![]() |
FENDER CuNiFe Wide Range Neck Pickup, Chrome |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,300(税込) Price:24,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最近、大人気ですよね | 2022/01/02 |
https://youtu.be/XPW1GtHhO-s ↑でサウンドチェックしています。 ついに購入出来ました。 常に品切れだったので検討中の方は即決をおすすめします。 エピフォン レスポールスタンダードのフロントに ザクリ作業からやっと装着音出し出来ました。 買っても対応本体がない場合ザクリからになりますね。 でもそれだけの価値はあります。 咽び泣く様な軋む様なハイトーン アタック感は最高。 SONIC YOUTH やmogwaiの愛用は頷けます。 クリーンのビッグさ、歪んでからのしぶとさに。 | ||
![]() |
SUHR V60 Middle Parchment |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥18,500(税込) Price:18,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | クセはある | 2009/12/03 |
ARIAの78年製のストラトのリアP.Uに”ANTIQUITY II Surfer&Custom Bridge” フロントは”Antiquity Strat Texas Hot” ミドルにこのV60をつけました。 Fenderの60’super reverbで鳴らしたところこのピックアップはビンテージ感よりハリやヌケが強い感じです。 特にハミングしたときに聞こえるような800Hzあたりが突き抜けてきます。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN Antiquity Strat Texas Hot |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥22,500(税込) Price:22,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:88人(88人中) 88 out of 88 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 50年代風 | 2009/12/02 |
50年代風の特徴がとにかくそのまま。 フロントに付けましたが出力は弱めでフロント特有の溢れる低音もなくパサパサした乾いた枯れたトーンがします。 倍音も出るけど甘い感じです。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN ANTIQUITY HUMBUCKER Bridge |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:142人(142人中) 142 out of 142 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良い | 2009/03/02 |
78年製ES-335のリアに装着しました。 72・73年のジミーペイジやロバートフィリップのサウンドを 昇華し発展させていくためのきっかけになりそうです。 この値段は躊躇することは無いと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
playofcolour さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:兵庫県
DP211 EJ Custom Neck Black
価格:¥18,800(税込) Price:18,800 yen(incl. tax)
出力はありますがディマジオのパワー感ではないです。
低音の暴発もないです。ボリュームに0,001コンデンサでローカット付けてます。
でもPAF系でもないです。
フロントハムでクリーンなアンプでジャキンとした音出ました。
またアタック音がプチっとした感じで出ます。
ジャズにも使えます。
エアー感があります。久しぶりにハムバッカーを使おうと思える音がES335から出せました
https://youtu.be/pCLAVT8FzJE
↑で試奏してます。