![]() |
MONTREUX Vintage Cream Mounting ring set (2) new [761] |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
雰囲気が良くなりました | 2020/06/28 |
39年前に購入したTOKAI LS200のメンテナンスに合わせて交換してみました。 色合いは他の方が仰っている通り白乳色が強い感じですが、違和感は感じられずいい雰囲気になりました。 取付面がフラット形状も、TOKAIのLSシリーズには問題なく取り付けることができます。 価格的に考えましてもお勧めできる部品だと思います。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light |
在庫状況:![]() 価格:470円(税抜) (税込 517円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリーンな音色の弦だと思います | 2016/12/24 |
fender(usa)に、Super Bullets 3250 Regularを使用していたのですが、ブリッチをCallahamに変更したため、ビュレットが飛び出してしまい、代わりの弦を現在模索中しています。 EXL110は、仕上げも美しく大変良い弦だと思います。 1~3弦は、柔らかめで優しい音色に感じました。 4~6弦は、クリアな音色で、ピッキングスクラッチもRound woundタイプなので輪郭がハッキリした音に感じました。 全体的には、柔らかく穏やかの印象の弦です。 私の様に、テンション強めの弦を好まれる方には、少々物足りなさを感じるかもしれません。 |
||
![]() |
SPERZEL Trim-Lok 6-in-line Locking Guitar Tuners Chrome |
在庫状況:![]() 価格:7,480円(税抜) (税込 8,228円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
存在感は申し分なし | 2016/08/20 |
今回、2セット同時に購入しました。 所持している72Stratocaster全てにSPERZELの装着を完了しました。(合計で3セット目となります) 少々個体差があるように感じましたが、使用に問題はありません。 期待通りに装着後は、Fキーよりも質量が増加するメリットと思われますが、ギター全体の鳴りが向上しました。 ロックタイプのペグの恩恵として、演奏時のチューニングの狂いも少なくなりますので、大変ありがたいです。 デメリットではありませんが、弦をロックする際、結構指が痛くなります。 ロックダイヤルの厚みを増していただけると有難いです。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP ULTEX TRIANGLE |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ようやく巡り合えました | 2016/05/29 |
長年愛用していた、トライアングルタイプのFENDER USA EXTRAHVYも手持ち在庫が無くなって来たので、スタッフレビューを読んで、購入してみました。 ※リバイバルの日本製は、材質が柔らかくて私には合いませんでした。 私は、厚いピックが好きなので、迷いなく1.14㎜を購入しました。 弾き心地も良く、また各弦の音色もパワフルでハッキリとし、良くなったと感じました。 特に、スクラッチ音は圧倒的な差が出ました。 ゴリゴリ削れますが、スクラッチ時の感触も良好で、気持ちの良い音が出ます。 ピッキングハーモニクスも固めな良い音が出せます。 ソフトなタッチが必要な演奏の場合には、セルロイド系の材質が向いていると思いますが、弦に平行に当てる等して対応すれば、材質の硬さも気にならない程度になるようです。 私は、この製品を使い続けて行きます。 |
||
![]() |
SHUBB The Axys Reversible |
在庫状況:![]() 価格:2,280円(税抜) (税込 2,508円) |
参考になった人数:15人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
満足できる商品です | 2016/05/29 |
JETSLIDEとの比較でのレビューとなります。 双方を比較しますと、SHUBBのほうが従来のスライドバーに近い感覚で使用できると感じました。 特に、細めなライトゲージなどを使用や、低めな弦高セッティングのギターにはSHUBBの方が扱いやすそうです。※私はレギュラーゲージを使用しています。 内部リングは、内径が17.5㎜、19㎜、21㎜、22㎜と4種類あり、装着する指のサイズに合わせて交換できるので有難いです。 スライドバーとして使用しない場合は、親指でクルット回すことで簡単に取り扱えます。 ※内部リングは、きつくない程度のサイズを選ぶことにより、演奏中に落としてしまうことはありません。(内部リングの外表面とスライドバーの内表面で滑るように回ります) 購入検討時の参考になるかわかりませんが、装着する指の第二関節から指の付け根までの長さが18㎜未満の手が小さい方や、内部リング径が合わない方は扱いづらいかもしれません。 ※第二関節をL字に曲げて20㎜あれば問題ないです。 非常に扱いやすく、良い製品だと思います。 |
||
![]() |
JETSLIDE Stainless Steel JetSlide Slide Bar |
在庫状況:![]() 価格:2,580円(税抜) (税込 2,838円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使用するには少々コツが必要そうです | 2016/05/21 |
ライブなどで使用する際に、最高の友になると期待しで購入しました。 指に装着したまま演奏ができることは、最大の強みであると、満足しております。 マイナス面ではありませんが、バーの指の付け根付近が手の甲側に湾曲している事もあり、弦へ均等に当てるには少々コツが必要そうです。 ※甲側へ伸びている長さを、あと10mm程伸ばして頂けると、安定性が増すようにも感じました。 また、弦への接地圧(正しい表現でないかもしれませんが)も、バー自体が細いので通常のボトルネックより軽めに当てたほうが良さそうです。 この二点につきましては、慣れれば解消すると考えておりますので、長く付き合っていこうと思います。 |
||
えうんば さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:千葉県