![]() |
BEHRINGER XENYX QX1002USB アナログミキサー |
在庫状況:![]() 価格:13,000円(税抜) (税込 14,300円) |
参考になった人数:6人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ループバック出来ないなんて事はありませんよ | 2020/10/23 |
日本語が微妙なため解り難いのですが、マニュアルの各部の機能説明にある21番のボタンにはこう書かれています。 USB/2-TR TO MAIN MIX ボタンは USB/2 トラックのプレイバック信号を MAIN MIX へ接続し、2-TR OUT/USB レコーディ ングの信号をミュートします。 そう、メインアウトへの音声出力がカットされると書いてあるんです。 このためにループバック出来ないと思われるのだと思いますが、スピーカーをメインアウトではなくコントロールルームアウトに繋げばループバック出来ます。 私も導入時にメインアウトへスピーカーを繋いで『なんじゃこりゃ!?使えねーインターフェイスだな』と思いましたが、マニュアルを読んで解決しました。 やっぱりマニュアルはちゃんと読まないとダメだなと思いました。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CDA10B デスクアーム マイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アームは良い | 2020/10/12 |
アームの丈夫さ、問題なし。 バネの硬さ、問題なし。 ネジ止めするタイプの固定ベース、使ってないけど問題なさそう。 手締めのクランプ式固定ベース、これだけが問題あり。 机の端に固定してるが男の本気締めには耐えられそうもない。 壊さない程度の締め具合ではアームを動かしてるうちにベースが動いてしまっている。 使う人の大半は机に穴を開けてネジ固定などしないと思うのでもっとクランプを丈夫に作って欲しい。 |
||
![]() |
KEN SMITH PRO FORMULA POLISH 楽器用ポリッシュ |
在庫状況:![]() 価格:680円(税抜) (税込 748円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これはとても良い!! | 2019/08/16 |
過去、多分20年以上前に某ブランドのポリッシュを買って使ってみたところ、拭き取りがとても大変で 弦の張ってあるエレキギターやベースに塗ってしまうと入り組んだ部分を磨き上げるのがとても大変で二度と使うもんかとそれ以来ボディはクロスで乾拭きするだけでした。 知り合いからの口コミでこちらが良いと聞き購入してみると確かにこれは良い! 何よりも拭き上げが楽で、何度か撫でているうちに仕上がってます。 |
||
![]() |
SCHALLER S-Locks Chrome ストラップロックピン |
在庫状況:![]() 価格:2,280円(税抜) (税込 2,508円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旧製品のほうが良かった | 2019/08/16 |
改善された点と逆に改悪された点があると思います。 改善された点 ○分厚い革のストラップでも楽にナットがかかるぐらいシャフトが長くなった。 ○六角ナットではなく丸いナットになり、手で回して最後に棒を差し込んで力をかけて締め込み、金属ノブによくある小さなネジでロックする機構になっている。 旧タイプではいくら締め込んでも気付いたら緩んでいるということが何度もあったのでここはかなり良いポイントかと。 改悪された点 ○エンドピン側のネジがピンに固定され、回すのに1/8インチの六角レンチが必要 ※3ミリの六角レンチだと微妙にガタがあり、最悪六角穴をナメる可能性もあると思いますので1/8のレンチを買うことを推奨します! ○そのネジ経が4ミリと太く、そのまま交換する場合3.5ミリの錐で下穴を広げた方がベター 3ミリの元穴にそのままねじ込んだ場合、最悪塗装割れなどのリスクが高まります。 ネジ経違いのエンドピンのみ売ってますが、高いので互換品のプラスドライバーで回せるエンドピンを買ったほうが良いですね。 |
||
![]() |
ESP AntiSlipLOGO Triangle Medium |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かれこれ10年以上愛用していたが | 2018/04/25 |
最近の購入履歴を振り返ると2017年4月と2018年1月にまとめ買いしているが、このあたりから減りが早くなってる気がする。 ポリアセタールのピックはとにかく全然減らなくて、表面がツヤツヤになるぐらい使い込んでもまだどこかの角は使えるぐらい残っているイメージだったが今は3時間スタジオでガッツリ弾き込むとピックが駄目になります。 このピックの先の尖り具合いが巻弦に擦れるノイズが好きで、滑り止め加工もされている最高のピックでしたが先が長持ちしなくなったのは正直困るなあ、、、 |
||
![]() |
CLASSIC PRO アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK |
在庫状況:![]() 価格:91円(税抜) (税込 100円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やはり質は悪いのではないだろうか | 2018/03/16 |
以前品質の良くない個体があるということで購入者は無償交換しますという連絡を頂いて交換してもらったんですが、それでもすぐ電池切れするように感じます。 自分が電池で駆動させているのはコルグDT-10なのですが、通常電池が切れる頃には『前はいつ電池交換したっけな』と、思い出すことが困難なほど長持ちします。 DT-10も8年ぐらい使ってきたので電池が切れる感覚は何となく把握できます。が、 クラプロCP9Vだと早ければ数回のスタジオで電池切れの症状が出ます。 CP9Vを使うようになってから既に3回電池交換しましたが、どう考えてもありえないペースで消耗しています。 電池はまだ残っているのですが、チューナー側の問題の可能性もあるので一旦他メーカーの電池を使ってみようかと思います。 その後再度レビューするつもりです。 |
||
![]() |
SADOWSKY SBN40 BLACK |
在庫状況:![]() 価格:2,120円(税抜) (税込 2,332円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サドウスキーの弦なのに、、、 | 2017/05/19 |
サドウスキーのヘッド部、ナットから4弦のポストまではフェンダー等一般的なベースより5ミリぐらい短く作られていて、普通の弦を買って張ると弦の太い部分までポストにかかってしまう。 これが気になるので一度サドウスキーの弦を張ってみようと試しに購入してみたら やっぱり太い部分がポストにかかりました そういう設計のベースで、同じくサドウスキーのブランド名が付いた弦を売るのならサドウスキーにピッタリ合うサイズで作って欲しいですね。 それが無理ならナットポスト間をフェンダーと同じ長さにするか。 弦はそう高いわけではないけど、ベースは高いんだから『サドウスキー専用弦』ぐらいの位置づけにしてもらいたいもんです。 |
||
![]() |
K&M 01-94-775-55 |
在庫状況:![]() 価格:150円(税抜) (税込 165円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さが魅力 | 2016/12/16 |
CLASSIC PRO / KST20Xのゴム部分が無くなったので、交換部品は無いかなと探していてコレに辿り着きました。 径が載っていないので少々不安でしたが、この値段ですし、径が合わなくてもいいやという気持ちで買ってみました。 結果は、CLASSIC PROのパイプのほうが微妙に太い、、、 お湯で柔らかくして突っ込んでみたら何とか入ったのでホッとしました。 まあ、勝手に抜けて無くなっちゃうより、抜こうとしても抜けないぐらいキッチリ入ったほうが良いと思うのでギリギリ入るこのサイズがベターかも知れません。 |
||
![]() |
SCUD MKC-18I |
在庫状況:![]() 価格:450円(税抜) (税込 495円) |
参考になった人数:58人(125人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソリッドシャフトにはこちらを | 2008/04/09 |
スプリットシャフトにはミリサイズで大丈夫ですがソリッドシャフトならこれでないと入りません。 |
||
![]() |
ALLPARTS JAPAN WIRING TUBE 8 |
在庫状況:![]() 価格:450円(税抜) (税込 495円) |
参考になった人数:185人(384人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドライヤーより | 2008/04/04 |
ガスコンロで炙るといけます。 |
||
![]() |
KEN SMITH CLASSIC WAX POLISH |
在庫状況:![]() 価格:880円(税抜) (税込 968円) |
参考になった人数:97人(189人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いですよこれ | 2008/04/04 |
べとつかないってのはちょっとアレですが、いい艶が出ます。 匂いも強くなくて使いやすいですね。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO P12R L型フォンプラグ |
在庫状況:![]() 価格:100円(税抜) (税込 110円) |
参考になった人数:132人(287人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さが魅力 | 2008/04/04 |
値段と質のバランスがとれてます。が、 届いた商品に傷があったので、傷入りの物は出来れば不良品として出荷はして欲しくないですね。 |
||
たきおさ さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:京都府