり、私用しているキーボード付きケースでは上向きすぎるので購入しました。 意外とアームは柔らかいですが、結構がっつりホールドできます。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO RSD16U 16Uラックスタンド |
在庫状況:![]() 価格:2,480円(税抜) (税込 2,728円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
期待はずれもいいとこ | 2020/03/20 |
某大手通販サイトでうっかり買ってしまい (サウンドハウス様申し訳ない) 使ってみたのですが、あまりにもあんまりなので。 まず、説明どおりに組み立てると、ラック耳の内側にラックのネジ穴がきます。 横幅を調整(ワッシャーをすぺーサーに)して、手持ちの5Uのミキサーを組み込もうとするも、どこにも縦が合いません。 規格で決まっているモノなので、もう少しちゃんと作ってもらわないと…。 |
||
![]() |
ULTIMATE JS-MCTB200 ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い道は多いのだが。。。 | 2015/02/17 |
201と259を足して2で割った感じ。 ブーム部分が短いので、コンパクトにセッティングできる点はいいですね。 ドラムセットだと、ハイハット用にばっちり。 ただ、ブームのシャフトの制度が甘く、 スムーズに伸縮ができない点が残念。 ステッカーがめくれてべたべたしていたりするのは、 使ってればいずれはなるものなので無視できたとしても、 セッティング時にスムーズに動かないのはいただけない。 |
||
![]() |
HOSA CBT-500 |
在庫状況:![]() 価格:8,580円(税抜) (税込 9,438円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
評判通り | 2015/02/08 |
tech1さんと同じく、黒のテストリード断線してました。 まぁ、ほかの方々のレビュー見てても、完全におまけ品だという感じでしたし、 そう思って購入したので別にいいんですけど。 チェッカーとしては用途が幅広いので満足してます。 音周りだけでなく、PC周りまでこれあれば十分なので。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS MS533B ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:6,280円(税抜) (税込 6,908円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
汎用性◎ | 2014/10/31 |
いつもはブームだけど、今日はマイクがガイコツだからストレートが欲しいなって時に重宝します。 HERCULESのスタンドは作りがしっかりしているので、安心して使っています。 画像にはありませんが、購入時にクリップタイプのマイクホルダー付いてきました。 |
||
![]() |
JTS CX-500 楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいです | 2013/02/10 |
COUNTRYMAN社製のSAXCLIPと組み合わせて、AltoSax用に使用してます。 JTSというメーカーに興味があって、「どれ、試しに使ってみるか」くらいの感覚だったんですが、いいですねこれ。 音色も遜色ないし、反応は早いし、気に入りました。 ほかの製品も購入して使ってみようと思います。 |
||
![]() |
BOSS FS-6 |
在庫状況:![]() 価格:4,682円(税抜) (税込 5,150円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいとは思うけど | 2010/07/21 |
よんたなさんに同意。 私は電源ケーブルの延長を作って、アダプタ対応にしました。 |
||
![]() |
BEHRINGER MA400 MICROMON モニターヘッドフォンアンプ |
在庫状況:![]() 価格:2,950円(税抜) (税込 3,245円) |
参考になった人数:289人(575人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
う~ん... | 2008/02/20 |
購入してからだいぶ経ちますが、書いてみます。 PAブースとLIGHTブースの回線がない会場で、インカム代わりに使用したのですが、 モニターのレベルが低く、かなり昇圧して送ってやらねばなりませんでした。 (ちなみに、卓のAUX(POST)→MA400という状況です) 使い方を考えれば使えなくもないですが、どこでも使えるかというとそうではなさそうです。 ぎたろうさんが書いていらっしゃるように、小卓の方が良かったかもしれません。 自宅で、小音量の環境で安価なものをお探しでしたら使えるかも。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO INS201 |
在庫状況:![]() 価格:250円(税抜) (税込 275円) |
参考になった人数:183人(359人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買ってみました。 | 2007/09/11 |
数が必要だったし、予算がなかったのでこれにしました。 モノについては満足してます。 ただし、以下の点にご注意を。 チップ→赤 リング→白 です。 これは私だけかもしれないのですが、インサーションって チップ→白 リング→赤 って認識だったものですから。 商品到着後、とりあえずチェックしとこうと思ったときに気付きました。 まぁ、カラーリングを入れ替えればいいだけの話ですが... |
||
![]() |
ETYMOTIC RESEARCH ER38-88 ケーブル巻き取りホルダー |
在庫状況:![]() 価格:680円(税抜) (税込 748円) |
参考になった人数:443人(911人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
E2C用に使用してます。 | 2007/09/11 |
あると便利です。 持ってて損はありません。 ただ、ひとつだけ。 説明書のとおりに巻くと順巻きになるので、E2Cのような太めのケーブルだと型が付きます。 なので、長時間の巻きっぱなしはあまりお勧めできません。 ただ、この手のケーブルなら差込口に入れるとロックがかかったようになるので、それを利用してロック→ER4-88を芯にして、手8でよきところまで巻く→ロックという風にしています。 細身のケーブルなら難なく使えるでしょう。 |
||
![]() |
BEHRINGER FCV100 FOOT CONTROLLER デュアルモードフットペダル |
在庫状況:![]() 価格:3,250円(税抜) (税込 3,575円) |
参考になった人数:213人(412人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
う~ん... | 2007/08/24 |
ギター用・キーボード用のヴォリュームコントローラーとして使ってますが... レベル0のときの角度がかなり急です。足首がたまに痛くなります。 可動域が広いのはありがたいけど、広すぎるのも考え物です。 最低音量が決められるので、最後まで使ってませんけど。 あと、電源は006P以外にも12Vのアダプターでの稼働が可能です。 とりあえず点数的にはこんなもんです。 |
||
![]() |
M-AUDIO SP-2 サスティンペダル |
在庫状況:![]() 価格:2,210円(税抜) (税込 2,431円) |
参考になった人数:309人(639人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いです! | 2007/08/17 |
シンセに使ってます。 元がBOSSのペダルだったので、踏みにくくて苦労しましたが、これに変えてからストレスなく使ってます。 ペダルカバーもいい感じです。傷もつかないし。 今はシンセとドラムパッドのフットに使ってます。 こういうペダルっていい値段するけど、シングルのペダルならこれが一番じゃないかな。 おすすめです。 |
||
![]() |
BEHRINGER B2031A TRUTH スタジオモニター |
在庫状況:![]() 価格:18,100円(税抜) (税込 19,910円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
改めまして... | 2015/08/28 |
形からして某モニターを髣髴させますが(w あれと比べて若干高音域に癖があるかな?という感じです。 ただ、ブラインドテストでは評価はほぼ同じ。 人によってはこっちがいいって言う意見もありました。 とにかく鳴ります。規定位置で鳴らそうもんなら、ものすごい音量が出ます。 フェーダーを絞ってもバランスが良く見えます。 おかげで、これまでモニタースピーカを使わずにミックスしてたものの粗が見えてショックを受けました... 各スピーカーごとに測定データを付けてあるのですが、それもメーカーとしての自信の表れでしょう。 エージングしなくてもいけそうですが、私はエージングCDで48時間エージングをしました。少し暴れ気味だったので。 おかげですっきりしました。 宅録環境でもモニターは必需品です。脚色されたオーディオのスピーカーではちゃんと判断できませんし、ヘッドホンでは定位にブレが生じる可能性があります。 このモニターは良い仕事してくれますよ。 |
||
![]() |
Electro-Voice SX300E 定番PAスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:54,800円(税抜) (税込 60,280円) |
参考になった人数:467人(919人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オールマイティ | 2007/08/02 |
音がいい・軽い・使い道が多い とくればもう定番になりますよね。 大体どこの舞台屋さんにもあるので、壊れたときも安心(w 小規模のメイン、サイドフィル、角度があるのでモニターとさまざまな役をこなしてくれるので重宝してます。 |
||
![]() |
AURALEX MoPAD |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:353人(708人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いろいろ使えますよ | 2007/08/02 |
机の上にこれを敷いてモニターをのせてますが、角度があるのでわざわざ底上げしなくてもポジションが確保できるのでありがたいです。 私はBHERINGER社のB2031Aを使用しているのですが、適度に高音域を抑えられ、低音域もタイトになり使いやすくなりました。 モニターだけでなく、コンボアンプでも同様の効果が得られたので、レコーディング時に使用。 もっとも、同社の製品でアンプ用とかもあるのですが。 とにかく軽いので、出張レコーディングの際も持っていってます。 |
||
![]() |
BEHRINGER HA4700 Powerplay Pro-XL |
在庫状況:![]() 価格:14,800円(税抜) (税込 16,280円) |
参考になった人数:641人(1341人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い勝手は悪くないです。 | 2007/08/01 |
独立4系統、最大12個のヘッドホンを使えます。 4人編成で全てLINE(エレドラ・シンセ・MIDI・ギターとベースはエフェクターからLINE送り)でやっている身としては、これだけのクオリティがあれば十分です。 各チャンネルの2つめ、3つめのジャックが裏にあるのがネックですが、コネクターパネルを使って表に出してあるので問題無しです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPA04 4Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:9,000円(税抜) (税込 9,900円) |
参考になった人数:183人(355人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アンプ用のケースとして購入しました。 | 2007/07/31 |
数あるABS樹脂系のケースの中で、一番のデザインであると思います。 グリップは持ちやすく、ケースの歪みもなく、積み重ねたときの安定性も良く、そして安い。 リアラックレールが標準装備なので、裏側にコネクターパネルをつけています。 便利!! |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPR8UE 8Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:12,000円(税抜) (税込 13,200円) |
参考になった人数:253人(500人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こんなもんかな? | 2007/07/31 |
ラックは丈夫でちゃんと収納できれば良いと思っているので。 この価格・仕様で8Uは満足です。 ただし、キャッチロックの本体(掴む側)が本体側にあることと、箱全体が若干歪んでいるので1点減点とさせていただきます。 |
||
![]() |
K&M 23105 |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:209人(435人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使い方次第。 | 2007/07/31 |
足も樹脂製なので柔らかい。 安定させるには力のかかり具合を見極める必要があります。 ただ、私の場合はアナライザーの測定マイクにしか使わないので問題はないです。 |
||
![]() |
K&M 25900B(ST259B) ショートブームスタンド |
在庫状況:![]() 価格:5,000円(税抜) (税込 5,500円) |
参考になった人数:389人(781人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番でしょう。 | 2007/07/31 |
このサイズではこれが定番といえるでしょう。 お辞儀をしてしまうのは中のパッドがヘタっているからでは? もしくはシャフトの伸ばしすぎとか。 アンプやアコースティック楽器のマイキング用スタンドとしてはオールマイティの能力を発揮してくれますし、 アレンジによってはいろんなことができますので重宝してます。 |
||
![]() |
HERCULES STANDS MS540B ショートブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:3,450円(税抜) (税込 3,795円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
隠れた逸品 | 2015/08/28 |
これってもっと宣伝した方がいいよ! 値段につられて購入しましたが、倍以上の価値があります。 259に匹敵する感じ。 安定感良いし、思いっきり伸ばせばスタンディングでも使える。 バランスは悪くなるけどね。 難点を挙げるなら、 黄色というカラーリングが目立つ事がある。 ブームの元シャフトが長いので、アンプやドラム(キックやスネア)のセッティングに向かない事がある。 という事くらいでしょうか? ドラムで言えば、ハイハット・タム・フロアに最適。 舞台収録の際に、舞台下から狙うのに最適。 みなさん、これは“買い”ですよ!! 追記: ハーキュレスはパーツ黒にしてるんですね。 昔は黄色だったんですよ。 |
||
![]() |
K&M 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:5,000円(税抜) (税込 5,500円) |
参考になった人数:355人(694人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番。 | 2007/07/31 |
使い慣れたものはやはりいいです。 どの現場に行っても必ずあるスタンド(の色違い)。 難点を挙げるなら、 ちゃんと締めないとお辞儀をする(オプションのカウンターウェイトという手もある)。 鉄の塊なので重い(軽いよりはましだけど)。 AKG規格なので、モノによっては変換ネジが必要(他のスタンドもそう)。 こんなとこだと思います。 とにかく、ブームは場所を選ばないのでほんとに重宝してます。 |
||
![]() |
BEHRINGER DEQ2496 |
在庫状況:![]() 価格:35,800円(税抜) (税込 39,380円) |
参考になった人数:412人(763人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
楽しい! | 2007/07/31 |
こいつのRTAは面白いです。 反応がいいので結構遊べます。 マスタリング時はこれで周波数バランスを見ながら、詰めの作業をする事もしばしば。 PAのときは時間がない時や保険に常時RTAを使用してます。 他にもグラフィックEQ・パラEQ・コンプに加え、ステレオ感を調整するWIDTHやフィードバックデストロイヤーなど、多彩な機能があります。 ただし、フィードバックデストロイヤーはセッティングによっては反応が鈍い事もあります。 商品名の通り24Bit96kHzでのデジタルI/O搭載なのでAD/DAとしても使用可能です。 現にライブ収録の際にはアナログINPUTが足りなくなったのでこの方法で2Ch確保したり、ミックスアウトをこれに通してデジタルで録音したりしましたし。 あとはメーターの種類が豊富ですね。デジタルで録音する際は絶対にCLIPさせたくないので監視する際には重宝してます。 |
||
![]() |
BEHRINGER MIC2200 V2 |
在庫状況:![]() 価格:14,800円(税抜) (税込 16,280円) |
参考になった人数:408人(834人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
要は使い方次第? | 2007/07/31 |
真空管搭載型で2chのプリが欲しかったので購入しました。 よく言われるように、若干ノイズがのります。 特に電源部でくるようなので、極性は必ずチェックする等の対策をした方がよいかと思います。 某サイトで“フェイズスイッチはONの方が音が良い”と書かれていたので試したところ、確かに前に出る感じがします。 私の場合、EQはほとんど使いません。 アンプもしくはファンタム供給用に使ってます。 最近はDI代わりにする事もしばしば。 安価な機材にはそれなりの欠点が付き物なので、 それをどう克服するかというのも考え方のひとつだと思います。 ま、ここは日頃お世話になっている事も加味して4点で。 |
||
![]() |
BEHRINGER MDX4600 V2 |
在庫状況:![]() 価格:17,400円(税抜) (税込 19,140円) |
参考になった人数:326人(665人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなか。 | 2007/07/31 |
これを購入する前に中古で買ったクオッドコンプがあまりにも使い物にならなかったので、購入しました。 エキスパンダー・ゲート・コンプ・リミッターといろいろな用途に使えるので重宝してます。 セットアップも比較的楽な方だと思いますよ。 値段も込みで、5点です。 |
||
![]() |
SENNHEISER E835S ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 価格:8,100円(税抜) (税込 8,910円) |
参考になった人数:106人(220人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足はしています。 | 2007/07/31 |
まだ実戦では試してませんが、自宅のMTRに通して試しました。 宣伝文句に偽りのない良いマイクだと思います。 ですが、カラオケ専科さんのおっしゃる通り、ちょっと重量感があります。持った瞬間“ずしり”とくる感じが。 まぁ、マイクそのものは満足しているので、 とりあえず満点さしあげます。 |
||
![]() |
SHURE SM57 定番楽器用マイク |
在庫状況:![]() 価格:8,480円(税抜) (税込 9,328円) |
参考になった人数:448人(897人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いつまでたっても定番ですよね。 | 2007/07/31 |
58もそうですが。 とにかくオールマイティですね。 ア・カペラでベースパートを歌うときは、近接効果のない57をチョイスする事もあります。 BETAの方が高音寄りの感じなので、落ち着いた感じがしますし。 58もですが、困ったときに使えるマイクであると思います。 ちなみに、初めて買ったのが57でした。 ペアにして収録用に使用しました。 |
||
![]() |
SAMSON R21 (3-pack) |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:175人(336人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買ってはいませんが... | 2007/07/31 |
サークル(放送部)に在籍時に、懇意にしていただいているイベント会社の音響さんから頂きました(遊びで買ったらしい)。 いろいろ試した結果、 学祭のイベントで使用する、“投げられてもいいマイク”というポジションで確定。 はっきり言って、その程度でしか使い道がありません。 それかわざとチープな音が欲しい時とか。 まずレンジが狭い、抜けも悪い、音がスカスカ、本体が樹脂製?なので軽すぎる等々。 購入される方はもう一度再考される事をお勧めいたします。 |
||
![]() |
BEHRINGER Ultravoice XM8500 ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 価格:2,280円(税抜) (税込 2,508円) |
参考になった人数:363人(729人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これはお買い得!! | 2007/07/31 |
購入時は“賭け”でした。 見事に大勝ちした気分です。 この価格でこのクオリティは凄いの一言。 この価格帯では、他社製品は“おもちゃ”ですが、 これはちゃんとした“機材”です。 「ダイナミック系のハンドマイクが欲しいけど予算が...」 っていう方はぜひお試しあれ。 |
||
![]() |
BEHRINGER ECM8000 Measurement Condenser Mic 測定用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:5,180円(税抜) (税込 5,698円) |
参考になった人数:691人(1381人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
十分“使える”マイクです。 | 2007/07/31 |
測定用ということもあり、アナライザーに使用してます。 ですがコイツはそれにとどまらず、 特徴欄にもあるように“普通の”マイクと同様の使い方も可能です。 実験で試してみましたが、結構“おもしろい”ですよ。 アナライザー用の測定マイクをお探しなら、これをお勧めします。 なんといっても安いですし。 |
||
![]() |
BEHRINGER B-5 Single-Diaphragm 楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:7,980円(税抜) (税込 8,778円) |
参考になった人数:313人(631人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
好みは分かれるけど | 2007/07/31 |
使い勝手は良いように思います。 どちらかというと楽器系、特に金物に良いのではないでしょうか? このあたりは好みの問題なので難しいと思いますが、 ヴォーカルにはあまり向かない気がします。 コストパフォーマンスとカプセル2つが標準ってことで、 4つです。 |
||
![]() |
BEHRINGER B-2 PRO コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:14,800円(税抜) (税込 16,280円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格以上の仕事をしてくれます。 | 2007/07/31 |
この価格で単一指向/無指向/双指向の切り替えが出来るのはないので、迷わず購入してみましたが、満足です。 ラジオコンテンツの作成で、DJが2人の場合は1本で済みますし、コーラスが大人数の場合でも十分対応できますし。 難点をあげるのであれば、ショックマウントの角度調整ネジがちょっと使いづらいです。蝶ネジなので... それ以外は文句なし!です。 よって限りなく5に近い4ってことで。 |
||
![]() |
RODE NT5 Matched Pair コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:45,800円(税抜) (税込 50,380円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レコーディングで使ってます。 | 2015/08/28 |
ペアマイクは“ほんとに??”と思うようなもの(特にこの価格帯以下は顕著)もある中で、 このマッチング精度は目を見張るものがあると思います。 ステレオ録音をされる方には、質・価格とも満足できるのではないでしょうか。 私の場合は主に合唱・オケの収録で使用しているのですが、 良い感じのエアー感が得られるので重宝してます。 それ以外にもドラムやパーカッションの金物系にも 良いように思います。 とにかく使用範囲が広いので、1セット持っていても損はないです。 交換カプセルも出たことですし、 無指向性カプセルも試してみようかなと思ってます。 ****************************** 2003年に購入してはや12年。 ほんとに頑張ってくれていますが、3年位前からノイズがひどくなり始めました。 1本はカプセル、1本はドライバー側の不良のようです。 乾燥剤だけでの保管状況ではありましたが、 気をつけて使っていれば10年以上は余裕で使えるのではと思っています。 今はニコイチで1本のみ使用しています。 いやー、ほんとにこの耐久性はすごいと思いますね! |
||
![]() |
RODE NT3 バッテリー駆動対応コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:30,800円(税抜) (税込 33,880円) |
参考になった人数:363人(717人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
納得。 | 2007/07/31 |
これは良いと思います。 私は超単一指向性のコンデンサーが欲しかったので購入しましたが、バッテリー駆動可能なのでフィールドレコーディングに活用しています。 当然、通常のレコーディング等にも使ってます。 このマイクを一言で言えば “宣伝文句どおり”ではないでしょうか。 |
||
![]() |
SHURE SM58 定番ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 価格:9,800円(税抜) (税込 10,780円) |
参考になった人数:326人(640人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
可もなく不可もなく... | 2007/07/31 |
さまざまな現場で使われているので、“いい意味”で無難。 使いようによっては色んなところで使えるし、 他のマイクと比べるときに、基準として使える。 (“音質が”というよりは誰もが知ってるっていう観点で) 1stマイクを購入される方には、とりあえずお勧めします。 |
||
がっちひ さんのプロフィール
レビュー投稿数:35件
住所:埼玉県