ここから本文です

さんのレビュー一覧

110AC ドラムスティック オーク クリアラッカー PEARL
110AC ドラムスティック オーク クリアラッカー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,180(税込) Price:1,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) オークといえばコレです 2024/01/09
っぱオークですよ、オーク。
クッころスネアいい感じに鳴く、叫ぶ。
ドラマー体型、女騎士と相性バツグン。
安くて軽音部のブヒも助かるブヒ。
210A PEARL
210A
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥520(税込) Price:520 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 110Aより重く感じる 2021/05/06
記載サイズは110Aとほぼ変わらないはず(2mm長いだけ)なのになんとなく太くて重く感じる、110Aと同じ感覚で振り回すとほんの少しモタったりするので慣れるまで気をつけないといけない。重いおかげでリバウンド拾う指使い練習にはいい感じ。
材質や仕上がりは500円そこそこの商品とは思えない程のちゃんとしたクオリティ、ラップ梱包でもなにも困らない、ペアマッチもシンバルショットでスティックすぐ削れるロックドラムには不要なので省いてくれてオッケー。
奏者やプレイスタイルを選ぶって感じなので合わない人には合わないし合う人、合わせれる人にはいいのではないかと。
SS1455 PEARL
SS1455
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:19人(19人中) 19 out of 19 people found this helpful.
(5.0) スタンダード 2020/11/17
メッキの質もいいしチューニングボルトも滑らか、7~8年使ってもラグ固定のネジが緩んで脱落なんて事もない。ストレイナーもよく出来てて完全にノーストレスで使える。
メタルスネアの標準的な音と本来のスネアの具合を知るには丁度良い買い物かと思います、マイスネアを持つまではスタジオやライブハウスのスネアのメンテ加減なんてわからなかったけど持ったらわかる、メンテサボってる箱はサボってる笑。
ただ人それぞれ好みはあるよね。最初から張られてるトップとボトムは好かんのでヘタるまで使うのもいいけど自分は早めにRemoに交換、標準的なのはトップコーテッドアンバサダーとボトムクリアディプロマットあたり?
ちょっとカンカン鳴りすぎと思ったらCanopusのボルトタイト、チューニングもしやすくなるしオススメ。スナッピーも時期に一本また一本と切れていくから交換時にノーメッキとか42本とかの選択肢で楽しめる。スナッピーテープは透明なピラピラやからスナッピーコードみたいに切れて困る事もない、でもコレ硬いなと思ったらコレもCanopusのアレに変えるのもいいよね。
何でもそうやけど高い物をノーメンテで使うより、そこそこ品をちゃんとメンテして使う方がいいよね、激安品はメンテらしいメンテを受付けない造りやったりするから避けた方がいいよ、「えっ?ココが壊れただけやのに外せない造りやからこんなとこまで交換ですか?」みたいなのがザラにあって損。
HCL-205QR ハイハットクラッチ PEARL
HCL-205QR ハイハットクラッチ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,880(税込) Price:2,880 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) ハイハットクラッチの覇権 2019/07/19
これなんの不満もでないくらいめちゃくちゃいいですやん。
いままで悩まされた、叩いてたら下のパーツが緩んで外れてハット開かなくなる問題が解決しつつハット交換も簡単にできる無敵さ、完璧。シャフト径がメーカーによって違うやろからなんも考えずに全部にゃ使えんやろけどPearl使ってるライブハウスは全部これに換えなよ捗るから。
あとアルミ製やからめちゃ軽い、ハイハットシンバルがより素直に鳴るようになりそ。
唯一の不安はウィングナットもクランプ部分もアルミのようで強度落ちてそう、その辺わからない脳筋ドラマーは力加減ができないので超オーバートルクで締め付けてねじ山すぐ舐めそう、間違ってもスティック使って締めたらあかんでネジ即死するわ、スティック使っていいんはパワーゴリラが締めたヤツを緩める時だけ。使い手が賢ければなんの問題もないと思われる。最悪軽さを犠牲にしてボルトとウィングナットだけノーマルなスチール製に交換やね、でもそれやるとクランプがアルミやから今度はそっちが伸びるんだよなぁ…

PL-010 PEARL
PL-010
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥320(税込) Price:320 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(1.0) すぐなめる、転がる、無くなる 2017/12/26
個人所有機材であればマシですがライブハウス、スタジオ使用は注意が必要です。
樹脂なので金属製のスタンド雄ねじに負けてすぐに馬鹿になります。
軽く丸くなったため落としやすくなった気がしますし落とすとよく転がります、床が黒い、暗いライブハウスで転換中に落とすと発見は絶望的でしょう、白や赤など見つけやすい明るい色も欲しいところです。
樹脂製にしてはカラーバリエーションもなく価格がまるで安くないのも腑に落ちません、100円で妥当なラインではないでしょうか。
こいつのせいでPearlの金属製のウィングナットがサウンドハウスで見当たらなくなりました、激困る。

正直これ買うならこっちのほうが良さそうな気がします、まだ試してませんが。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/231044/

今のところ好評価をつける材料が一つもない珍しいパーツであり、馬鹿になるまでは使えますのでギリギリでゴミではないです。

これはサウンドハウスさんへの小言になりますがドラムのハードウェア系の小物やパーツ、カテゴリ散りすぎで探しにくいです、このウィングナットと同じ働きのピンチクリップhttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/231044/
のカテゴリ、確かにシンバルアクセサリーといえばそうですが閲覧の都合的に同じカテゴリにならないでしょうか?
シンバルロッドの長さ違いでカテ違ったりハイハットクラッチが複数カテに分散してたり、多くの部品がNo Imageだったりするのも不便です、じわじわと値上げしてる分、そのあたりもじわじわと改善していただきたいものです、よろしくお願いします。
  • もっと見る See More

さんのプロフィール

レビュー投稿数:18件

住所:大阪府

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok