![]() |
SONY MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | モニターヘッドホンとしてすばらしい | 2010/07/02 |
一番特徴的なのは音の出る場所ですね。 あらゆる音が一列に並んで一緒に来ます。 耳の横に平らな板があるイメージです。 しかもそれらがよく分離しています。 そのおかげでどの音がどのくらい大きいのか、荒いのか、そういったことの確認として使うにはこの上ないヘッドホンです。 また、ハウジングの中に吸音材がたくさん入っているのか、音の響きが全くありません。 各音の分離がいいのはこのおかげだと思います。 ただこれらの特徴は欠点でもあります。 まず持っている方はわかっていると思いますが、このヘッドホン、音がこもって聞こえます。 吸音材のおかげで音の抜けが悪いわけですから当然ですよね。 音の暖かみもなく、無機質な鳴らし方です。 また平面的な鳴らし方をするので、観賞用として聞くにはここが一番ネックになると思います。 一般的に観賞用ヘッドホンというのは、音に奥行きを持たせて空間表現をスピーカーのそれに近づけた物を言っています。 ですが900STはその部分をあえて排除したわけですから、そこがみなさんが鑑賞向きでないと言う一番の理由ではないかと考えます。 さらに、ギターのエッジが少々きつめなので、装着感の悪さも相まって長時間の鑑賞はつらいものがあります。 ただ、使い道さえ間違わなければこのヘッドホンはとても良い物です。楽器特にギター、ベースはSRH840のほうが好みな人が多そうを扱う人にはとても推奨できるヘッドホンだと思います。 このレビューがこれから買う人の参考になれば幸いです。 | ||
![]() |
ALESSANDRO Music Series ONE |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,800(税込) Price:11,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:75人(75人中) 75 out of 75 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | かっこいいです。 | 2009/12/18 |
この武骨なデザインが気に入っています。 マイナーチェンジしていたらしく、上の画像のものよりもかっこよくなっていました。 検索すればマイナーチェンジ後の画像もホイホイ出てくると思います。 音は若干低音寄りで、耳の近くで音が鳴っているように聞こえます。開放型だけあって音の抜けもとてもいいです。解像度や分解能は1万円としてはいい方だと思いますが、楽器の数が多くなるにつれて性能の限界を感じるところも出てきます。 装着感は良くないです。他のGRADOのヘッドホンとかよりは良いらしいのですが、やはり家で使うなら耳を包み込むタイプのほうが良いですね。 このヘッドホンのイヤーパッドは分厚いです。これは確実に音質の面で不利だろう、と思い別のドーナツ型のイヤーパッドに替えて聞いてみました。・・・が、高音が耳に刺さるわ聞いてて疲れるわ装着感は更に悪化するわでメリットよりもデメリットの方が多くなってしまいました。高音が強いと言われるGRADOのイメージに近づく感じがしましたが、自分は標準のイヤーパッドを装着した音のほうが好みでした。この分厚いイヤーパッドは音のバランスを整えることにも一役買っているということがわかりました。 なかなか面白いヘッドホンなので、サブ機としておすすめします。 | ||
![]() |
Etymotic ER38-55 シャツクリップ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥550(税込) Price:550 yen(incl. tax) |
参考になった人数:62人(62人中) 62 out of 62 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いいですね | 2009/11/21 |
別のイヤホン用に買いましたが、難なく付けられます。 タッチノイズもかなり無くなり、とても良い買い物でした。 | ||
![]() |
Etymotic ER4S カナル型イヤホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥36,080(税込) Price:36,080 yen(incl. tax) |
参考になった人数:338人(338人中) 338 out of 338 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 繊細で歪みない、芯のある音 | 2009/09/05 |
まるで削ったばかりの鉛筆で描いたような、細く正確な音。 しかしそれぞれの音にちゃんと芯があり、演奏している人の手の動きが見えてくるような再現力があります。 高級イヤホンということで接続機器にも力を入れないといけないと思われがちですが、よほどひどい機器を使わない限りそんなに変化はありません。DAP直挿し、DAP+アンプ、サウンドカード直挿し、サウンドカード+アンプとで聞きましたが、低音の再現力が僅かに変わる程度で全然大丈夫でした。でもやはり、友達から借りたのですが、音が悪いといわれているiP●dを使う場合はLineOut+ポタアンをお勧めします。実力の半分も出せません。まぁiPo●に直挿しなんかして「音がイイ!」とか言うような人間は、この価格帯のイヤホンに手を出すような人たちの中にはいないと思いますが。 ようするにこのイヤホンはとても音がいいということです。「音」を聞くか「音楽」を聞くか、っていったら「音」を聞く部類に入る機種です。「音楽」を聞きたいなら他の機種でいろいろ良いのがあると思うので、そこら辺は履き違えて買わないようにしてください。ただ、この世界一の解像度を諭吉さんを2枚出して味わいたいというのなら、僕はそれはそれでいいと思います。 なぜなら僕がそうなんですからw | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:静岡県
EXL170TP Nickel Wound Bass Light 45-100 2Set エレキベース弦
価格:¥5,846(税込) Price:5,846 yen(incl. tax)
ライブ毎に張り替えています
値段と性能のバランスが一番良いように感じます