![]() |
ALLPARTS EP-0078-000 4-Pole 5-Way Super Switch |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,920(税込) Price:5,920 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ノーマルのストラトに付けました | 2020/06/14 |
フェンダー・ジャパンのストラトに付けるべく購入。水曜の深夜注文して、コンビニ決済で金曜には届きました!速い!! ノーマルのストラトでなぜ必要になったか?自分はセンターのPU単独はほぼ使用せず切り替えスイッチの真ん中でフロント+ブリッジのテレキャスのセンター音が欲しかったから!配線はかなり悩みましたが・・。写真にある通りピックガードにマウントするネジはストラトには形がテーパー状になってなくて少し飛び出ます。レバーのノブは付いておらず幅もインチサイズで広いのでジャパンのノブの穴を広げるかインチサイズのノブを買い直す必要あり。僕はSCUD製のノブを120円くらいで楽器店で買いました。 操作感はもう少し節度があればいいかなってぐらいで、特に問題なし。値段は一番安いので納得。 | ||
![]() |
ZOOM FP02M ボリュームペダル |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,860(税込) Price:4,860 yen(incl. tax) |
参考になった人数:62人(62人中) 62 out of 62 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | G3のペダルとして | 2013/03/27 |
ZOOMのG3を使用していますがもともとヴォリュームペダルを別で買おうと思っていたのですが、 高価なヴォリュームペダルのレビューを見てみるとどうしても音質の劣化が多少とも避けられないようなんで、それならG3をこれでヴォリュームをコントロールしたほうが良いかと思い購入。 写真ではかなり小さなペダルに見えますがペダルの足を乗せる部分のサイズは183ミリあり、高さもクライベイビーのワウペダルと一緒くらい、重さも700グラムを切っています。いちおうボディは金属製です。 メーカーサイトにもサイズや重さを書いていいないのでユーザーが選ぶ際にここがわからないと避けてしまいがちです。 肝心の音質もG3のVOLをコントロールしてるので音質の劣化はほとんど無いようです。 | ||
![]() |
GHS CB-GBL COATED BOOMERS - Light |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,880(税込) Price:1,880 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スライドには注意 | 2013/02/21 |
自分のストラトに初めてGHSのコーティング弦張ってみました。コーティングじゃないほうは何度か使っていました。 張ってアンプに通さず生でジャラーンと鳴らしてみると「あれ?古い弦??」って感じ(ブライトさが無い)なんですがアンプに通すと普通に綺麗な音がします。 トレモロアームを使った時もチューニングの狂いも少ないほうだと思います。 触感もノーマル弦より若干滑りが悪いかな?というかんじです。 ただボトルネックなどを使ったスライドプレイにはピッキングに対する反応が悪いっていうかサスティンが妙に悪く感じました。 ただ普通の弾き方だとこういったことは特に感じませんでした。 値段の安さは貧乏な自分には助かります。 | ||
![]() |
SONIC TB-401 TURBO BLENDER 4 USA |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,700(税込) Price:14,700 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | テレキャスのセンターに近い音が出せる | 2013/02/01 |
以前から付けてみたかったんですが、最近やっとフェンダーUSAの’70に取り付けました。 いちばん効果があるのはブリッジポジションの時にフロントピックアップを混ぜていった時かな? ちょうどテレキャスターのセンターポジションの「ブキッ」っとした感じが?得られます。 実際はテレキャスのセンターポジションよりハイを落とした丸みのある音になってしまいますが・・・ ブレンドしていくと最大で聴いた感じで出力が1.5倍くらいになります。 ただこれに限らずCSTのヴォリュームポットは回すのが重たい(硬い?)のでヴォリューム奏法にはいまいち向かないかな? | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
まちゅお さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:兵庫県
ST-2 ディストーション・オーバードライブ
価格:¥15,400(税込) Price:15,400 yen(incl. tax)