ここから本文です

Taison さんのレビュー一覧

Venue DI L.R.Baggs
Venue DI
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥57,200(税込) Price:57,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(4.0) 使い勝手が良い 2018/05/26
EQ、ブースター、チューナー、ミュートスイッチ、D.I.などアコギのライブ演奏に必要な機能を一つに納められた便利ペダルD.I.。
[いいなと思ったポイント]
・SNいいです。ミュートスイッチ&ブーストスイッチのスイッチングノイズがないのも素晴らしい。
・スイッチの高さ、スイッチの間隔、つまみの配置等すごく使いやすく考え込まれた設計になってます。またギグバッグのポケットに入るサイズ感もいい。
・素直な音色、ブースターも色をつけずそのままブーストしてくれる印象です。
・パラアコより1BAND多い5BAND EQ+NOTCHで積極的なサウンドメイキングもできる。
[イマイチなポイント]
・センド・リターンがブースターの前段なので、センド・リターンにリバーブなどの空間系エフェクターを接続してリード時などにブーストすると
空間系残響もレベルが持ち上がります。
ここが本当に残念。
・アダプターが付いてない。
これ一台でどんな現場でも臨機応変にサウンドメイキングができて本当に助かってます。
LACSEG0942 Acoustic Science
LACSEG0942
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,408(税込) Price:1,408 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(3.0) 弦の張りがきつく、音色がブライトな印象 2017/02/16
普段はエリクサーを使用してるんですが興味あって使用してみました。

弾き心地はノーマル弦(コーティングされてない弦)とほぼ同じです。
個人的感覚ですが弦のテンション(張り)がきつく、音色がブライトな印象でした。

弦の寿命ですが、ノーマル弦よりは長いですが、エリクサーなどのコーティング弦ほど長くはなかったです。2時間のコンサートの後半から4?6弦のサスティーンがなくなりはじめました。
(コーティング弦に比べ、巻き弦の隙間に汗や汚れが付着しやすいからかな?)

Taison さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok