![]() |
BELDEN 8412 THE Wired 3SS |
在庫状況:![]() 価格:3,560円(税抜) (税込 3,916円) |
参考になった人数:4人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中庸が一番。 | 2011/02/05 |
テレキャスター使いなので 今回はプラグを双方ストレートにしてみました。 とりあえず ちょっといいモノを と思った時これはベストチョイスだと言えます#^.^# |
||
![]() |
JIM DUNLOP TORTEX SHARP |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:56人(115人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
弦を点で捉える | 2009/02/16 |
メインで使用しています。 弦を点で捉えるイメージとお考えください。 接点が小さいので指から弦へ掛る力が増幅され 面積×力=圧力の公式が適用できるのです。 弦上の弾く位置、強さを変える事により 強い音、優しい音への変化がより顕著に出て 慣れるととても便利です。 カッティングや擦るようなアタック音は 丸い部分を使えばいいので、 サウンドパレット的も多く、かなりお勧めの一品です。 先端の丸いピックへ戻れなくなるのが難点かもw |
||
![]() |
TECH21 Sansamp GT2 |
在庫状況:![]() 価格:18,500円(税抜) (税込 20,350円) |
参考になった人数:134人(293人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レコーディングに秘伝の宝刀w | 2009/02/09 |
主にレコーディング、 アコースティック系の箱では DIへ入れる前に接続しております。 アンプへ繋ぐ場合 トーンを双方ゼロにして使用しています。 アンプのトーンで狙ったトーンへ持っていきます。 個人的にはoff axisがお勧めです。 レコーディングの場合 お好きな感じでやってみてください、 下手なマイキングしてアンプへ繋ぐよりは ずっとイイ筈です*^^v |
||
![]() |
BELDEN 8412-15LL |
在庫状況:![]() 価格:1,920円(税抜) (税込 2,112円) |
参考になった人数:69人(142人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いろんな意味で太いです!^^! | 2009/02/09 |
チューナーとブースターを繋ぐのに使っております。 取り回しには少々慣れを要しますが タフさも感じますし、何より音が素直で一番です。 シールドに特徴があるって事はそこ以外が削がれている証左、 フラットなシールドをお勧めします。 |
||
![]() |
BELDEN 8412 THE Wired 6LS |
在庫状況:![]() 価格:5,580円(税抜) (税込 6,138円) |
参考になった人数:77人(167人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いろんな意味で太いです!^^! | 2009/02/09 |
Providenceが老朽化したので ギターを看て貰っているギターテックさんのお勧めで ベルデンを選択しました。 僕がハイパス搭載のテレキャスターを使っているので シールドで余計なハイが出ないもの求めました。 現状での感想として音色的に不満はないです。 使用に関しては外装が滑らないので慣れが必要です。 八の字巻きよりは一方に巻いて必要な分だけ引き出す そんな使い方している人をステージでよく見かけます。 僕はそんな器用な事出来ませんけどwww |
||
![]() |
SOVTEK 12AX7WB |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:277人(580人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
柔らかなハイゲイン | 2007/07/21 |
THD BiValveのプリ管(ドライバー)として使っています。 出来うるだけクリーンにインプットし 強くドライブさせたい僕としては ドライブ管のチョイスが重要でして、 その点この管は少々荒々しくも 気持ちいいドライブを提供してくれます。 |
||
![]() |
GHS R+RXL NICKEL ROCKERS - Extra Light |
在庫状況:![]() 価格:640円(税抜) (税込 704円) |
参考になった人数:196人(409人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
柔らかいなぁと思いました。 | 2007/07/21 |
自分の目論んだ音とはチト遠い音が出ました。 かなりハイの強く出るアンプとなら相性も期待できますが 僕の愛器(THD BiValve)とはあんまりだなと思いました。 空気を切り、磁界をかき回す感じが 普通のワウンド弦より少ないと感じました。 逆に芯の音がよく聞こえるので、柔らかいセッティングには ナカナカ良いんじゃないかなぁと思いました。 |
||
![]() |
GHS GBXL BOOMERS 6-STRING - Extra Light |
在庫状況:![]() 価格:500円(税抜) (税込 550円) |
参考になった人数:182人(389人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
僕のお気に入りです | 2007/07/21 |
僕のお気に入りです。 テンションが強めという事ですが、僕はこの位が好きだな。 骨太な印象を持っています。 倍音部分より芯の音がよく鳴っている気がします。 だからでしょうか音程感は好いと感じます。 この弦で倍音タップリの音が出せたら最強かも!と思います。 柔なピッキングだとあんまりいい音が出ないかもしれません。 後は安くなってくれる事を祈るばかりです。 |
||
![]() |
SKB 2417MR |
在庫状況:![]() 価格:30,000円(税抜) (税込 33,000円) |
参考になった人数:113人(228人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常にアメリカンです(^_-)-☆ | 2006/12/18 |
機材を一括して運搬する為に購入いたしました。 タフで、割り切りもハッキリしていて いい部分も不満な部分もアメリカン! 豪快な製品です。 いい所は、タフ!丈夫そうな所でしょうか。 不満な点としては 車輪が小さいのと表装パーツが薄いので 早朝や深夜の運搬は商用地域に限られるかなぁ と言う程の転がしノイズが出ます。 この商品表示に耐久重量まで出ていると最高だな、 と思いました。 |
||
よしと さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:東京都